  
10時開演に向けて念入りにセッティングしています。
ちなみに7時頃にはすでに到着していました。 
演奏前の緊張の一瞬(私もドキドキしてました)
 
ノリノリです。
 
オープニングはこの1曲だけでした。
このあと、初踊りが1時間ほどあって、いよいよ「悟空」再登場です!
 
塩崎哲子さんの平胴太鼓の叩きっぷりが印象的でした。
  
何が起きても微動だにしない叩きっぷりには感心しました。さすが!

塩崎哲子さんの挨拶。
新年にふさわしい「暁」の演奏について語ってくれました。

途中、閲覧者参加の太鼓講座がありました。
真ん中の赤い服が私です。平胴太鼓を叩きました。
すっごく楽しかった!

ご存じ、篠笛です。
リーダーの塩崎智由さんが「フルートではありませんよ」と言ったとたん、会場から笑いが・・・
 
左が悟空のジャニーズこと、須田記祥君。右が成長株の金井 龍治君
 
いよいよ演奏も最高潮へ
演奏終了後、たくさんの拍手がありました。
間違いなく、ファンが増えました!

イベント終了後、悟空のみなさんと集合写真とらせていただきました。
感激〜〜〜

初詣を兼ねたので、鐘をついて終了〜
|