INTRODUCTION
G A L L E R Y
M U S E E
L I N K
H O M EGUIDE MAP


  i−MODE用のホームページはこちらです。


 おはよう!まるきです
 今、小田原を通過した
 ところで、新幹線が止
 まってしまった!線路
 と架線に飛来物があり
 除去作業をしていると
 のこと。遅れます。高
 畑君に連絡し、平山商
 事には先に行ってもら
 ってください。
 ↑全角10×10文字の例

まるき の携帯はドコモの i−MODE対応機 です。



昨年4月末、妻のために折りたたみ式の N501i を購入しました。

購入時には、インターネットでいろいろ調べました。ずいぶん価格が違うんですね!
結局、自宅の近くで¥18,000でGETしました!
(・・・その後 N502i が出て、現在はタダ同然ですね)

まるき は、それを奪って使っています。

ケイタイというよりも情報端末ですね! i−MODEメール はよく使っています。
液晶画面も大きく、全角文字で10×10文字 が1画面で見れます。
この間、朝の通勤時間に新幹線のダイヤが乱れた時には、
シートに座ったままで会社や同僚とメールのやりとりができ、助かりました。

毎日、自宅のパソコンからメールが届きます。けっこう嬉しいです。
ママ、長男、次男、そして小学1年の三男もメールを出せるようになりました!
自宅では「Bekky」を3分おきに巡回させ、「Hotmail」を各個人で使っています。
「カエルコール」は i−MODEメール でやっています。

・・・で、試しに i−MODE用のホームページ を作ってみました。 こちら です。

i−MODE用のホームページ は、http://www.tokai.or.jp/maruki/i-mode/index.htm からお入りください。i−MODEのケイタイに、このアドレスのメールを打ってあげてください。