1.利用頻度
私は有料道路を走らない方針である。何故なら、
(1) | お金がかかる。 |
(2) | 料金所でバイクを止めて財布から小銭を出すのが面倒である。 |
(3) | バイパス的性格を持つ有料道路の場合、一般道(旧道)の方がバイクにとって楽しめる道であることが多い。 |
有料道路によってはよく調べると無料で走れる区間がある。また夜間は無料(料金所の人がいなくなる)になるところもある。これは地元の人しか分からない情報であろう。
有料道路は走らない方針ではあるが遠方からライダーがみえた時はいっしょに走ることがある。特に伊豆スカイラインはよく走る。
お客さんが来るとちょっと贅沢して寿司を出前することがあるでしょう。それと同じです。
2.無料化
しかし無料開放になるとすぐ出掛けます。周辺で近年無料になったのは表富士周遊道路、富士山スカイライン、富士宮道路、甲府精進湖道路、熱函道路、天城トンネル、清水日本平パークウェイ、富士見パークウェイ、浜名湖大橋(弁天大橋)、静岡日本平パークウェイ、静岡県内の国道1号線バイパス、船原トンネル、西伊豆スカイライン、中伊豆バイパスです。かつては有料道路だらけだった伊豆も少なくなりました。