インポートとエクスポートの定義を含んだAccess2.0のMDBファイルをAccess97
に変換するとインポートとエクスポートの定義を編集、削除、追加の作業ができません。
また、インポート/エクスポート処理でテキストインポートウィザードあるいはテキスト
エクスポートウィザードで[完了]をクリックするとAccess97の応答がなくなってしまいます。
これを回避するにはいくつかの方法があります。
【方法その1】
システムオブジェクトのMsysIMEXSpecsとMsysIMEXColumnsの2つのテーブルの主キーの
インデックス名を"主キー"から"PrimaryKey"に変更します。この作業で固定長テキスト
ファイル用のインポートとエクスポートの定義は編集、削除が行えるようになります。
【方法その2】
Access97で新規にデータベースファイルを作成し変換したデータベースファイルのすべての
オブジェクトをインポートします。このとき[インポート/エクスポートの定義]はインポート
しません。
[オブジェクトのインポート]ダイアログボックスで[オプション]をクリックし、[インポート]の
中の[インポート/エクスポートの定義]がチェックされていないことを確認してください。
新規のデータベースファイルにインポートを行ったあとでインポートとエクスポートの定義を
新たに作成し直してください。
|