       
現在の進行状況:最終話(ED)まで。
つーわけであっさりクリアしちゃいました。
今回はデグレア騎士2人を仲間にできましたー! 嬉しい。イオスも4歩だから使うぞ!!(笑)
さっそく2人をクラスチェンジ。ルヴァイドは3歩だけどイオスにムーブプラスをかけさせれば問題なし…と少し前に書いたのでそれでいくぞ、と。主人公は獣属性だからそっちにかけさせてもいいような気もするけど、主人公とシャムさんは切り込み隊長なので…というのは半分ウソです。イオスの忠犬っぷりをアピールさせるためです(爆)。
いやでも、「僕以外の人間に殺されるなんて駄目だ!!」みたいなイオスの意味深セリフにドッキリ。なんだよ〜こいつらもホ(以下略)かよ。いや、むしろ大歓迎だけどね(爆)。
ともかくラストバトルに突入〜。
シオンさん、パッフェルさん、レシィ、ユエルの4歩組も参戦させました。ラスボスの防御力を下げるべく変な玉(?)を破壊するために(鬼)。
まず主人公&シャムさんの切り込み隊長を二手に分けて、ルヴァイド、イオスをそれぞれお供につけ、玉壊し組は中央で待機。
雑魚を全部倒したところでそれぞれの配置につかせる。玉は全部で5つあるので、ラスボスのすぐそばの1つをイオスの担当にして、他の3人はラスボスの前に。シャムさんにATアップをかけ(ダブルアタックを持ってるルヴァイドの方がいいんだろうけど、シャムさんより活躍するなどこの私が許さん!という個人的理由による)反魔の水晶をセッティング。
準備が出来たら、みんなで玉を壊す!! 2回攻撃しないと駄目なんだけど、ラスボスターンの悲鳴攻撃(?)で1人即死。やむを得ず、次のターンで破壊するなり残ったひとつのところへイオス以外の玉壊し組を移動。…が、やはり次のターンで凶悪レーザー(?)を食らって次々と死亡。なんとか範囲外にいたシオンさんが壊し、いよいよタコ殴り体勢に。
ルヴァイドのダブルアタック&シャムさんのATアップさせた攻撃でガンガン削る。主人公&イオスは回復役に徹する…が、ルヴァイドが悲鳴攻撃を2連続で食らって昇天。シャムさんも連続で食らったが反魔の水晶効果で難を逃れ、残りHP100を切っていたラスボスにトドメ。
……1stPLAYに比べると、なんと余裕のあることか(苦笑)。
さて、いよいよED〜〜〜。
……って、何ですか! ネスのヌード!!!!! そしてらぶらぶなネストリ!!!! 見てるこっちが恥ずかしい!(照)
あまりのらぶっぷりにそわそわする私。しかもすぐ近くで母が洗濯物干してたりなんかするから余計に!!(笑)
でも、ハッピーエンドでよかったです。お幸せにね…。
|