THE TIGERS


DISCOGRAPHY A1 (Albums - The Tigers 1)



1

THE TIGERS ON STAGE

1967

★★★

 デビュー・アルバムがライヴだったんですね? 演奏自体はあまり上手には聴こえませんが,当時の GS ブームを知る世代にとっては懐かしいの一言.録音状態の悪さも Stones の 1st Live みたいでいいです.

2

FROM THE PRIGINAL SOUNDTRACK
THE TIGERS
THE WORLD IS WAITING FOR US

1668

★★★

 同名映画のサウンドトラック盤.曲の合間に映画のシーンが一部収録されていますが,当然ながら演技はライヴの演奏以上に下手.そんな中で岸部おさみ(現・一徳)さんだけこの頃から俳優しています.

3

THE TIGERS
HUMAN RENASCENCE

1968

★★★★

 実はこの時期に既に脱退を希望していたトッポこと加橋かつみ氏は,このアルバムの制作を条件にグループに残留していたらしいです.結局,このアルバムをリリース後,脱退してしまいましたが.... また 1st がライヴ・アルバム, 2nd がサウンドトラックだった事を考えると,これが実質的なスタジオ・デビュー・アルバムということになります. '60年代サイケデリック・ロックの影響大です.この頃小学生でしたが,ジュリーよりトッポが好きで,特に『廃虚の鳩』が気に入ってたりしました.

4

THE TIGERS AGAIN

1970

-

 脱退してしまったトッポに替わってサリーの弟シローを加えた後期タイガースのシングル6枚A・B面を収録したコンピレーションですが,何故か唯一『君を許す』がオミットされ,代わりに前期タイガース時代の『シー・シー・シ−』が収録されています.またラスト・シングルの『誓いの明日』・『真っ赤なジャケット』はこのアルバムの後にリリースされた(と思われる)ため,収録されていません.

5

FREEDOM, HOPE & FRIENDSHIP
THE TIGERS

1970

★★

 結局,タイガースって,オリジナル・スタジオ・アルバムって2枚しか残していなかったんですね? 個人的には,トッポの脱退とシローの加入で,タイガースは実質的に終わっていたと思います.このアルバムに関しても,作曲陣に柳田ヒロさん,クニ河内さん,チト河内さん,エディ藩さん,かまやつひろしさん等を迎えた意欲作なのですが,正直言ってシローの声だけ変に聞き苦しい感じがします.こんな事書いてごめんなさい.

6

THE TIGERS SOUNDS IN COLOSSEUM

1971

★★★

 LP 2枚組.1枚目がカヴァー曲,2枚目がオリジナル曲中心に収録されている,内容の充実したライヴ・アルバムですが,後期タイガ−スに対する評価低いので,評価はこうなってしまいます.個人的には, GFR の "Heartbreaker" の収録は嬉しかったです. MC でジュリーがタローの歌った "Route 66" を「るーとろくじゅうろく」と言っているのがちょっとだけ笑えます.




7

THE TIGERS FINALE

1971

★★★

 Julie も MC で言ってるように,ザ・タイガースのラスト・ステージを収録したライヴ・アルバム.アナログA面は各メンバーがヴォーカルをとってのカヴァー曲,B面が往年のヒット曲中心という構成になっております.

8

BEST OF THE TIGERS

1977

★★★

 当時は他にもいろいろコンピレーション出てたと思いますが,とりあえずこれ1枚だけ買ってありました.シングル曲を中心に12曲が年代順に収録されています.

9

THE TIGERS 1982

1982

★★★★

 解散から11年後.競演はこれが初めてとなる前期タイガースの加橋かつみさんと後期タイガースの岸部シローさんに,沢田研二さん,森本太郎さん,岸部一徳さんの5名による The Tigers 同窓会によるスタジオ・アルバム.解散時に引退を表明した瞳みのるさんはこの頃学校の先生をしていて不参加.永久にオリジナル・メンバーでの再結成はありえないと思われていましたが,それはさらに31年後に実現したみたいです.このアルバムですが,作曲を沢田さんが6曲,加橋さんと森本さんがそれぞれ3曲を担当しており,岸部兄弟の影がちょっと薄いです.編曲は伊藤銀次さんとタイガース・サウンド産みの親のすぎやまこういちさん.

10

A-LIVE THE TIGERS

1982

★★★★★

 The Tigers 同窓会によるアナログ3枚組ライヴ・アルバム. GS としてより Rock Band としての The Tigers の実力が十分発揮されていて,聴き応えあるアルバムだと思います.

11

THE TIGRS 20 HISTORY
タイガースが選んだベスト20 銀河旅行

1982

-

 同窓会メンバー選曲によるコンピレーション.何故か全21曲収録.嘘ついてます.

12

ザ・タイガース 全曲集

1985

-

 シングル・ヒット中心のコンピレーション.全19曲収録.