1/10(土) サンアルピナ(鹿島槍・青木湖・佐野坂)

 1泊2日のツアーです。天気予報によると日本海を中心に荒れるとのことでしたが、大したことがない様子(近隣市町村の天気)なので、早朝3時出発で強行しました。中央道豊科IC先からチエ−ン規制だったので、少々のろのろになりましたが、道中は至って順調。豊科から小雪の中、鹿島槍に到着。7:30の開始と共に滑ることが出来ました。20pぐらいの新雪があり、あまりスピードを出すことはできませんでしたが、粉雪を満喫しました。三連休の初日でしたが、大雪の心配があるということで人出が少なく、リフト待ちもわずか。青木湖・佐野坂にも足をのばし、午前中4時間連続、午後3時間連で続滑りました。おかげで、疲れ果てて夜は8時には爆睡してしまいました。

 このサンアルピナは私のホームグラウンドであり、新卒より25年通い続けています。3つのスキー場が共通券で滑れるし、あまり混雑しません。自宅から3時間半とアクセスも便利です。(時間と体力があれば、志賀高原あたりも魅力なのですが。) 
 ここ数年、赤倉にも出かけていますが、今シーズンはいつ行けるか? といった状況。でも赤倉は今年、共通券で滑れなくなったので魅力半減です。年度末の休みに行ければと思っています・・・・。