ホームページ『季節の小箱』へ   

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.138     2006/12/23  発行部数 1224
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   ===========================================================
   
    こんにちは。今日、23日午後1時ごろより静岡青葉公園で歌っ
   ていますので、お買い物のついでに、ちょっと聴いていってくださ
   い。去年と同じ、メイクアウィシュのみなさんもいます。
   
          (^o^) いじめるひまがない 7
   
    この授業の最後は話し合いではありません。
   
    1つは歌を歌うこと、もうひとつはどぶ掃除です。
   
    歌は「We are the world」英語の歌に初めて挑戦です。
   
    さびのところだけ、歌詞の下に、できるだけ英語に聞こえるよう
   な振り仮名を私がつけました。
   
    歌詞のプリントには、この歌ができたいきさつと参加アーティス
   トを書きました。
   
    子どもたちはマイケルジャクソンくらいしか知りません。(スティ
   ービーワンダーの歌を生で聴いたことがある子がいました…うらや
   ましい)でも、家にプリントを持って帰ったら、お父さんやお母さん
   がアーティストのことをたくさん知っていたとうれしそうでした。
   
    さびがなんとなくうたえるようになりました。これからレコーデ
   ィング風景のビデオを見せ、希望する子どもたちには気に入ったア
   ーティストの部分を覚えてもらうことにします。今のところ一番人
   気はブルーススプリングスティーンです。
   
    もうひとつのどぶ掃除は、学校の側溝です。3年前、5年生が「
   運動場が水浸しになるのはこの溝が埋まっているせいだ」と発見し
   て、そうじを始めた溝です。残念ながら、彼らは溝を完全にきれい
   にすることがかなわずに卒業して行きました。
   
    以前から子どもたちにその話をしていたのですが、それをとても
   気にしてくれている子がいたので、今回、「増田クラスの先輩」が
   やり遂げられなかったことを自分たちがやろう、ということになり
   ました。
   
    なかなか手強い溝でしたが、とうとうたまっていた土砂をすべて
   取り除きました。これで、1年生が歩く通路が、しばらくは水びた
   しになることはないでしょう。
   
    人のために忙しく働くこと、それができるために自分に自信を持
   つこと、この二つを覚えて卒業していく彼らが、これから自分の作
   るチームのみんなにそれを伝えていってくれれば、いつかこの国か
   らいじめはなくなります。
   
    いつか、それが世界中に広がって、人がみんな食べ物にも愛にも
   満たされて、生存競争という遺伝子を捨て去れるほど人類が進化す
   るといいなあと思って、この授業を終わります。
    
   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   言える話もありますよね。                ☆★