データがない場合レポートを印刷またはプレビューしない
 データがない場合に、レポートを印刷またはプレビューしないようにする
ために、レポートの「空データ時」イベントを利用します。
 設定方法は、次のとおりです。
 
●手順●

(1)レポートのプロパティシートを表示して[イベント]タブをクリックする。

(2)「空データ時」イベントを選択すると右側に表示される、[ビルド表示]ボタン
  (...)をクリックして、[ビルダの選択]ダイアログボックスで「マクロビルダ」
  を選択して[OK]ボタンをクリックする。
  
(3)[名前を付けて保存]ダイアログボックスの[マクロ名(N)]に「空データ時中止」
  など、処理の内容が分かりやすい名前を入力して[OK]ボタンをクリックする。
  
(4)1つ目のアクションに「メッセージボックス」を指定して、引数「メッセージ」に
  「データがありません!」など、データがないことを知らせる内容を入力する。

(5)2つ目のアクションには、「イベントのキャンセル」を指定する。

(6)[ファイル(F)]メニューの[上書き(S)]を選択して、マクロウィンドウの[閉じる]ボタン
  (×)をクリックして、マクロを閉じる。

(7)レポートを上書き保存する。

 以上のように設定すると、データがない場合にレポートを印刷またはプレビュー
しようとすると、メッセージボックスが表示されて、印刷またはプレビューが
行われずに処理が終了します。

Access97



戻る


Excel Word Access VBA! モーグ