![]() |
![]() |
表の一部のデータを印刷しない |
---|
Excelで作成したデータで一部のデータだけ印刷したくないときは、その部分 のデータを非表示にすることにより印刷をさせないことができます。 ●詳細● (1)印刷をしたくないセルを選択します。 (2)[書式(O)]−[セル(E)]を選択します。 (3)[セルの書式設定]ダイアログボックスが表示されるので、 [表示形式]タブの[分類(C)]中の[ユーザー設定]を選択し、 [種類(T)]のボックスで「;;;」と入力します。 (4)選択したセルのデータが非表示になります。 データを表示させたいときは表示形式を変更すれば元に戻ります。 また、あくまでもデータが非表示になっただけで、データが入力されている セルを選択すると、数式バーにデータが表示されます。 |
Excel97/2000 |