ホームページ『季節の小箱』へ   

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.195     2008/1/27  発行部数 1130
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   ===========================================================
   
    こんにちは。私の学級でもインフルエンザがまわり始めました。
   2日くらいの潜伏期間を経て、突然高熱が出ます。気をつけてくだ
   さい。
   
           (^o^) 行儀よい靴
   
    先週の続きで、普通にちゃんとできていれば、それだけで「よい
   子」だと目を引くことがらです。
   
    ○靴箱に靴をそろえて置く。
   
    朝、職員室から教室に行く前に靴箱を経由していく担任はたくさ
   んいます。今日は全員元気にそろっているかどうか、一目で確かめ
   られるからです。
   
    毎日見ているので、靴を見ただけで、その子の中味まで見えるよ
   うな気がしてきます。毎日きちんと靴がそろえられている子は、躾
   がしっかりできていると感じます。
   
    たとえば、そういう子の靴が、ある日突然乱れたりしていると、
   今朝は家でお母さんと喧嘩でもしてきたのかな、と思い、教室に行
   った時、真っ先にその子を見ます。
   
    もしかしたら、誰かと喧嘩していて、その相手に靴を乱されたの
   か、いじめられているのか、などと心配したりします。
   
    日頃から靴の置き方が乱れている子については、そういうことを
   想像する機会はありません。突然よくなった日は、それが続くよう
   に気をつけて見守ります。
   
    靴箱のみならず、トイレで履き替えるスリッパを、使用後しっか
   りそろえている子は、さらに高い評価をされます。
   
    前にも書きましたが、こういう子には、スリッパをそろえるとい
   う所作を無意識のうちに続けるうちに、「次の人のために」という
   やさしい心が生まれることがわかっています。
   
    私の勤める学校も例に漏れず、トイレのスリッパはなかなかそろ
   えられません。でも、私の教室の前のトイレは、放課後だけはきれ
   いにそろっています。ある子が、帰りに必ずトイレをのぞき、そろ
   えて帰るからです。
   
    みんなで使うものを大事にする。他の人のためにできることをす
   る。
   
    こんな当たり前のマナーができるだけで、本当によい子に思える
   のです。
   
    家の玄関で口うるさく言う。いっしょに出かけた時には手本を見
   せ、場面によって靴の脱ぎ方を教える。子どもに煙たがられること
   も多いかもしれませんが、その子の未来のために必要なことをする
   のが大人の役目です。
   
    小さい頃覚えた所作は一生身につくものです。その所作が心を育
   てることも、とても多いのです。
    
   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   言える話もありますよね。                ☆★