H21.4.12 更新

    
次男が小6年の卒業記念で       10年前・家族で


 
静岡県在住。妻、長男、次男(共に大学生〜長男は今年度卒業・・・・就職難です)の4人家族です。本業は地方公務員ですが、兼業農家をやっています。女房の両親と同居(俗に言うお婿さん)しているので、休日百姓です。 が・・・・新東名高速道路(第2東名)の建設用地に当たってしまい、宅地と周辺の所有田畑が、その内に買収されてしまいます。
 趣味は、陸上競技(大学までやってましたが四流選手以下です)、スキー、水泳、パソコン、車など、年中好きなことをやっています。スキー歴は25年以上経ちました。大学時代に1級を取ったのですが、完全に趣味の延長で自己流です。若い頃はコブ大好きでしたが、膝を痛めてからは、快適で負担がかからないカービングターン専門です。大会にもいくつか参加してきました。子供に手がかからなくなると、自由時間が増えます。夫婦共々自分の趣味を大切にするスタイルなので、これからが生き甲斐を発展させる年代ということで、趣味にいそしんでいます。スキーは、Yetiのおかげで、シーズン・インが早く、ナイターを中心に楽しんでいます。
 50才間近になり、あと何年スキーに没頭できるか分かりませんが、冬場のお楽しみとして、一生滑り続けるつもりです。まだ先の話ですが、いつか孫と一緒に滑る日を夢見て・・・・・。