ホームページ『季節の小箱』へ
===========================================================
◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
子どもをよい子にする方法。
vol.337 2010/11/7 発行部数 1174
===========================================================
『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
全国どこの書店からでもお求めになれます。
ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
===========================================================
こんにちは。今週も、コメントありがとうございます。「よい子」
がお役に立っている部分もあるようで、とてもうれしいです。
早くも立冬ですが(^o^)、秋も深まってきました。私の勤める学校
では、今、読書月間と銘打って、毎朝、15分間、静かに読書をし
たり、朗読ボランティアのみなさんに読み聞かせをしてもらってり
しています。
(^o^) みんなで読む
今使っている道徳の副読本は、静岡県の先生方が編集した物で、
郷土の偉人の話がいくつも載っています。
本田宗一郎さん、吉岡弥生さん、小杉あささん、聖一国師さん、
河合純一さん、それに、静岡の人ではありませんが、阪神の震災の
時の消防士の池内清さん。
「今日は、この人たちのページを読んで、夢を叶えるために必要
なことを読み取りなさい」という課題を出しました。
45分間、子ども達は手分けして読み、課題について読み取り、
意見を出し合い、次のようにまとめました。
「夢を叶えるために必要なこと」
○ あきらめない、どんな壁でも努力で乗り越えられる、努力で夢
は叶う
○ 初心に戻る、信じ続ける、自分が何をしたかったのかいつも振
り返る
○ 失敗を恐れない、逃げない
○ 常に準備をする、いつでも最高のパフォーマンスができるよう
に
○ 目標を持ち続ける、夢は変わってもよい、夢がかなったら次の
夢に進む、目の前の事に一所懸命になる、小さな夢を積み重ねる
○ 人一倍努力する、努力は自分に返ってくる
○ 基礎を身につける、学校の勉強に真剣に取り組む
○ 何でも試してみる
○ 身近にあるものを見直す
○ 前に進み続ける、継続は力、何度も挑戦する、前向きな気持ち
を持ち続ける、もっとよくしていこうとする
○ 応援される人になる、周りの幸せを考える、まず応援する人に
なる、自分の心を育てる
○ 応援してくれる人がいる、たくさんの人と出会う、自分は幸せ
だと感じる
○ 人の良いところを取り込んでいく、まわりをよく見る、視野を
広げる
○ まわりの人が何を言っても自分の信じたことを大切にする、強
い精神力を持つ
4月から、私が行ってきたこともたくさん含まれますが、私が気
づかなかったことも、この中にはたくさん含まれています。
もし、これを子ども一人一人の課題として与えたら、ここに出さ
れた答えはもっと少なかったでしょう。
友達と同じ物を読むことで、自分とは違う発見を教えてもらう。
意見を交わす中で、さらに新たなことに気づいていく。
これが、学校で学ぶ、大切な醍醐味の一つです。
沈思黙考の読書も大事ではありますが、小学生には、みんなで読
む読書の方が、深まりは大きいと、私は思います。
私の担任する学級では、テレビを見ることは禁止です。ただし、
大人といっしょに見るのはかまいません。いっしょに見ている大人
が、情報過多になりがちなテレビから、子どもに必要な情報を選択
してくれると同時に、子どもが気づかないことをテレビの画面に合
わせて語ってくれるからです。
「わいわい読書」と名付け、以前も同様の話を書きましたが、今
年の読書の秋は、家族で同じ本を読み、秋の夜長、みんなでわいわ
いやってみませんか。
小さな子ども向けの本の中にも、大人が感動できるものが、たく
さんありますね。
★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
言える話もありますよね。 ☆★