キャラクター | 宝石 | English | 宝石言葉 | コメント |
ローライト | フローライト (フルオーライト) |
Fluorite | 二面性の魔力 (秘密の恋、多面性) |
我がサイトの王子。 元は蛍石です。 更にその前はコーラルという珊瑚の名前でしたが、リアンと色がかぶるので断念…結局、これで落ち着きましたが、宝石言葉なんて結構合ってると思うです… |
リアン | カーネリアン (紅玉髄) |
Carnelian |
明晰な思考 |
一番手をかけた子です…宝石はこの他に赤縞瑪瑙とも言われます。瑪瑙多いなぁ…;; 最初、リアンは『ぺリドット』というミドルネーム持ちであった。 何故かと言うと、ぺリドットの運命の絆という宝石言葉が捨て切れなかったから(汗)なんて安直な…でも、結局止めたのは、他のサイトさんにいたからです;;ちゃんと確かめてから考えるべきでした;; |
リオール | ヘリオドール (ゴールデンベリル) |
Heliodor |
高い精神性、耐える愛 |
一番宝石の名前が多い。へリオドールは、別名、ゴールデンベリルを始め、イエローベリル、サンストーンがある。無論、ベリルにそっくりな設定から、この名前を選んだのは言うまでも無い…;; 『エレガント』が宝石言葉のカルセドニーにしようか迷ったとか、迷わないとか(どっちだ) |
コーラル | コーラル (珊瑚) |
Coral | 耐える心 | はい、捨てきれない名前Part2〜ッローライトの前の名前ですが、やはり捨てきれず;もう一人作っちゃいましたv(いいのかよ…;;) いや、だって好きなんだもん…珊瑚…;; |
リスタクル | クリスタル (水晶、玻璃) |
Cristll | 純粋、快心 | 友人談:読みにくいから名前変えたら?とのこと。 んで、考えたのは、 →ハリィ …却下されました。(そらね。)玻璃ってのは瑠璃の相棒みたい(?) によくセットにされてるんですが、実は水晶のことなんですよね〜… (広辞苑談) でも、もしかしたら、ハリって名前に変えるかもなぁ… |
ルダヴァイド | モルダヴァイド | Moldavite | 魂の進化 | 通称:鏡の奈落の子供達。一応、彼等の名前は希少宝石の名前です。そのため、宝石言葉がない…;;そのためどうコメントすればいいか、わからないところ;;(<オイ) |
ターフェアイン | ターフェアイン | Taaffeite | ? | |
トアイト | ベニトアイト | Benitoite | ? | |
プラズマ | プラズマ | Plasma | ? | ブラッド・ストーンと同じ成分の石。ただし、ブラッドストーンと違って、緑色の石に、黄色いインクルージョンが入っているとか。 |
ブラッド | ブラッド・ストーン | BloodStone | ? | プラズマと同じ成分の石☆ 血の石って意味… (はたしてこんな名前で良いのか…ッ!?) |
リシア | リシア輝石 | ― | ? | 翡翠を構成する輝石の一つ。 雲母みたいに薄く、剥がれるらしい。 ただ、響きが良いので使いました(笑) |
クンツ | クンツァイト | Kunzite | ? | 某アニメの敵キャラにいましたね〜〜… まぁ、良いけど… ピンクから赤色の水晶みたいな石…(だった気がする…) |
アイアン | タイガー・アイアン | Tiger Iron | 勇猛、強い信念 | 何気に鳳條の誕生石だったりします…;; もう一人くらいカリスマ性のある奴作りたいと思って、やったのに、全然カリスマ性ない…;; って、いうかボケ。(苦笑) |
〜水瀬さんの子供たち〜 | ||||
シティア |
オブシティアン |
Obsidian | 摩訶不思議(笑) | これは宝石言葉で決まったようです;; 摩訶不思議(笑)沙羅が結構うけてたから…;; ちなみに別名『インディアンの涙(Indians Tear)』…まぁ、摩訶不思議だし…ね…? |
ジャス | ジャスパー | Jasper | 自制心 | 沙羅がこれを選んだときに思い出した。 「あ、101の悪役の片割れ、ジャスパーだった…」そんなわけで、名前がジャス。 |
レイン |
レイン状インクルージョン内包アクアマリン |
Aquamarin | 霊的感化力 | この子もシティア同様宝石言葉で決まった…けど、正式名、長っ!! いちいち書くのに疲れる…(<じゃあ書くな) |
クロア | ? | ? | ? | …理由聞いて無いです…;; |