(2000年)11月に入ってから、デスクトップPC用のMemoryモジュールが大幅に値下がりしました。
ちょっと前の1/3ぐらいの値段で買えるようになった...という事で、何種類か購入してみました。
あんまり聞いた事が無いメーカーの製品もいくつかありました。
これらは他社からMemory Chipを買って自社の型番をプリントし、メモリーモジュールに仕上げて販売している事が多いようですね。
|
|
|
||
メーカー | LGS | 型番 | GM72V66841CT7J |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 8 = 64MB (PC100) | 基盤 | SY8472V REV.A4 |
初めて買ったPC100のSDRAMです。
これとCeleron/266を400MHz(FSB100MHz)にOverClockして使っていました。
|
|
||
メーカー | NEC | 型番 | D4564841G5-A10-9JF |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 8 = 64MB (PC66) | 基盤 | HM6 |
PC100非対応でした...が、しっかりFSB100MHzで動いていました。
|
|
||
メーカー | Winbond | 型番 | W986416CH-75 |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 8 = 64MB (PC133) | 基盤 | B6662A |
CPUのFSB133MHz動作確認用に購入。片面実装の64MBモジュールです。
|
|
|
||
メーカー | BUFFALO | 型番 | ME 4564841 9952LEX69 -96 |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | ??? |
中古で購入。メルコ(?)ブランド。型番から想像すると、ChipはNECのOEMみたい。
基盤は...見るの忘れちゃいました。
|
|
||
メーカー | M.tec | 型番 | TBS6408B4E-6 |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | GD3-938A : TTI |
値下がりしてから買ったメモリ。¥6,500-で購入。
型番末尾の-6は6nsの意味??
|
|
||
メーカー | GREEN MEMORY | 型番 | 104TWN MR8007 G64SD8M8PC-7 |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC133) | 基盤 | B6786RC |
M.tecと同時期に購入。GREEN MEMORYはOverClock耐性が高いって噂を聞いて買ってみました。
でもこのメモリモジュール、両面実装だし型番が"MR"のやつだったので、OverClock耐性は高くなさそうです。
|
|
||
メーカー | GREEN MEMORY | 型番 | 103SIN MV7969 G64SD8M8PC-7 |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | B6786RC |
OverClock耐性が高いって噂の型番"MV"のメモリ。でも64Mbit
Chipで両面実装。
GREEN MEMORYでOverClock耐性が高いのって、実は101TWN MVって型番の128Mbit Chipのやつだけって噂もありますね...
|
|
||
メーカー | VM | 型番 | 102TWN MV7940 VT64SD8M8PC-7 |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | B6786RC |
見た目はGREEN MEMORYそっくり。Chip型番も似ているし...同じChipを使用しているのかも。
ちなみにこのメモリ、相性問題が出てしまいました。
GigaByteのGA-6BAだと、正常にメモリが認識されませんでした。
AsusのP2B-Bだと、問題無く使用できました...と思っていましたが、やっぱり駄目かも。たまにブートしなかったりします。
|
|
||
メーカー | Infineon | 型番 | HY839S64800CT-8 |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | 7F8RB |
Infineonブランドで出はじめた頃、購入しました。
このメモリー、FSB133MHzで問題なく動作してました。
|
|
||
メーカー | TOSHIBA | 型番 | TC59S6408CFT-80 |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | KO-90II |
OverClock耐性は、高くないようです...
|
|
||
メーカー | ND | 型番 | ND 36648041DT 0046 -7L |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | B6786RC |
このChipは、他では見た事ないものでした。
基盤は、良く使われているB6786RCですね。
|
|
||
メーカー | Mosel Vitelic | 型番 | 0032PR V54C365804VCT8PC |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | B6781A |
0032PR、0032PBのChipが混在して載っていました。
|
|
||
メーカー | Fujitsu | 型番 | 81F64842C-102FN 9925 K62 |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | MC168-106 |
あまり見かけないFujitsu製Chipの載ったメモリーモジュールです。
Fujitsu製Chipは、側面に特徴がありますね。
|
|
||
メーカー | Micron | 型番 | MT 48LC8M8A2-8EC |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC100) | 基盤 | Apacer |
Apacer基盤の両面実装モジュールです。
Chip形状は、下のSSとそっくりですね。
|
|
||
メーカー | SS | 型番 | MT 48LC8M16A2-8EB |
---|---|---|---|
構成 | 128Mbit * 8 = 128MB (PC100) | 基盤 | B6662A |
128MbitのChipが載ったモジュールです。片面実装です。
2枚買って、もう1枚の型番は MT 48LC8M16A2-75B でした。(MicronのOEM??)
|
|
||
メーカー | IBM | 型番 | IBM 14 34 A18005G7 PQ |
---|---|---|---|
構成 | 128Mbit * 8 = 128MB (PC100) | 基盤 | B6662A |
128MbitのChipが載ったモジュールです。片面実装です。
BX Chipsetのマザーボード(P2B-B)で使ってみましたが、問題なく動作しました。
|
型番 | NEC D4565821G5-A75-9JF | メーカー | Apacer |
---|---|---|---|
構成 | 64Mbit * 16 = 128MB (PC133CL2) | 基盤 | Apacer |
Apacer製のVertial Channel SD-RAMモジュールです。
Chipは NEC製ですね。¥6,000(2001/03)で購入しました。
Bulk品でしたが、Apacer製でこの値段は安いですね。
VIA製 Chipsetのマシンで使用していました。
型番 | NANYA 0049 NT5DS16M8AT-7K | メーカー | Twin MOS |
---|---|---|---|
構成 | 128Mbit * 8 = 128MB (PC2100CL2) | 基盤 | ??? |
初めて買ったDDR-SDRAMです。¥6,500(2001/05)で購入。
Twin MOS製で、搭載ChipはNANYAでした。
CLは2.5でなくCL2対応となっていました。
GigaByte GA-7DXC(AMD-751 Chipset)で、2枚差しで問題なく動いています。
本当はメモリーモジュールのOverClock耐性を調べてみようと思っていたんですが...環境を準備するのが大変なのと、FSB133MHz以上での動作はリスクに対してそれほどメリットが無いかな、と思ったので止めてしまいました。
# これからは(おそらく)DDR-SDRAMが主流になっていくだろうし...
という事で、あとは PC100のメモリーモジュールで、FSB133MHzで動作するか、相性問題が多い・少ないメモリーはどれか、など時間があれば調べてみようかなぁと思っています。
AT互換機の部屋に戻る