我が家のPC環境

公衆電話回線網 ISDN DSU&TA
NEC AtermIT65EX
CATV internet
VIC TOKAI
サーバー
OS Linux 2.2.12 (Laser5)
CPU AMD Athlon 750MHz
マザーボード ASUS K7M
メモリー 256MB (PC100 CL=2)
HDD 320MB + 15GB + 30GB
ビデオ canopus PWR128 (RIVA128 4MB)
LAN VT86C100
RealTek8139
Sound Creative VIBRA128
その他 24倍速ATAPI接続CD-ROM
TVチューナー (BT878)
Cable Modem
富士通 FC3556CA4
クライアント
OS Windows98 Second Edition
CPU AMD K6-2 450MHz
マザーボード ASUS P5A/WA
メモリー 128MB (PC100 CL=2)
HDD 10GB + 10GB
ビデオ 3Dfx Voodoo Banshee 16MB
LAN SMC EtherPowerII 10/100
Sound Creative VIBRA128
On Board (ESS Solo-1)
その他 I/Oデータ SC-UPCI
640MB MO (富士通 M2913A)
CD-R/RW (YAMAHA CRW4260t)
TVチューナー (BT878)
MicroDry Color Printer
ALPS MD-2300J
100M/10M Switching Hub
Corega Fast SWII-BP
100M/10M Switching Hub
Accton EH-3005
100M/10M Switching Hub
Accton EH-3005
クライアント
OS Windows98 Second Edition
CPU Intel Celeron 400MHz
マザーボード SOYO SY-6BA+
メモリー 128MB (PC100 CL=2)
HDD 6GB
ビデオ ATI 3D Rage Pro Turbo 8MB
LAN VT86C100
Sound Labway XWAVE6000 (YAMAHA YMF744)
その他 Tekram DC390
24倍速SCSI接続CD-ROM
TVチューナー(BT878)
MIDI音源
Roland SC-88
クライアント
OS Windows98
CPU AMD K6-2 400MHz
マザーボード GigaByte GA-5AX
メモリー 64MB (PC100 CL=2)
HDD 3GB
ビデオ S3 Trio64V+ 2MB
LAN RealTek8139
Sound Labway XWAVE6000 (YAMAHA YMF744)
その他 4倍速ATAPI接続CD-ROM
2000年4月16日現在

過去の構成図

私宛ての連絡は naoto@thn.ne.jp (@は半角にしてください)まで。