B1F ”Fortress”
 

かつては”ベノアの宝石”と讃えられた繁栄の象徴も、僅か一夜の内に滅び去った。
夜が明け、その陽光の下に晒されたのは、荒涼とした追憶の城塞であった。



さて、冒険の出発点であるこの地下一階は、その攻略に二つの段階を要する。
まず、序盤のイベントとして一通りの探索を行った後、改めて各所を訪れる事になるだろう。
では、これらの行程を順を追って紹介していこう。
 

〜 アレイド習得までのイベント 〜

ドゥーハンの街を訪れた主人公は、謎の剣士に導かれ酒場へと立ち寄る事になる。
まずここで、以下の二つの依頼『恐怖を乗りこえたい』と、『信頼というものを教えて欲しい』を引き受けます。
これらを引き受ける事によって、忍者のグレッグと戦士のリカルドが仲間に加わる。
なお、この一連のイベントを終了するまでは仲間キャラを作成する事ができない。
それ故に、前衛戦力二人の加入は有難いだろう。

まず、迷宮に足を踏み込むと、コボルト二匹とのイベント戦闘が発生するが、これは問題なく片付くだろう。
戦闘終了後にはレベルアップの為の経験点を満たしている筈なので、宿屋へと取って返し確実にレベルを上げておこう。
そして、再び迷宮を道なりに進んでいくと、環状の十字路へと辿り着く。
ここでグレッグが落ち込み、選択肢が発生するが、「励ます」を選べばグレッグとリカルド双方の信頼度が上昇する。
「しかる」はグレッグのみ上昇し、「無視」すると二人の信頼度が減少する。

この環状十字路を左に進むとリカルドの、正面に進むとグレッグのイベントがそれぞれ発生する。
特にこのリカルドのイベントを見る事によって、鋼の小盾を入手する事ができるのでお忘れなく。
また、グレッグのイベントが発生する広場には宝箱が二つ置いてあり、バトルアックスと鉄の盾が入手できる。
そして、右に進むと”王室管理室”にて、女僧侶のサラが仲間になる。
サラの質問に対し選択肢が出現するが、どれを選んでもOKなので気にする必要はないだろう。

王室管理室を抜けてさらに進むと、途中に石積みオーク・ゴッツのいる小部屋がある。
ここでは後の依頼イベントで必要になる”迷宮の石”というアイテムを入手できるので寄っていこう。
そのまましばらく進んでいくと、今度は前と右に道が分かれているところに出る。
ここで右に進むと、三人の冒険者のイベントが発生し、背信の剣という呪われた武器が入手できる。
分岐点へと戻り、さらに進むと今度は謎のうめき声が聞こえてくる。
うめき声の聴こえてくる部屋に入ると傷ついた戦士がいる。入らないとサラに問い詰められ、それでも部屋に入らないと信頼度が大幅に減少する。
さて、部屋の中の戦士に会うとサラの選択肢が発生する。
「わかった〜」でサラの信頼度が上昇、「関わり合い〜」で減少する。また、イベント後にティールの魔法石を入手。

この後、もう一方の道を進んでいくと広い空間へと辿り着くだろう。
ここで再び剣士が現れ、アレイド習得の為の試練(3連続バトル)が始まるが、一戦ごとに全快&アレイドを一つずつ覚えていくので苦労はしないだろう。
この三回目のバトルで戦うヴァーゴは強敵なので、少々アドバイスを。
まず、敏捷度の高いグレッグに回復アイテム(封傷の薬、封傷の杖)を渡しておき、敵に先んじて回復が出来るようにします。
次に敵前衛のコボルト二匹を通常攻撃で倒した後、アレイド”Wスラッシュ”とサラの攻撃魔法バレッツで集中攻撃をかければ楽に倒せるでしょう。
戦闘後、街へと戻るとこの序盤のイベントは終了です。



〜 アレイド習得後 〜

アレイド習得後は自由にパーティキャラを作成出来るようになります。
前述の固定キャラを使い続けるのも、新たに作り直すのも良いでしょう。
それと同時に酒場にて幾つかの依頼が出現します。
それらはすべて地下一階を探索する事により達成されるので、レベルアップを兼ねてその全てを引き受けておきましょう。

まず、環状十字路に行く途中の小部屋では女魔術師ヘルガのイベントが発生します。
ここには鍵つきの日記帳があり、これを一度でも読んでおくと、酒場に新しい依頼『魔法石屋をはじめるわ!』が追加されます。
この依頼は”迷宮の石”を既にもっている場合は瞬時に終了するので、あらかじめ用意しておくと楽でしょう。

環状十字路およびその左の小部屋では、依頼『私の恋人を何とかして』のイベントが発生します。
左の小部屋でなんらかの魔物を購入、戦闘すると依頼は達成となります。

環状十字路を右へ向かうと、王室管理室前にて騎士との会話があり、その後ハーピー三匹との戦闘が発生します。
そして、王室管理室へと侵入すると、女王らとの会見となります。
ここでの選択肢で「膝を折って〜」で、善と中立の仲間の信頼度が上昇。
「レドゥアを〜」で、悪と中立の仲間の信頼度が上昇します。

傷ついた戦士がいた部屋には、マイルフィックのスマイリー商会が開店します。
ですが、ここで代金を踏み倒すと、最下層より若手マイルフィックが転送されてきて戦闘となります。
現時点では勝つ事は不可能に近いので、不用な事はしないでおきましょう。

アレイドを習得した広間の直前では、逃げてきた冒険者と会話になります。
ここでの選択肢では、「信じる」で善と中立、「信じない」で悪と中立の信頼度が上昇します。

問題の広間では死神が出現し、パーティキャラに取り憑こうと迫ってきます。
広間の螺旋階段を上りきると、穴の開いた部屋に辿り着きます。
ここで穴に飛び込むと、スイッチのあるスペースに飛び込みます。
ここでホビットの盗賊と会話になりますが、選択肢によって「聞く」を選ぶと善と中立、「聞かない」で悪と中立の信頼度上昇します。
また、スイッチを踏む事により、入り口近くの扉のロックが解除され、以後ショートカットとして利用が出来ます。

螺旋階段の途中の通路に入ると、盗賊のルイ姉さんの対不死者講座が始まり、その授業料として100Gを強制的に奪われます。
その先では実際にアンデッドコボルト二体との戦闘が発生します。
不死者に対しては通常の武器が通用しないので、僧侶や魔術師の攻撃魔法か、僧侶のディスペルで対抗しましょう。
ちなみに、ここでパーティの誰かを麻痺状態にしておくと、依頼『私を僧侶にして下さい』の達成条件を満たせるので覚えておきましょう。
ここをさらに進むと、地下二階へと辿り着きます。


 

Back