ホームページ『季節の小箱』へ   

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.205     2008/4/12  発行部数 1150
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   ===========================================================
   
    こんにちは。日に日に温かくなりますね。
    先週の宿題、「よかったね〜」はうまくいきましたか(^o^)
   
         (^o^) ひざまずく、ていねいにたたむ
   
    新しい出会いはどんな時もわくわくします。
   
    長い間つきあっていると、「相手はそういうもの」だと思い込み
   がちで、相手を見て新しい発見は、しにくくなります。
   
    でも、出会ったばかりの時は、新しい発見ばかり。その第一印象
   が、後々(自分の中で)その人のキャラクター決定にも影響してきま
   す。
   
    今年は3年生の担任になりました。出会って1週間。とても目立
   つ子もいれば、目だなない子もいます。
   
    目立つ子ほど記憶に残るかというと、一概にそうとは言い切れま
   せん。
   
    A子さん、B子さんは、二人ともおとなしい、目立たない子です。
   でも、この一週間の間に、私に強烈な印象を残してくれました。
   
    A子さんは、掃除の時、いつもひざまずいて、ていねいに床を拭
   きます。
   
    A子さんがそうじ上手なのか、まだよくわかりません。でも、何
   度か掃除をする姿を見ると、いつもひざまずいて、真剣な顔でてい
   ねいに床を拭いていました。
   
    3年生で掃除好きの子というのは、なかなかいません。なんとな
   くやっている、という子が多い中で、A子さんの姿は、私に強烈な
   印象を与えてくれました。
   
    B子さんは、先週の給食の配膳台を拭く係になりました。
   
    台を拭く様子を見ていたら、台拭きをていねいに洗い、ていねい
   にたたみ、すみからていねいに拭いていました。6年生でも、なか
   なかない所作でした。
   
    二人ともおとなしくて本当に目立たない子ですが、ほんの一瞬の
   すてきな仕草で、強烈な印象を与えてくれたのです。
   
    いつも家でやっていること、今までに教わって、まじめにやって
   きたことが、こういうところに現れたのでしょう。
   
    何度も何度も繰り返しやって、体が覚えてしまったことが、その
   人の人間を表すのだと思います。
   
    派手なことでなくてもいいし、目立つことでなくてもいいのです。
   
    お父さん、お母さんが大事だと思うことを自信を持って、お子さ
   んに繰り返し教え、身につけさせてください。それが将来お子さん
   を幸せにするのだと思います。
    
   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   言える話もありますよね。                ☆★