ホームページ『季節の小箱』へ  

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.385     2011/10/23  発行部数 1062
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   ===========================================================
   
    こんにちは。急に冷え込む日もあって、秋は早足です。
   
    私の勤める町では、6年生全員が集まる陸上大会が行われました。
   学校のグランドに比べて走りやすい陸上競技場。みんな、自己ベス
   トが出て、うれしそうです。
   
    今週もたくさんのうれしいコメントをいただきました。
   
   みなさんの声***********************************************
   1文字を深く知るを娘と一緒にやってみます。
   ***********************************************みなさんの声
   
    実際にやってみて初めて気づくことも、たくさんあります。また、
   いつか、「その後」をお知らせ下さると助かります。よい結果は、
   みなさんにも知ってほしいと思います。
   
    今日も、作文を紹介します。
   
        (^o^) イメージしながら聞く
   
    週に一度の宿題「ラブレター」に、Aさんが書いてきた文です。
   
   ************************************************************
    先生は火曜日に、叱られるということは、その人に期待されてい
   るからで、喜ばれるのも、その人に期待されているということだと
   おっしゃっていましたが、私は、その時、あの人に叱られたという
   ことは、期待されているからなんだなと思いながら聞いていました。
   
    たとえば、テストでの点が悪かった時に、いつも母に叱られます。
   私は今まで、とてもそれが嫌で、テストを見せたくありませんでし
   た。でも、先生の話を聞いて、母は私に期待しているんだ、期待に
   応えなくては、と、もっと勉強をがんばろうと思いました。
   
    他にも、習い事の先生に、いろいろなことで叱られます。でも、
   それは、私に期待してくれているのだから、素直に受け入れようと
   思いました。私の近くには、私に期待してくれている人がいるのだ
   と思いました。
   
    私は火曜日の先生の話を聞いて、私に期待してくれている人がい
   ることに気づき、その人の期待に応えるためにがんばろうと思うこ
   とができました。
   ************************************************************
   
    子ども達は、いろいろな人から、同様の話を何度も聞いていると
   思います。
   
    同じ話でも、心に引っかかる時と、スルーしてしまう時があるの
   は、大人も同じです。
   
    心に引っかかる場合というのは、いろいろあります。
   
    ものすごくびっくりする、悩んでいた問題にぴったりである、大
   好きな人から聞く、…
   
    Aさんが今回、この話が心に留まったのは、Aさんが、叱られて
   いる場面をリアルにイメージしながら、私の話をきいていたからだ
   と思います。
   
    先週、漢字をイメージしながら聞くと、話の内容がよくわかる、
   というような話を書きましたが、話をさらに深く理解するには、こ
   の時のAさんのように、具体的な場面をイメージしながら聞くこと
   が重要です。
   
    心にリアルな映像を描く力をつけるには、
   ・空気感を伴った実際の場面を経験する
   ・読書をする時に、ゆっくりイメージをふくらませる
   という方法が有効です。
   
    テレビやテレビゲームの画面からは、この能力は身に付きません。

   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   言える話もありますよね。                ☆★