ホームページ『季節の小箱』へ  

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.R016     2018/8/24  発行部数 1026
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   ===========================================================
   ホームページ「季節の小箱」  http://www2.tokai.or.jp/kisetu/
   ブログ「大好きだよ」   http://blog.livedoor.jp/sinji3218/
   フェイスブック http://www.facebook.com/kisetunokobako
   ツイッター https://twitter.com/kisetunokobako
   ===========================================================

   みなさんの声***********************************************
    ウチの息子がもっと小さい頃でしたが「バイターストップ」
   という商品で、速攻なおりました。鉛筆を噛みだしたときも、
   コレを塗ったらすぐになおりました!
   ***********************************************みなさんの声

    情報、ありがとうございます。

    解決法は何万通りもある、と思うことが、最高の解決方法だと
   思います。

    また、御存知のことがあったら、よろしくお願いします。
    
    さて、夏休みは、家族旅行などを計画なさったでしょうか。

    もちろん家族旅行はそれだけで楽しい思い出になりますが、
   ちょっとだけ工夫すると、お子さんの力を伸ばす絶好の機会にな
   ります。
   
            (^o^) 電車でGO
   
    「家事は身を救ける」でもお話しましたが、子どもは、「お客さ
   ん」から「スタッフ」になった時に、力を伸ばしていきます。

    これは、家庭でも学校でも同じです。
   
    大人も同じですよね。

    職場にしても、地域のことやボランティア、サークル活動に至る
   まで、「お客様思考」でいつも経営者やリーダーに向かって文句を
   言うだけの人は、よい活動はできないし、結局は自分のためにもな
   っていません。

    反対に、自分も、経営者やリーダーになったり、また、なってい
   なくても、なったつもりで、いつも全体のことを考えて働ける人は、
   とても素敵だし、苦労した分のキャリアが確実に積まれていきます。
   
    さて、これまでの家族旅行を思い出してください。

    お子さんは、家族の「お客様」でしたか。

    それともツアースタッフとしての仕事がありましたか。
   
    家族旅行は掛け値なしに楽しいものですから、ただ行くだけでも
   素晴らしい想い出になるでしょう。

    でも、自分もそこに参加して何かの役割を果たした旅行は、より
   深く心に刻まれるはずです。

    また、そこでした仕事は、お子さんの自信を深めさせていくので
   す。
   
    いくつか、子どもに任せられると思える仕事を書いてみます。

    お子さんの様子に合わせてやらせてみてください。

    また、旅行するたびに仕事がグレードアップしていくと、お子さ
   んの力や自信はどんどん膨らみます。
   
   ○ 荷物を持つ

     自分の着替えなど、自分の荷物を全部責任を持って扱わせます。

     たったこれだけで、自分が大人扱いをされたような気分になる
    子が多いようです。

     家族が共通に使うものをひとつ持ては、さらにグレードアップ
    です。
   
   ○ 地図を見る

     初めは、ただ地図を持たせて、行った場所に丸をつけさせるだ
    けでも面白がります。

     慣れてきたら、行く場所の地名や名所・旧跡を調べさせたり、
    半日分のルートを決めさせたりとグレードアップさせていきます。

     電車、バスの時刻表とを合わせ見させて、旅行全体のプランが
    立てられるようになったら、最高です。
   
   ○お金の管理をする

     最初は、家族が旅行の途中で飲むジュース代の管理をさせてみ
    ましょう。

     3日間の旅行なら、3日分の飲み物代を最初から全部預けます。

     家族は喉が渇いた時に、その中から飲み物を買ってもらいます。

     最後の日まで、上手にバランスよく残しながら使えるでしょう
    か。

     成功したら、おみやげ物代を預けるとか、さらに、全日程の現
    金の支払いをすべてやらせるとか、グレードアップさせましょう。
   
   ○記録を撮る

     日記、写真など、どんな方法でもよいので、家族の公式記録を
    とらせます。

     写真だったら、撮るだけでなく、アルバムにまとめさせたいで
    すね。

     「家族全員が写っている写真がたくさんほしい」とリクエスト
    しておくと、いろいろな場所で見知らぬ人にシャッターを押して
    もらうことになります。初対面の人に上手にお願いする経験は、
    きっとお子さんの力を伸ばします。
   
    お子さんの性格と成長レベルに合わせて、いろいろ経験させてみ
   てください。

    まだ他にもスタッフの仕事はあるかもしれません。

    面白いことを見つけたら、また教えてくださいね。
   
    さて、今日の題名は、電車でGOです。

    これには理由があります。

    電車、バスなど公共機関を使う旅行は、マイカーで行ってしまう
   旅行の何倍も、お子さんがスタッフとして活躍できるチャンスがあ
   るのです。

    また、ドライバーとして、いつも車の前しか見ることのできない
   お父さん、お母さんも、じっくりとお子さんを見て、話して、触れ
   合うことができます。
   
    以前、家族4人で旅行した時、新幹線の3人席を向い合せてトラ
   ンプをしていたら、スイスからやってきた男性が空いている席に座
   りました。

    彼は日本語がしゃべれない、こちらは英語もフランス語もドイツ
   語もだめ。

    というわけで、会話は無茶苦茶でしたが、みかんを一緒に頬張っ
   たりしながら楽しい1時間を過ごしました。(彼がどう感じたかはわ
   かりませんが(^o^))

    また、娘や息子の度胸のよさもよくわかりました。
   
    駅から宿まで、お子さんに先頭を歩かせてみましょう。

    たった10分の道のりさえ大冒険になり、お子さんの心に強く刻
   まれ、自信として培われるかもしれません。

    宿の駐車場に車を停めてしまうマイカー旅行では味わえない10
   分間です。

    たとえほんの少しでも、お子さんに、家族というチームのスタッ
   フの一人として責任を持たせることで、お子さんはよい方向に進み
   ます。
   
    旅行でうまくいった話、書かれたとおりにやったけどうまくいか
   なかった話など、お便りを楽しみに待っています。

   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
     どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の
     悩みを解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だか
     らこそ、言える話もありますよね。          ☆★