![]() |
![]() |
テーブルフィールド追加時に表示されるデフォルトのデータ型を変更する |
---|
テーブルのフィールド名を入力すると、自動的にデータ型が表示されます。このとき 表示されるデータ型を変更します。 ●手順● (1)[ツール]→[オプション]を選択し、「オプション」ダイアログを呼び出します。 (2)[テーブル/クエリ]タブを選択します。 (3)「規定のデータ型」を、デフォルト表示させたいデータ型に変更します。 ●補足● [テーブル/クエリ]タブでは、他にデフォルトのフィールドサイズなども設定できます。 |
Access97/2000 |