ホームページ『季節の小箱』へ  

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.256     2009/4/4  発行部数 1128
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   ===========================================================
   
    こんにちは。子どもたちには、いよいよ、新しい1年が始まりで
   すね。
   
    先週、提案した「子どもを自慢しましょう」には、残念ながら、
   まだ1通もお便りをいただいていません。気長に待ちますので、ま
   た、気づいたことをお送りください。
   
           (^o^) もう○年生だから
   
    新しい学年に胸がどきどきしている、この時期の子どもたち。
   
    彼らの耳には、時々「もう○年生だから」という言葉が、何度も
   飛び込んでいるはずです。
   
    「もう○年生だから」
   
    きっと親は、励ましのつもりで言うのでしょう。
   
    もちろん、それを聞いて、「そうだ、自分は○年生だからがんば
   ろう」と思う子もいるでしょう。
   
    でも、逆効果のこともあります。
   
    この言葉が大きなプレッシャーになってしまうこともあるのです。
   
   
    もちろん、子どもを傷つけようと思って、「もう○年生だから」
   という親はいません。
   
    がんばってほしいという、温かな気持ちで言っているはずです。
   
   
    それでも、前向きな気持ちで受け取れないこともあるでしょう。
   
   
    どんな言い方をすればいいのか、それは、ケースバイケースで、
   完全なよい方法は提案できません。
   
    ただ、自分の経験から、ひとつだけ大事にしているのは、
   
    子どもが何かをやり終えて、ふーっと息を吐いた時に言う、とい
   うことです。

    そういう、がんばった時に、ほめてあげたいからです。
   
    子どもがまだ何もしていない時は、言わないようにしています。
   
   
    子どもが「今からやろう」と思っている時に言ってしまって失敗
   したことがたくさんあるので、特にこのタイミングでは言わないよ
   うに気をつけています。。
   
    言葉というのは、こちらの思い入れの深さも大事ですが、それよ
   りも、さらに、相手の心のタイミングが大事なような気がします。
   
   
    ナイフや包丁は、上手に使えは、相手の喜ぶ料理を作る道具にな
   りますが、使い方を間違えると相手や自分が傷つきます。
   
    言葉は、いつでもナイフのような両面性を持っているので、やっ
   かいでもあり、その分すばらしいものでもありますね。

   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   言える話もありますよね。                ☆★