ホームページ『季節の小箱』へ
===========================================================
◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
子どもをよい子にする方法。
vol.99 2006/3/24 発行部数 1164
===========================================================
『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
全国どこの書店からでもお求めになれます。
ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
===========================================================
こんにちは。ここ静岡では桜のつぼみがはちきれそうです。みな
さんの所ではいかがですか。
(^o^) 飛び出さない
先週の金曜日、私の勤める学校では修了式が行われ、子どもたち
は「めでたく」春休みを迎えました。修了式では、長い休み前の恒
例の「世界一やさしいこうじ先生のお話」を聞くコーナーがありま
した。4月からは立場が少し変わるので、2年間続けた全校児童へ
の話は、これが最後になります。
************************************************************
春休みは飛び出さない。
どんな場所でも飛び出さない。
何があっても飛び出さない。
絶対に飛び出さない。
4月に今の幸せが続くように春休みに死んではいけません。
もっと幸せになる未来を信じて落ち着いて行動しなさい。
春休みは飛び出さない。
どんな場所でも飛び出さない。
何があっても飛び出さない。
絶対に飛び出さない。
************************************************************
今回はこれだけです。「お話を終わります」と言った瞬間、二人
の子が「短い〜」と言いました。心の中で「やったね」と思いまし
た。今回気をつけたのは、短く言う、だったからです。
子どもたちに大事なことを伝えるために、私たち教員は努力をし
ます。この努力が、教員の仕事そのものかもしれません。学校で教
員は、その場に応じたあらゆるテクニックを駆使して子どもに大事
なことを伝えようとしています。
お子さんから学校でのできごとを聞くとき、先生がどんなふうに
したかを意識して聞いてみてください。親から子どもへのメッセー
ジの伝え方のヒントがかくされていると思います。
さて、春休み、子どもも大人も陽気のせいでふわふわしています。
事故にあってはつまらないですね。お子さんが出かける時、いっしょ
に大きな声で言ってから出かけさせてみませんか。
「どんな場所でも飛び出さない。何があっても飛び出さない。
絶対に飛び出さない。」
★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
言える話もありますよね。 ☆★
古い一行日記から
7.3 日本が、日本が・・・と言うと、「おまえ
は国粋主義者か」とか、「今は国際社会だ」とかいう、何か勘違い
している人がいるが、この国の地下から突然資源が現れない限り、
脳と心を開発する努力をしなければ、1億2000万人が生きていけない
ということに早く気づいてほしい。
7.2 生活科で、牛乳パックやペットボトルなど
で自分が乗れる船を作っている。ほとんどの子は、手取り足取りし
なければ何も作れない。僕は子供の頃、これをやらなくちゃ遊ぶも
のがないから必死で作ったし、大人に隠れてでも創りたかった。勉
強もせずにこんなの作っていたら、怒られるに決まっていた。大人
も「創る」という手本をあらゆるところで見せてくれていた。だか
ら、今の日本がある。もう、そんなことさえ知らない世代が親にな
っている。