| 
                                (1)なんでアンシャープ(ぼけ)マスクがシャープになるの?
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                | 
                                フォトショップなどの画像ソフトには、シャー
                                プネスをコントロールする機能があります。
                                フォトショップの場合はシャープとアンシャー
                                プマスクです。シャープはわかるが、なぜ”
                                アンシャープ(ぼけ)マスクがなぜシャープ
                                になるの?”との疑問が生じます。基本的に
                                フォトショプは、印刷技術と深く関わってい
                                て、結論から言いますと、アナログ時代の印
                                刷技術のなごりです。見かけ上のシャープ
                                ネスを得るために、アナログフィルム処理時
                                代にマスク《例えば、太陽が入った写真は
                                輝度差が大きくおおい焼きが必要ですが、
                                そのネガの高輝度部分だけの現像不足ポ
                                ジを重ね合わせることでより多くの諧調を表
                                現できます。そのポジのことをマスクといい
                                ます。本来は色の濁りを除くと同時に少しぼ
                                かしたマスク(アンシャープマスク)を使いま
                                す。ぼかし幅が見かけ上のシャープさになり
                                ます》それと同じ効果をデジタルで簡単に
                                (フォトショップで)ボケ量、マスク濃度など
                                を調整できるということです写真@A。階調
                                豊かな軟調写真はコントラストが不足しま
                                す。相反する性質を、アンシャープネスマス
                                クによるエッジ幅を利用しマッハバンド効果
                                やオブライエン効果で、見かけ上のコントラ
                                ストを上げ、相反する階調のいいシャープな
                                仕上がりを出す事ができるのです。ではシ
                                ャープマスクを使えばどうなるかというと、軟
                                調で階調豊富なネムイしあがりになります。
                                シャープネスは減少します。アナログではマ
                                スクがずれるとレリーフ写真となってっしま
                                います。高級デジカメの画質は、用途により
                                コントラストやアンシャープネスの適用量な
                                どを変えることができるようにした方が良い
                                ため、もとの画像は軟調で、シャープネスの
                                無い階調豊かなものが適すというのは、主
                                に、これらの理由からです。
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 
                          
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                | 
                                フォトショップの場合自由変形または変形
                                (遠近法、ゆがみ等)で画像の変形ができま
                                す。これはあおり機能がある大型カメラや、
                                あおり機能の標準機能(チルトとシフトの機
                                能がついたキャノン。シフトのみのニコン等)
                                の専用レンズで撮影するしか、今まで方法
                                がありませんでした。また光源もストロボ
                                (昼光)が一般的で、室内でストロボを使わ
                                ないで、グリーンかぶりをして失敗した経験
                                があると思います。あえて蛍光灯下で撮ろう
                                としても、今まではフィルター補正が必要
                                で、一般的ではありませんでした。しかしC
                                CDは蛍光灯との相性も良く、フィルター無
                                しでもOKなことが多いのです。この事は意
                                外に重要な事のひとつだと思います。一般
                                家庭の室内で、あえてストロボを使う必要が
                                無いという事だからです。この写真はデジカ
                                メと980円の蛍光灯2灯色補正無し、フォトシ
                                ョプの自由変形であおりを使ったような仕上
                                がりになるようにしてみました。
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                 | 
              
              
                 | 
              
              
                
                  
                  
                    
                      
                        | 
                          
                         | 
                       
                      
                        | 
                          
                         | 
                        
                          
                            
                              
                                | 
                                いわゆる輪郭強調法。例えば黒と白の境は
                                黒はより黒く白はより白くすることでコントラ
                                ストの強調をコントロールできます(マッハバ
                                ンド)。写真に限らずデッサンなどの絵画(左
                                写真参照)にも使われています。それ程差
                                のないものも見かけ上の差がつきます(オブ
                                ライエン効果)。
                                 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   
                   
                 |