ホームページ『季節の小箱』へ  

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.416     2012/6/3  発行部数 1041
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   
     最新の日記はこちらから
      http://blog.livedoor.jp/sinji3218/
   ===========================================================
   
    こんにちは。田んぼにはかわいい苗が植えられ、夜は蛙の大合唱。
   みなさんのところはいかがですか。
   
   みなさんの声***********************************************
   息子が、漢字テストで、前日に、私が問題を作って上げて、答えて
   行った次の日のほうが、いい点取ってきます。これも、関わり効果
   かなあ!?偶然かなあ。
   ***********************************************みなさんの声
   
    もちろん、関わり効果です。偶然なんかじゃありません(^o^)。
   
        (^o^) その宿題、面白そうだね
   
    これは、家族総出で宿題や勉強に関わらなければ子どもの力が伸
   びない、という話ではありません。
   
    お母さんが一所懸命やってくれている。このお母さんの感情に、
   子ども達が感応するのです。
   
    お母さんがいっしょに勉強してくれた漢字テスト。
   
    よい点をとってきたら、お母さんも喜んでくれる。
   
    その顔を見たら、子どもは自分もうれしくなります。
   
    というよりも、お母さんの感情が、そのまま子どもの感情になっ
   ていると言う方が正しいくらいです。
   
    お母さんが不安な時は、子どもも理由なく不安になります。
   
    お母さんが(たとえ子どものことと関係なくても)楽しい時は、子
   どもも理由なく楽しくなります。
   
    「宿題は、もうやったの?」
   
    これを怒りの顔や、不満、不安な顔で言うと、宿題は怒りや不満
   や不安なものの象徴になります。
   
    「宿題は、もうやったの?」
   
    これを楽しそうな顔で言って、「面白そうだね、お母さんにも、
   ちょっとやらせて」と付け加えることを1週間続ければ、宿題は、
   子どもにとって、何だか楽しく嬉しいものになっていくでしょう。
   
    とは言うものの、突然、「その宿題、面白そうだね」と言うのは、
   照れてしまいますか。
   
    でも、自転車だって、漕ぎ出しは、ペダルが重くスピードも出ず、
   バランスも不安定なものです。
   
    そんな自転車も、1度スピードに乗れば、軽くペダルを踏むだけ
   で凄いスピードで走ることができるし、追い風や下り坂にくれば、
   漕がなくても自然に進みます。
   
    思い切って、一歩漕ぎ出してみましょうか。
   
    にっこり笑って「宿題、面白そうだね、お母さんにもやらせて。」

   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   言える話もありますよね。                ☆★