03/4/29 ウォーキング | |
今日はお休みなのに早起きしてウォーキングにお出掛け![]() 目的があって歩くと足取りも軽いからおおまかな時間を合わせて ダーに車で拾ってもらう事にしたの(笑) ホントは行きも帰りも歩けばかなりの運動量になるんだけど さすがにそれをやってしまうと午後もたなそうだったからね ![]() 結果、その予想はいい線ついてて拾ってもらった頃は結構疲れてて その後土手でコーヒーを飲みながら一休み ![]() でも気分爽快でいい休日のスタートになったわ ![]() 毎日続けたらスリムな足になるかも ![]() |
![]() |
03/4/25 不快なマウスを快適に | |
最近マウスを動かしても反応が鈍くてイライラしてガー![]() と思って早速買ってきたの ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中を開けてボールをコシコシ拭いてボールの入ってる穴をじーっとみつめてみたら何やら黒いかたまりが ![]() ![]() これじゃあボールがスムーズに動かないのも当然よね ![]() みんなもあれ?っと思ったら買いに行く前にお掃除の確認を ![]() |
![]() |
03/4/24 20分でおやつ | |
タイに行けば屋台でよく売ってるらしいバービンという焼き菓子![]() 初めて作るモノで原材料を見ると「もち米粉・ココナッツ」などが入ってるのそれに「お水・砂糖」を加えて型に入れて15分程焼くだけ ![]() チン ![]() ![]() ん?変わった食感 ![]() もっちりしててココナッツがシャリシャリして少し甘味が多い感じ ![]() 例えるならおはぎを少し固くしたような感じかな〜 今度は素を使わないで作ってみよぉ ![]() |
![]() |
03/4/23 一ヶ月で芽 | |
妹が蒔いたサボテンの芽がついに出たぁぁ![]() サボテンって生長したのを買ってきて忘れた頃にお水をあげて楽しんではいるけどタネを蒔いて育てたらどうなるかは未知の世界 ![]() 今は3_程度の芽で指でツンツンしてみると 柔らかい感じ ![]() yukaの部屋にはエアープランツがあるんだけど 育て初めてもう2年以上は経つのに少しも成長してくれないの ![]() これってそんなもん!? |
![]() |
03/4/16 こんなお庭が欲しい〜 | |
火曜から神戸から親戚のおばさんが遊びにきてたの![]() だからここ数日の我が家はにがやかで夜ご飯の時は椅子が足りなくなる程の人数で食べてたのよ〜 にぎやかに食べるご飯って美味しくていいものよね ![]() 昼間は富士国際花園って所に遊びに行ってきたんだけど たくさんのベゴニアが置いてあって上からもキレイに吊るしてあったの どこを見ても素晴らしいベゴニアでい〜っぱい ![]() そこにはフクロウも沢山居て入園した時は丁度フクロウのショーをやってて終わった手の甲でなでなでしてもいいって言うから 真っ先にこの特徴あるメンフクロウを触りに行ったの ![]() ![]() 羽毛のようにフワフワしててギュッと抱きしめたら 潰れちゃいそーな程フサフサしてるのよ ![]() 写真だと顔に足がある妙なフクロウに見えるけど 実際はちゃんと体もあるのよ ![]() 撮る時に印象的な顔をポイントにしたくってこんな感じになっちゃったんだよね ![]() |
![]() ![]() |
03/4/11 すごい失敗 | |
食品庫の整理をしてたらホットケーキミックスがあって急に食べたくなったから材料を混ぜ混ぜし始めたの![]() そこまでは順調だった‥その後フライパンを熱し焼き初めて数分‥ ![]() ![]() とりあえずもう片面を焼く為にそのまま裏返し‥やっぱり焦げてきた ![]() ![]() ![]() せっかく焼いたから仕方なく焦げた両面を包丁で切って食べたの ![]() その1時間後‥やっばり焦げた原因が気になってフライパンとにらめっこ ![]() あっ ![]() ![]() な、なんとフライパンに油を敷いてなかった ![]() そりゃあ焦げて当然よね〜 きっとこの陽気のせいでボーっとしてたのだわっ(無理やりの自己解決) だからとても見せられる状態じゃないから今日の日記に写真はなし(笑) |
|
03/4/10 レンジ料理 | |
甘味のあるカボチャが手に入ったらどんな風に食べる事が多い? yukaは煮物にしちゃうのが多いかな ![]() お鍋で作る時もあるけど「一品足りない・ダイエット中のおやつ」 そんな時はレンジを使ってちゃちゃっと作っちゃうのが一番 ![]() おおまかだけど作り方はこちら↓ カボチャ 300〜400g/出し汁 1.5カップ/味醂、醤油 各大さじ1.5〜2 ![]() ![]() ![]() |
![]() |
03/4/9 チチの手作り | |
チチは時間のある時にはキッチンに立ってくれるの![]() 得意なのは天ぷらとジャム作り ![]() 大量にフルーツがあるとジャム作りが始まるの yukaのお家ではパンをよく食べるから市販のジャムとか沢山あるけど 手作りだと甘さも調節できていいのよね ![]() 今回作ってくれたのは「マーマレードジャム」 食パンにバターを塗ってその上にこのジャムを塗ると最高 ![]() ジャムってマフィンとかにも合うし必需品よね ![]() |
![]() |
03/4/6 山梨で日曜を満喫 | |
土曜は天気が悪かったケド今日は晴天![]() 身延山久遠寺に「しだれ桜」を見に行ったの (写真左、中央) まず、門をくぐると見上げると気が遠くなるような石段にあ然 ![]() ![]() しかも一段一段の高さが高いときたもんだ ![]() なんとか休みながら登ったケド自分の体力のなさにガックリ ![]() 一番上まで行くと見事なしだれ桜が満開 ![]() 石段を登るだけの事はあると思ったわ ![]() その後、30`程先にある国の天然記念物とされてる忍野八海に行ったの ![]() 富士山の雪が溶けて80年かけてろ過されたお水らしくって底まで ![]() ずっと見てると別世界へ吸い込まれそうな感じだったなぁ ![]() 前日に雪が降ったらしくて春なのに冬のように雪が積もっててキレイだったなぁ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
03/4/4 手抜き料理 | |
ご飯を作る時に材料や時間のない時は市販のモノや常備してある 野菜達を使ってこってり系のスープ(ポタージュ)を作るの ![]() 中身はその時によって違うケドよく使うのは玉ねぎ・キノコ類かな〜 そこにクラコットをパリパリ割って上に散らして食べると 食べ応えが出て美味しいのよね ![]() 食べ方のポイントとしてはクラコットを入れてスグに食べてしまうより 少し時間が経って味が染みてから食べるの ![]() もちろんそのままバリバリ食べても美味しいし 上にチーズをのせてワインとのおつまみとしてもピッタリよっ ![]() |
![]() |
03/4/3 ジャムならフルーツもいけるみたい! | |
1日の日記に引き続きフルーツの話になってしまうケド yukaはホントにフルーツで食べられるモノが限られてるの ![]() でも食パンにサン・ダルフォーオールフルーツジャムのブルーベリーを つけたら美味しいじゃない ![]() 砂糖不使用で変に甘くないからこれはいける ![]() 話はちょっとズレるけど食パンで好きな食べ方の定番は ![]() トースターで焼いた食パンにマーガリンを塗って その上に上白糖をまんべんなく塗って食べるの ![]() これは昔から我が家の定番で懐かしい味が恋しくなると食べるの ![]() |
![]() |
03/4/1 真っ赤なイチゴ | |
う〜ん![]() ![]() ![]() いつも買うなら1パック○百円のイチゴ ![]() 一箱○千円するイチゴなんて贅沢中の贅沢 ![]() でもこれは買った訳じゃなくてイチゴ農家さんからのプレゼント ![]() しか〜し ![]() ![]() ![]() デザートに使ってあると可愛いから何度も挑戦はしてるケド やっぱりダメぇ ![]() ショートケーキ ![]() ![]() 我ながら笑える好物 ![]() |
![]() |