カレンダーコントロールを使用するには
 エクセルからカレンダーコントロールを使用可能な状態するには・・・
 ※アクセスがインストールされていることを前提にしています。

・ワークシートの場合(xl2000のみ)
 
 メニューの”挿入”− ”オブジェクト”− ”新規作成タブ”
 内のリストより”カレンダーコントロール8.0"を選択。

 もしくは”コントロールツールボックス”の”コントロールの選択”
 ボタンから表されるリストより選択。

・ユーザフォームの場合(xl97,2000)

 VBEのメニューから”ツール”−”その他のコントロール”−
 ”コントロールの追加”ダイアログより”カレンダーコントロールX.0"
 を選択。ツールボックスに表示されたカレンダーコントロールをユーザ
 フォームに貼り付け。

サンプルではコマンドボタン2個(CmdToday,CmdChange)で実行日の表示と
日付の変更を行います。

※コードから日付を変更しない場合には・・・

・フォーカスがカレンダーコントロールにある状態で矢印キーで変更
・マウスによるクリック

Private Sub CmdChange_Click()

    Dim Msg As String
    Dim lngDateAdd As Long

    Msg = "追加する日数を指定してください"
    lngDateAdd = Application.InputBox(Msg, "変更", Default:=1, Type:=1)
    Calendar1.Value = DateAdd("d", lngDateAdd, Calendar1.Value)

End Sub

Private Sub CmdToday_Click()

    Calendar1.Value = Date

End Sub


Excel97,2000



戻る


Excel Word Access VBA! モーグ