ホームページ『季節の小箱』へ  

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.279     2009/9/11  発行部数 1171
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   ===========================================================
   
    こんにちは。グランドゼロに、お父さんをなくした子どもが「お
   父さんと遊んだ日」を描いた絵が飾ってあったのを、時々、思い出
   します。ニューヨークの青空は、ほんとうに青い。
   
    子どもが親といっしょに何かをするというのは、子どもにとって
   途方もない財産です。もちろん、親にとっても。
   
         (^o^) 川の流れを感じている?
   
    先日、学校の研修で、理科の「川の水のはたらき」の授業研究を
   しました。
   
    いちばんの話題になったのは、子どもたちは川で遊んだことがあ
   るのか、ということです。
   
    川の水の力について学習するには、川で遊んだことがなければわ
   からないことが、たくさんあります。
   
    曲がりくねる水のコース、石の様子、入った時に足に感じる水流
   の強さ、水と共に流れていくもの、それを流す水の力…
   
    そうしたものを肌で感じて、疑問を持ちながら、理論的に整理し
   ていくのが学習です。
   
    ここで、問題になるのが、子どもたちは川に入ったことがあるか、
   ということです。
   
    授業計画の中には、実際に近くの川に入ってみる、という時間が
   ありますが、たった2時間ほどで、狙い通りの川の流れに出会って、
   そこで全員が体験できるわけはありません。
   
    日々の暮らしの中では、学校で、近所の川遊びは危険だから禁止、
   なんて言っているのですから、子どもだけで川に入りに行くことは、
   基本的にありません。
   
    そこから考えると、全員が豊かに学ぶというのは、基本的に無理
   があります。
   
    そう、「全員」には、無理です。
   
    でも、豊かに学べる子もいます。それは、家族で何度も川遊びに
   行ったことのある子です。
   
    実は、理科に限らず、学校の勉強には、「経験をもとに…」とい
   うものがたくさんあります。
   
    でも、子どもの実態を見ると、テレビゲームの時間は延びていま
   すが、現場で体験している時間は、年々少なくなっています。
   
    こんな話を他の先生方としているうちに、これは、「よい子」を
   読んでくれているお父さん、お母さんにはチャンスだな、と思いま
   した。
   
    子どものことをいつも考えていたい、と思っているお父さん、お
   母さんは、知らず知らずのうちに、子どもにいろいろな体験をさせ
   ていたり、子どもといっしょに何かをしていたりするからです。
   
    こんなふうに話をすすめると、「では、急いで何かを体験させな
   くては」とあせっていませんか。
   
    そのあせりは禁物です。
   
    子どものため、というお題目で、親が無理をしてすることには、
   成功の可能性がありません。
   
    うまくいくのは、親自身が楽しみにしていることを子どもといっ
   しょにすることです。
   
    釣りの好きなお父さんは、毎回お子さんを海や川に連れて行って
   ください。
   
    山登りが好きなら、山に連れて行くだけでいいのです。
   
    街が好きなら、街に連れて行きましょう。街の中で子どもの目と
   耳に入るものと、お父さんやお母さんの知識や言葉が合体した時に、
   子どもは、はじめて「街を経験」します。
   
    でかけるより、家にこもって日曜大工をしていたければ、それを
   手伝わせればいいのです。
   
    子どもの力を伸ばすには、身をもって体験させることが大切です。
   
    だからといって、あわてて「○○体験スクール」のようなものに
   入れても、子どもの中で生きる体験はなかなかできません。
   
    親が楽しいと思うことを、子どもといっしょに楽しむ。何度もそ
   れを楽しく繰り返す。
   
    それが、経験、体験として、計り知れない価値をもって、子ども
   の心の深いところにおちていくのです。

   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   言える話もありますよね。                ☆★