文字列に対応する文字コードを取得する(Asc関数)
 引数Stringで指定した文字列式の先頭の文字の文字コードを整数型で返します。
文字コードの詳細に関しては、ヘルプの「ASCII文字セット」を参照してください。


 構文 Asc(String)

 設定項目        内容
 String     文字コードに変換したい文字列式を指定 [省略不可]

 次のサンプルは、文字列の中に含まれるアルファベットの数を取得します。


●サンプル●

Sub AscSamp1()

    Dim myStr As String
    Dim i As Integer, j As Integer

    myStr = "Microsoft (マイクロソフト)"
    For i = 1 To Len(myStr)
        If (Asc(Mid(myStr, i, 1)) >= 65 And Asc(Mid(myStr, i, 1)) <= 90) Or _
           (Asc(Mid(myStr, i, 1)) >= 97 And Asc(Mid(myStr, i, 1)) <= 122) Then
        j = j + 1
        End If
    Next i
    MsgBox myStr & "に含まれる" & Chr(13) & "アルファベットは " & j & " 個です"

End Sub


 文字列を1文字ずつ処理し、文字コードが65以上90以下(A〜Z)、あるいは97以上122
以下(a〜z)ならば変数jに1を加算しています。


●注意●

引数Stringに文字が含まれていないときは、実行時エラーが発生します。

Excel2000



戻る


Excel Word Access VBA! モーグ