ホームページ『季節の小箱』へ
===========================================================
◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
子どもをよい子にする方法。
vol.590 2015/10/10 発行部数 1077
===========================================================
『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
全国どこの書店からでもお求めになれます。
ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
最新の日記はこちらから
http://blog.livedoor.jp/sinji3218/
===========================================================
こんにちは。
この3連休は、秋祭りの地域も多いでしょうか。
お祭りに向けて、地域の人が御囃子や踊りを教えてくれるのは、
ありがたいことですね。
10歳までの子どもたちは、御囃子も踊りも覚える(暗記する)の
が早くて、いいですね。
(^o^)丸暗記すべきもの、丸暗記すると損するもの
5年生の算数では、図形の面積の学習をします。
「三角形の面積の公式は、底辺×高さ÷2」という学習です。
この学習では、公式を丸暗記しては損をします。
なぜなら、まず第一に、面積の概念や長方形の面積の出し方を利
用して、次々に公式を探していくのが楽しい学習だからです。
やる前から公式を暗記していても、何も面白くありません。
面白くない学習は、頭の中に定着しません。
第二の理由としては、公式というのは、丸暗記しても使えないも
の、それどころか、丸暗記すると大事なところで間違えてしまうも
のだからです。
時々、学校の授業より先に塾で勉強して、全部の公式を暗記して
くる子がいますが、どうしてそうなるのかを訊くと、わからないと
いう子が大勢います。
そういう子に限って、ちょっと複雑な図形になるとお手上げにな
ることが多いのは、自分で発見した公式ではないので、使いこなせ
ないからです。
公式は、自分で発見すると、応用がききます。
面積の公式の丸暗記は能力を伸ばすための障害になってしまうこ
とが多いのですが、逆に丸暗記した方がいいものもあります。
それは、漢字とか、もの(物、人、地名…)の名前です。
漢字は成り立ちや意味を理解し論理的に覚えたほうがいいという
学者もいるようです。
しかし、文字や名前のほとんどは、論理的に誕生したものではな
いので、そういう学習の工夫をする前に、できるだけたくさん頭の
中に詰め込んでおいた方が、後々役に立ちます。
ある程度の量を暗記した後で、分類したり、理論づけたりすると、
その後に能力の大きな発展があります。
「詰め込み教育」「ゆとり教育」などという言葉を聞くと、学習
すべてが、そのどちらかにしなければいけないような錯覚に陥りま
すが、学習は、一つ一つ、それぞれの特性を生かして、丸暗記した
り、丸暗記を避けたりしなければいけません。
漢字とものの名前の他に、ちょっとおしゃれな抽象的な言葉(たお
やか、清々しい、…)をたくさん丸暗記しておくと、将来、意外なと
ころで、お子さんは救われるはずです。
気になる言葉や名前を見つけたら、お子さんに、その意味や由来
などを教えてやって、興味を持たせて暗記させてください。
★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
言える話もありますよね。 ☆★