ホームページ『季節の小箱』へ
===========================================================
◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
子どもをよい子にする方法。
vol.269 2009/7/5 発行部数
===========================================================
『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
全国どこの書店からでもお求めになれます。
ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
===========================================================
こんにちは。家にも教室にもエアコンはありません。子どもたち
はこういう環境で強くなっていくんですね。でも、エアコンが教室
にあったら、この1ヶ月だけは勉強によい影響を与えるような気が
します。
(^o^) 学級懇談会に出かけましょう
先日、PTA親睦インディアカ大会がありました。
学級対抗で、お父さん、お母さんがみんなで楽しみます。
自由参加でしたが、私のクラスも3分の1のお父さん、お母さん
が参加してくれて、みなさん、がんばってくれました。
一昨日は、授業参観、懇談会があり、授業参観では、親子ドッジ
ビー大会をしました。
今度は子どももいっしょになって汗をかきました。
毎年、お父さん、お母さん方には、授業参観や懇談会に来てほし
いと言ってきました。
理由は、お父さん、お母さん同士が仲良しになってほしいからで
す。
お父さん、お母さん同士が仲良しになると、子どもの世界に良い
ことがたくさん起こります。
いちばん大きなことは、子ども同士がちょっとしたけんかをした
場合、
親同士が仲良しだと、子どもたちはそのけんかをきっかけに親友に
なれます。
でも、親同士が知り合いではないと、子ども同士のその小さなけ
んかは、マッチ1本の火が大火事になるように、「事件に成長」し
てしまうのです。
学級懇談会では、私から学校生活についてお知らせすることもあ
りますが、必ず毎回、お父さん、お母さんどうしでおしゃべりをす
る時間をとってもらっています。
一昨日は学級委員の方が、お小遣いというテーマを決めてくれた
ので、数人のグループで楽しくおしゃべりができました。
今回のインディアカ大会やドッジビーなど、おしゃべりの他に、
いっしょに体を動かしたり、勝利に向かって力を合わせると、
ほんの数時間で、仲良し度はとっても深まります。
数年前、母が「スーパーで買い物をしていたら、あなたが幼稚園
の時の○○先生に声をかけられたよ」と言いました。
先生の方で覚えていてくれたことを母はとても喜んでいました。
その話の時に初めて知ったのですが、母は、私が幼稚園から中学
校を卒業するまで、授業参観や懇談会には全部行っていたそうです。
当時PTA役員をいっしょにやっていた人と今も仲良しのようで
す。
母は、私が小学校1年生の時から20年以上缶詰工場で働きまし
た。
ベルトコンベアを流れてくる缶に、魚やみかんを詰める仕事でし
た。
そういう仕事をしていて、休みをとるのは大変だったと思います。
ですから、1度も懇談会を欠かしたことがないと卒業30年後に
聞かされて、本当に驚きました。
私が友達といつも仲良くやってこられたのは、このことが大きな
要因のひとつかと、今、思っています。
★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
言える話もありますよね。 ☆★