レポートのテキストボックスの境界線を設定する

 サンプルでは、レポートに配置されたテキストボックスの境界線幅、
スタイル、色を設定しています。

 設定は、レポートを開く時に発生するイベント「開く時」の
イベントプロシージャで行います。

 なお、境界線幅については、インプットボックスで入力された値を
設定します。

● 準備 ●

 レポート「レポート1」にテキストボックス「テキストボックス1」を
配置してください。

 レポートのプロパティシートを表示して、[イベント]タブの
「開く時」ボックスをクリックします。右側に表示される「▼」ボタン
をクリックして、リストから[イベントプロシージャ]を選択します。

 [イベントプロシージャ表示]ボタン([...])をクリックして
次のイベントプロシージャを作成します。

● サンプル ●

Private Sub Report_Open(Cancel As Integer)
    Dim myTextBox As TextBox
    Dim myInp     As Variant
    
    myInp = InputBox("境界線幅(0〜6ポイント)を指定してください")
    
    If Not IsNumeric(myInp) Then
        MsgBox "数値を入力してください"
        Exit Sub
    ElseIf myInp < 0 Or myInp > 6 Then
        MsgBox "1〜6の数値を入力してください"
        Exit Sub
    End If
    
    Set myTextBox = Reports("レポート1").Controls("テキストボックス1")
    
    With myTextBox
        
        '境界線幅
        .BorderWidth = myInp
        
        '境界線スタイル(実線)
        .BorderStyle = 1
            
        '境界線色(青)
        .BorderColor = RGB(0, 0, 255)
    
    End With
    
End Sub

● 補足説明 ●

(1)境界線幅「BorderWidthプロパティ」には、0〜6の数値を設定します。
  数値の内容は次のとおりです。
  0   :表示可能な最も細い境界線(既定値)
  1〜6:1ポイント〜6ポイント
  
(2)境界線スタイル「BackStyleプロパティ」には、次の値を設定します。
  透明           : 0
  実線           : 1
  破線           : 2
  細かい破線     : 3 
  点線           : 4
  間隔の粗い点線 : 5 
  一点鎖線       : 6 
  二点鎖線       : 7 
  二重実線       : 8 

(3)インプットボックスで、0〜6の数値が入力されなかった場合は、
  既定値でテキストボックスが表示されます。

Access97/2000



戻る


Excel Word Access VBA! モーグ