ホームページ『季節の小箱』へ  

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.317     2010/6/18  発行部数 1167
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   ===========================================================
   
    こんにちは。梅雨だと思えば、真夏日。お子さんの体調は、いか
   がですか。私は咳が止まりません。
   
    いつも「ワンクリック」していただき、ありがとうございます。
   コメントも、読んでいると勇気がでます。今週は、体調が思うよう
   にならず(あれだけ楽しみだったワールドカップもほとんど見られま
   せん)、コメントへのお返事が遅れていますが、ご容赦ください。
   
    たくさんコメントをいただけると嬉しくなるので、こんなふうに
   変えてしまいました。(^o^)
   
    読み終わったしるしに、下のURLを1回クリックしてください。
   
    それだけで、次号を書く、やる気が出てきます(^o^)。
   
     http://clap.mag2.com/friatitrae 
   
    コメントを書くページが開きますので、今週号の記事がよかった
   ら、「よかった」と書いていただけるとうれしいです。無記名でか
   まいません。
   
    よくなかったら、何も書かなくてけっこうです。
   
         (^o^) 子どもは評判どおりに考える
   
   「お母さんは、がみがみ言うから、そこは、あんまり好きではあり
   ません。」
   
   「どんなことを言うの。」
   
   「○○○って、毎日うるさいんです。」
   
   「ああ、それなら、……ということだよ。30年間いろいろなお母
   さんに会ってきたけど、10年くらい前に、たった一人だけ、それ
   と同じことを言うお母さんがいたよ。その家の子は、お母さんがそ
   う言い続けたおかげで、すごく力が伸びたんだ。同じことを言うな
   んて、君のお母さんはとても頭の良い人だと思うよ」
   
   「ええ?そうなの?うちのお母さんって、すごいんだ」
   
    この日から、お母さんの「がみがみ」(^o^)は、この子にとってう
   るさいものではなくなりました。
   
    こんなふうに、子どもは、実際に触れた経験以上に、人の評価に
   よって、それの評価をします。
   
    いいえ、これは、子どもだけのことではありません。
   
    文明さえなかった大昔、人は自分の経験だけを評価基準にしてい
   ました。
   
    でも、一人では処理しきれないほど情報のあふれる現代では、直
   接経験して、自分で価値を判断するということは、とても大変なこ
   とです。
   
    たとえば、ブランドもののバッグ。
   
    縫製のよさ、皮の選択、彫金のすばらしさ、など、バッグそのも
   のの出来具合をいろいろ吟味して、そのブランドを選んでいる人は、
   それほどいないのではないでしょうか。
   
    評判が良いから、好きなタレント、モデルさんが愛用しているか
   ら、…、どこかで他人の評価をそのまま使っているのです。
   
    これは、悪いことではありません。他人の評価を利用しなければ、
   処理できないほど、現代は情報が多すぎるからです。
   
    でも、これをよくわかっていれば、家族の会話も変わってきます。
   
   
   「学校は、本当に楽しそうだね」
   
   「担任の先生は、本当によい先生だね。先生が教えてくれるから、
   勉強ができるようになったね。」
   
   「あなたの友達は、みんなよい子ばかりね。友達に恵まれるのが、
   いちばん幸せなことだね。」
   
   「学校にも、先生にも、友達にも恵まれて、あなたの運は、とって
   もいいね。」
   
    これを毎日聞いていると、お子さんは、楽しい学校で、よい先生
   に教わり、素敵な仲間にかこまれ、幸運に恵まれ続けるでしょう。
   
   
    そう思っている子は、みんな、いい顔をしています。

   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   言える話もありますよね。                ☆★