ホームページ『季節の小箱』へ  

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
      
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
      
    子どもをよい子にする方法。
      
    vol.606     2016/1/30  発行部数 1081
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
      
     最新の日記はこちらから
      http://blog.livedoor.jp/sinji3218/
   ===========================================================
     
    こんにちは。
   
    みなさんの町の雪事情はいかがでしょう。
   
    大変なところもたくさんあるようですね。
   
    私の住んでいる町は、雪が降りません。
   
    雪が嫌になってしまったら(^o^)、ぜひ、私の住んでいる町へ、ど
   うぞ。
   
        (^o^) 円周率を覚えるよりも
   
    5年生の算数で、円周率の勉強をしました。
   
    円周率が3.14などということは、ほとんどの子が、学習前か
   ら知っています。
   
    円周率を使った問題も、基本的なものなら、すらすら解けます。
   
    でも、授業では面白いことがありました。
   
    円周率を出すために、円周の長さを測る授業です。
   
    円周を小さく刻んで行って、直線に近くなったら定規を当てる。
   
    定規の上で、円を転がしてみる。
   
    円の周りに糸などを巻いて、糸を伸ばして測る。
   
    など、方法はいくつもあります。
   
    いくつかの方法をすぐに思いついた子もいましたが、1つも思い
   つかない子もいました。
   
    円周率を暗記するよりも、また、円周率を使った問題を解くより
   も、こちらの方が重要だと、私には思えます。
   
    コンピューターゲームをやっていると、一つの方法でクリアすれ
   ばOKであることが多いでしょうから、そこで、いくつもの方法を見
   つける必要はありません。
   
    しかし、実社会では、一つの方法が駄目だからといって、それで
   あきらめていては、何も成し得ません。
   
    一つの方法で挑戦し、駄目なら次の方法、それでも駄目なら更に
   次の方法…。
   
    こういう力が身についていないまま社会に出てしまうと、仕事の
   できない人になってしまいます。
   
    材料を工夫して何かを創る、といった遊びや作業を数多く経験す
   ることで、この力は身につくのではないかと思います。
   
    200万円以上するのに、何年先までも予約がいっぱいの木の自
   転車を作っている方は、小学生の時に本物の船を造っています。
   
    代々伝わる船大工の家に生まれたとはいえ、これはすごいことで
   す。
   
    日曜大工でも、お料理でもかまいません。
   
    お子さんと一緒に、材料から何かを作り、たくさん失敗する経験
   をさせてみませんか。

   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   
   言える話もありますよね。                ☆★