W杯アジア最終予選の途中、待ちに待った代表復活でした。
| A | 日付 | 大会 | 対戦相手 | 場所 | 試合結果 | 出場記録 | 中山の得点記録 | Goal | 
| 20 | 97.11. 8 | W杯アジア最終予選 | カザフスタン | 国立 | ○ 5−1 | 先発→後半19分高木 | 44分名波のFKにゴン体ごと飛び込むH 背番号32待望の代表復活ゴンゴール!! | 9 | 
| 21 | 97.11.16 | W杯アジア最終予選 | イラン | ジョホールバル | ○ 3−2 延長V | 先発→後半18分呂比須 | 39分中田のスルーにゴン落ち着いてS | 10 | 
| 98. 2.15 | 親善試合 | オーストラリア | ○ 3−0 | |||||
| 22 | 98. 3. 1 | ダイナスティ杯 | 韓国 | 横浜国際 | ○ 2−1 | 先発→後半36分岡野 | 18分名波のCKをゴンH | 11 | 
| 23 | 98. 3. 7 | ダイナスティ杯 | 中国 | 国立 | × 0−2 | 先発→後半28分 | ||
| 24 | 98. 4. 1 | W杯共催記念 | 韓国 | 韓国 | × 1−2 | 先発 | 62分中田のSをGKはじき、ゴンLF | 12 | 
| 25 | 98. 5.17 | キリン杯 | パラグアイ | 国立 | △ 1−1 | 先発→後半18分 | ||
| 26 | 98. 5.24 | キリン杯 | チェコ | 横浜国際 | △ 0−0 | 先発→後半20分 | ||
| 27 | 98. 6. 3 | 親善試合 | ユーゴスラビア | ローザンヌ(スイス) | × 0−1 | 先発→後半18分 | ||
| 28 | 98. 6.14 | W杯フランス大会 | アルゼンチン | トゥールーズ | × 0−1 | 先発→後半20分呂比須 | ||
| 29 | 98. 6.20 | W杯フランス大会 | クロアチア | ナント | × 0−1 | 先発→後半16分岡野 | 34分名波のプレスから中田→ゴンワントラップでRFをGK左手ではじく | |
| 30 | 98. 6.26 | W杯フランス大会 | ジャマイカ | リヨン | × 1−2 | 先発 | 75分相馬のクロスを呂比須H→ゴンRF 日本の記念すべきWカップ初得点!! | 13 | 
| 31 | 98.10.28 | 親善試合 | エジプト | 長居 | ○ 1−0 | 先発→後半14分久保 | 24分ゴン倒されPK | 14 | 
| 32 | 99. 3.31 | キリンビバレッジ | ブラジル | 国立 | × 0−2 | 先発→後半37分柳沢 | ゴン・城の2トップ | |
| 33 | 00. 2. 5 | カールスバーグ杯 | メキシコ | 香港 | × 0−1 | 先発→後半34分三浦 | ゴン・平瀬2トップ 攻撃練習不足が表面化 | |
| 00. 2. 8 | 3位決定戦 | 香港選抜 | ○0−0 (PK6−5) | 先発→後半25分中村 | ゴン・カズ2トップ 攻撃の形は見えたが無得点 | |||
| 34 | 00. 2.13 | アジア杯予選 | シンガポール | マカオ | ○ 3−0 | 先発 | 中村の突破によるPKを得意の右隅へ | 14 | 
| 35 | 00. 2.16 
 | アジア杯予選 
 | ブルネイ 
 | マカオ | ○ 9−0 
 | 先発 世界最速!! 3分15秒 ハットトリック達成 | 1分小野スルー→カズがGKともつれ、こぼれをLF | 16 | 
| 2分カズSをGKがはじき、DFともつれながらLF | 17 | |||||||
| 4分中沢フィード→平野Hを走り込んで豪快にLF | 18 | |||||||
| 36 | 00. 2.20 | アジア杯予選 | マカオ | マカオ | ○ 3−0 | 先発 | 35分小野→中村左クロスに走り込んでRF | 19 | 
| 小野→RF | 20 | |||||||
| 37 | 00. 3.15 | キリンビバレッジ | 中国 | 神戸ユ | △ 0−0 | 先発 | 後半17分バックヘッドゴールはオフサイドの判定 | |
| 38 | 00. 4.26 | 親善試合 | 韓国 | 韓国 | × 0−1 | 先発→後半28分森島 | ゴン・柳沢の2トップ | |
| 39 | 00.12.20 | キリンビバレッジ | 韓国 | 国立 | △ 1−1 | 北嶋→後半から | 後半11分服部代表初ゴール | |
| 40 | 01. 5.31 | コンフェデ杯 | カナダ | 新潟 | ○ 3−0 | 上村→前半38分 | 後半12分ゴン倒されて得たFK小野で先制。15分中田からのロングパスをゴン左サイドライン際で粘りセンタリング→森島折り返して西沢H。43分ゴンDFを引きつけてスペースを作り森島S。 | |
| 41 | 01. 6. 2 | コンフェデェ杯 | カメルーン | 新潟 | ○ 2−0 | 西澤→後半28分 | ||
| 42 | 01. 6. 4 | コンフェデェ杯 | ブラジル | 鹿嶋 | △ 0−0 | 山下→後半15分 | いつものように途中出場。体を張った空中戦、スラインディングでボールを奪いに。 | |
| 43 | 01. 6.10 | コンフェデ杯決勝 | フランス | 横浜国際 | × 0−1 | 西澤→後半29分 | 先発と予想されながら、やっぱりスーパーサブ。 | |
| 44 | 01. 7. 1 | キリン杯 | パラグアイ | 札幌ドーム | ○ 2−0 | 鈴木→後半33分 | どうしてもスーパーサブ。スライディングで激しく。 | |
| 45 | 01. 7. 4 | キリン杯 | ユーゴスラビア | 大分 | ○ 1−0 | 柳沢→後半44分 | 45分ゴンの左クロスを伊東外す。46分稲本ドリブルシュートGKパンチをゴンオーバーヘッド。 | |
| 46 | 01. 8.15 | AFC・OFCカップ | オーストラリア | 静岡 | ○ 3−0 | 柳沢→後半20分 | 柳沢が倒されて得たPKを後半21分真ん中へ決めて今年初の得点。 | 21 | 
| 47 | 01.11. 7 | キリンチャレンジ | イタリア | 埼玉 | △ 1−1 | 鈴木→後半42分 | 短い時間(3分+ロスタイム3分)でもチャンスを2度作り、存在感あり。 | |
| 48 | 02. 5.25 | 親善試合 | スウェーデン | 国立 | △1−1 | 柳沢→後半23分 | 交代の準備を始めただけで中山コールが沸き起こった。しかし残念ながらシュートは0。 | |
| 49 | 02. 6. 9 | W杯韓日大会 | ロシア | 横浜国際 | ○1−0 | 鈴木→後半27分 | いきなり前線から激しくプレスをかけCKのチャンスを作り出し、その後も前線からの守備を意識してプレー。多少気合が空回りしているところがあってイエローも。 | |
| 50 | 02.11.20 | キリンチャレンジカップ | アルゼンチン | 埼玉ス | ×0−2 | 鈴木→後半10分 | 後半早々2失点。10分相手に倒されFKを得る。25分遠藤の左クロスにサミュエルの頭と激突しながらダイビングヘッドでCK。31分高原が頭で落としたボールをミドルシュートもゴール左へ外れた。ゴン&タカ | |
| 51 | 03. 4.16 | 親善試合 | 韓国 | ソウル | ○1−0 | 先発→後半30分永井 | 山下との2トップ。前半15分三都主→裏に抜け出してゴールもオフサイド。後半は三都主との2トップ。3分服部のクロスからヘディングシュートはゴール左へ外れる。8分名良橋の低いクロスをフリーでシュートもバーの上。後半31分永井と交代。ロスタイム相手DFのクリアしようとしたボールが永井の足に当たって奇跡的なループシュートが決まって、ジーコジャパン初勝利。 | |
| 52 | 03. 5.31 | 親善試合 | 韓国 | 国立 | ×0−1 | 先発→後半29分永井 | 鈴木との2トップ。後半20分小笠原のパスに上手く抜け出すがオフサイド。前線で孤立しシュートゼロ。後半41分失点。 | |
| 53 | 03. 6. 8 | キリン杯 | アルゼンチン | 長居 | ×1−4 | 先発→後半大久保 | 鈴木と2トップ。ボールの受け方が悪かったと反省。シュートゼロ。 | 
(C)paseri