ホームページ『季節の小箱』へ  

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
      
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
      
    子どもをよい子にする方法。
      
    vol.462     2013/4/21  発行部数 982
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
      
     最新の日記はこちらから
      http://blog.livedoor.jp/sinji3218/
   ===========================================================
     
    こんにちは。桜前線が去った後も、まだインフルエンザウィルス
   がいるようです。そちらは、いかがでしょうか。
      
   みなさんの声***********************************************
   我が家の子どもたちの姿勢が悪いのが気になっていたので、まねさ
   せてもらいます〜
   ***********************************************みなさんの声
      
    正しい姿勢を知り、身につけることは、能力アップにもつながり
   ます。
   
    また、いつか、そのことについても書いてみたいと思います。
   
    姿勢に限らず、どんなことも、ちゃんとしていると、自然に美し
   くなりますね。
   
          (^o^) 味のないご飯
   
    お子さんは、給食をもりもり食べていますか。
   
    それとも、好き嫌いがあって、闘って(^o^)いますか。
   
    給食には、いろいろな目的がありますが、私は、
   
   ・ごちそうしてくれたものは、何でもおいしそうに食べ、残さない
   という能力を身につける
   
   ・日本が突然つぶれた時、きちんと生き延びる力を身につける
   
   という2つのことが大事だと思うので、4月には、食が細かったり
   好き嫌いで食べない子を、1年で、全部おいしそうに食べる子に育
   てたいと思っています。
   
   (国によっては、残さず全部食べることが、失礼な行為になることが
   あるのは、気を付けなければいけません)
   
    今年も、給食と闘っている子が何人もいます。
   
    その中のある子が、こんなふうに言いました。
   
   「僕、味のないご飯が食べられません」
   
    味のないご飯というのは、普通の白米のことです。
   
    せっかく日本に生まれたのに、残念なことです。
   
    この子を変えるのは簡単です。
   
    家族で、塩むすびとお茶だけを持ってハイキングに行き、おなか
   がぺこぺこになるまで歩けば解決します。
   
    白米は、本来、甘いものですから、一度おなかがすくことを体験
   すれば、お米のおいしさは十分にわかります。
   
    以前、6年生で、縄文人のおなかのすき方を経験しようという授
   業をした時、ほとんどの子が、「ご飯って、こんなに甘いのか」と
   感動していました。
   
    お子さんは、毎日おなかをすかせていますか。
   
    子供は、大人に比べて、味覚が非常に敏感なので、好き嫌いが出
   てくるのは当然です。
   
    でも、そんな子供だからこそ、お米の甘さのような繊細な味を教
   えるチャンスでもあるのです。
   
    子育ては、何回もやり直せるものではありません。
   
    チャンスだとわかったことは、できるだけ逃さないことが、とて
   も大切です。

   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   
   言える話もありますよね。                ☆★