03/5/30 尻もちついちゃった | |
yukaのお家では数種類の野菜を作ってるんだけど そろそろタマネギがいい感じに育ってきたから雨の降らないうちにと思って午前中はタマネギの収穫をしたの ![]() 今回のはしっかり根付いてて抜く時に「うぅ〜 ![]() ![]() うなりながらじゃないと抜けなかった程 ![]() 何度も尻もちもついたし砂まみれの半日だったよ ![]() 写真のように風通しのいい場所に吊るしておけば 秋くらいまで美味しく食べる事ができるんだよ ![]() |
![]() |
03/5/29 ほっくほくのグリーンピース | |
この時季はグリンピースやサヤエンドウが食べきれない程採れる![]() そこで今日はグリンピースご飯を炊いたんだけど yukaのお茶碗には白米よりグリンピースが9割も入ってるの ![]() ほとんど豆しか入ってない(笑) でもこれはグリンピースだけじゃなくて栗ご飯の時も同じ ![]() それと出来そこないのちっちゃいジャガイモを甘く煮るのも この時季ならではのおかず ![]() こーゆうジャガイモってスーパーにはなかなか置いてないから 作った人にだけ味わえる努力のご褒美なのかも〜 でも、出来そこないのなんだけどね ![]() |
![]() |
03/5/28 小さな幸せ | |
この袋の中身は何だと思う?![]() ![]() 時間のない時はお惣菜屋さんで買って済ませることがあるんだけど カシャカシャしたビニール袋よりこーゆう茶色い紙袋に入れてくれると なんだか昔っぽくて懐かしくなっちゃうのよね ![]() あとパン屋さんでパンを買ったら紙袋に入れてくれたりも 嬉しくなっちゃうのはyukaだけかしら!? この袋を両手で抱えてお家まで歩いて帰ってる時の自分って 結構好きだったりする ![]() |
![]() |
03/5/25 一年記念 | |
この日はダーと知り合って一年ってことで記念日なの![]() それでyukaが芝滑りをしたかったから天城グリーンガーデンで できるって知ったから行ってみたのよ ![]() そしたら ![]() ![]() な、な〜んと ![]() その場所には植木が植えられててもうできないようになってたの ![]() 残念だったけど丁度この時季はシャクナゲの花がキレイに咲いてたから山道をの〜んびり散歩しながらまったりとした記念日を過ごしたわっ ![]() さっすがボケボケした性格だと自覚してしまったわ ![]() |
![]() |
03/5/24 海賊気分 | |
今日は海岸沿いにある広野海岸公園って所に行ってきたの![]() 8〜9割りは子供連れの家族って感じだったけど その中にまみれて裸足で砂遊びしたり子供に戻ってきました ![]() この船は遊具になってて滑り台が添え付けてあったり隠れ部屋みたくなってる所があったりで大人だけでも楽しめると思うの ![]() ただ、夢中になって遊んでもお子様優先にしてあげないとね(笑) いつまでも子供心を忘れず大人になっていきたいものね ![]() |
![]() |
03/5/23 パーティーにお呼ばれしたら | |
貰い物をした時の包装紙って結構取っておくケド溜まってくだけで使う機会がなかなかないのよね![]() って事で、ワインの空き瓶を利用して飾り物にしちゃうといいかも ![]() 今回使った包装紙は柔らかい素材の包装紙 ![]() 紙の中心に瓶を置いて四隅を持って 上の方でお花などつけたヒモで ![]() ![]() ![]() ホームパーティに招かれたてワインなど持って行く時に利用してもお洒落だし安いワインも高く見えるかもね ![]() |
![]() |
03/5/22 健康的な朝のスタート | |
今朝は体を働かせる為に特性ジュースをミキサーで作ってみたの![]() 材料はトマト・リンゴ・豆乳などなど ![]() 作った後は冷蔵庫で冷やしてその間はお掃除 ![]() そして疲れた体にグビグビ〜っと一気に栄養補給 ![]() 朝から気分がいいと後半も頑張れる感じがしてこれは続けたらいいかも 朝食は社会に出てから滅多に取らなくなったケド「朝はしっかり食べた方がいいのよ。」と言われ続けてきてやっと最近食べるようにしてから体の調子がいい感じがするの ![]() |
![]() |
03/5/21 食欲のないとき | |
これから暑くなってくると食欲がなくなって疲れやすくなるのよね![]() って事で ![]() ![]() まだ真夏じゃないのにバテてしまってる日はサラダがよく登場 ![]() ![]() 上にお肉を置いてさっぱり食べたり 野菜の食感が楽しめるような大根サラダなどなど ![]() あと今年考えてるのは野菜&フルーツジュース ![]() ミキサーでガガーーっとまぜまぜしちゃえばあとは飲むだけで栄養補給になるからね ![]() みんなは毎年どんな工夫をしてる? |
|
03/5/18 絶叫に挑戦 | |
16日の日記に書いた「晴れ晴れぼうず」のお陰で17日の納車日は雨も降らず無事終了![]() 今日は車の慣らしって事で遠すぎず近すぎない場所として愛知県蒲郡市にあるラグーナ蒲郡に行って来たの ![]() 遊園地とまではいかないけどアトラクションがいくつかあって 絶叫系が苦手なyukaでも乗れそうだったから頑張って挑戦してみたの‥ 3種類目を乗ろうとして順番待ちをしてたら貧血っぽい症状になって もしかしたらドキドキしちゃってが原因かなと ![]() でも乗り終わったら怖いと言うかスリルがあって絶叫も悪くないかも!? と思えるまで今日は成長したわっ(笑) 目指すはドドンパ!かなり凄いと聞いたケド乗った事のある人居る? |
![]() |
03/5/16 晴れ晴れぼうず | |
![]() ![]() 新しいPCをカスタマイズしてようやく使いやすい状態になって お仕事も皆とのお話もこれでできるようになりました ![]() yukaが留守してる間遊びに来てくれていたお友達ありがとぉ ![]() ![]() さてさて、明日はどーしても晴れてもらいたい日 ![]() 何故そんなに晴れを願うのかと言うと ![]() ![]() キレイな車をいきなり雨で汚したくないし晴れ晴れした天気と気分で納車したいじゃない ![]() ![]() 「てるてるぼうずじゃないの!?」と周りからは非難されたけど この子は「はれはれぼうず」でいいのだぁ ![]() |
![]() |
03/5/5 ほそっぴアスパラ | |
アスパラを植えたら毎日のように採れるのは嬉しいんだけど まだ1年モノって事もあってどれもヒョロヒョロのほそっぴーなの ![]() 今朝も畑に行ったら「採って採ってぇ〜 ![]() 空に向かって生えてたから早速収穫 ![]() バターを塗ったトーストにトマト・ベーコン・主役のアスパラくんをのせて その上にはとろけるチーズとマヨをかけてトースターでチン ![]() 来年はもっと太くなってほしいなぁ ![]() ![]() |
![]() |
03/5/4 チチとハハの26年前 | |
5月2日はチチとハハの26年目の結婚記念日だったの![]() その日は二人で伊豆の方へ出掛けて帰りがけに阿蘭陀館って言う水出し珈琲を出してくれる珈琲屋さんに寄って来たらしいの ![]() そこは26年前と何も変わらずあって懐かし気持ちになれたと ステキな話を聞いたの ![]() そこでチチとハハの思い出に触れてみたくなって早速ダーと行ってみたら 店内は重みのある家具で統一されててとってもいい雰囲気 ![]() yukaが産まれる前に2人はここでどんな話をしてたんだろぅ‥ と思うとその当時のままの空間にyukaが居るのが不思議で何とも言えない気持ちになっちゃった ![]() |
![]() |