12/31(大晦日) Yetiナイター
いよいよ大晦日、08’年の滑り納めです。家族で年越しそばを食べた後、速攻で出発、20時から22時まで滑りました。行きの道中の道路気温計が−4℃で、今冬一番の冷え込みです。長男は、アウトレットに一番乗りをしたいと言うことでパス、一人での納めスキーとなりました。
ここ数年大晦日(ナイターパスポートを購入した時から)に来ていますが、今年は不景気が影響しているのか、人出が少ない感じ。リフト待ちも極わずかで、固いバーンながら快適に滑ることができ、大満足。しかし、かなりの寒さなので、手足がしびれてくるなど、これ以上は限界となりました。(最初から2時間とは決めていましたが)
新年カウントダウンのイベントも華やかでしたが、おじさんには関係ありません。早々に帰宅し、このページを更新しています。我が家では祖父が97歳の大往生で喪中ですが、お世話になった方々に感謝し、慎ましく新年を迎えたいと思います。来年は長男は大学4年になり就職活動へ、次男は大学受験が本格化します。人生の節目を迎える大事な年になります。私と女房は4回目の丑年となり、五十路にまっしぐらです。
様々な思いを抱きつつ、滑り納めをしました。これから近所の神社に行ってご近所さんと初詣、元旦は、役員をしているので地区の新年会と、おめでたいお酒を自嘲しながら飲みたいと思います。新年もよろしくお願いします。