お遊び新聞 第 9号 |
THE OASOBI SINBUN |
編集後記 |
![]() |
この新聞を読んでの感想や質問、記事への投稿など。 |
なお、プライバシーに関わることなどについての質問等にはお答え出来ないこともありますがご了承下さい。
編 集 後 記
HomeNewsの内容が子供たちが成長した結果であろう、家族ニュースが減りパソコン関係のネタが多くなってしまった。
10月以降はパソコン処分も有料化となり、我が家でも古いパソコンの処分を考えたが、使っていなくてもまだ動くもの(使えるもの)を捨てることに抵抗があり、結局そのまま保有しておくこととなった。(いずれ処分されると思うが・・・)
11月から12月にかけては、県のパソコンボランティア特別研修にも参加した。
受講料は無料であるし、少しはスキルアップになるかと思ったが・・・。
記事に取り上げようとも思ったが、講習内容があまりにもお粗末(目的が明確でない)で県は私たちに受講させた後ボランティアとして何をやらせたいのか・・・書いているとストレスもが溜まりそうなのでやめにした。
この講習の一環としてパソコンリサイクルのNPOも見学した。
(企業などから寄贈されたPCを再生して障害者に安く?供給している)
昔と違って学校も企業もパソコンは一人一台となるとハード・ソフト共まとめて購入する時代、特にソフトはVL(ボリューム・ライセンス)がほとんどであろう、ハードは手に入ってもソフトは同時に手に入らなくなり著作権問題で行き詰まるのではと心配になった。
この時期の更新は例年、箱根駅伝や高校サッカーをテレビ観戦しながらの作業、今回はサッカーの県代表高校が早々と敗退、更新作業がその分はかどってしまったのは残念である。
2004.1.4 |
お遊び新聞 作成環境
発行者 | お遊び新聞社 | 企画・編集 | ![]() |
personal computer | Epson Endeavor MT-6000 CPU : pentium4 1.6Gz RAM : 512MB |
||
所在地 | 静岡県 西部 | 校 正 | ![]() |
scanner | Epson GT-5500 | ||
連絡先 | お遊び新聞・編集室 | digital camera | Richo DC-3/Sony DSC-70 | ||||
価 格 | 通信費のみ | 使用 soft | IBM ホームページ・ビルダー2001 Paint Shop PRO 4.2J |
||||
発行日 | 不定期(気分しだい) | OS/ブラウザ | Windows 98(XP/95)/IE 5.5(6.0 /5.01) | ||||
解像度 | 1024X768(800X600) |
紙面TOPへ
一面へ