我が家の文鳥たち

こんな感じのところ住んでいます♪



Chi-cyan




  このページのちーちゃんの写真を見て 「上品な和菓子」と
形容した方がいらっしゃいました。言いえて妙だなと思いました。


Profile
我が家の桜文鳥のちーちゃんです。
名前の由来は小学生の頃飼っていた文鳥にちなんでです。
99年の秋生まれ(誕生日不明)
生まれたばかりのときは自分でえさも食べられず(文鳥はみんなそうですが)夜は気になってちょくちょく起きてえさをあげたり、昼間私が仕事の時には嫁さんのお母さんに面倒見てもらったり・・・
挙句の果てには職場に連れて行ったり・・
そのせいか大変人懐っこく呼ぶと返事をしたり、おいでーって言うとちゃんと私のところに飛んできたりしてます。ケージから出してやるとずっと私の手の中にいます。
私の事は大好きなのですが、一番面倒を見ている嫁さんの事はそうでも無いようです・・
嫁さんがケージに手を突っ込むとそれはもう大変です・・・

好物 菜っ葉(小松菜)
好きなこと 水浴び
性別 ♂
性格 私から見ると甘えん坊 嫁さんから見ると凶暴
体重 21〜23g

Chiro
Profile

相互リンク先のかずちゃん宅からやってきた子です。
我が家でははじめての白文鳥です。
当初姪の所に貰われていく予定でしたが、とろろとラブラブになってしまい、当家への残留が決定。
まだまだお子様のクセに、とろろに色々教わって・・将来楽しみな子です。



好物 青菜
好きな事  とろろと一緒にいること
性別  ♂
性格  おませさん
体重  24〜25g

Anko

Profile


あん、ぽぽの4番目の子「あん子」です
名前は外観が似ているお父さんの「あん」から、しかしメスであることが判明し、急遽「子」をつけ女の子の名前に(笑)
生まれつきほっぺた、が白い子で眼も少し赤みがかかってます
ひとなつっこい性格で、餌を変えようと籠に手を入れると、ちょこんと乗ってきます。
カメラも好きで撮影しやすい良い子(⌒‐⌒)


好物 豆苗
好きな事  手に乗ること
性別  ♀
性格  おっとり
体重  24〜25g




Popo-rou
Profile

あん、ぽぽの6番目の子「ぽぽ朗」です。
この子も外観が似ているぽぽから名づけたのですが、オス・・
「朗」をつけて、男の子ということで(笑)

大きくなるにつれ反抗的になってきました。
あん子といっしょに飛び回っています。


好物 豆苗
好きな事  あん子と遊ぶ
性別  オス
性格  結構激しい子
体重  24〜25g

 
飛び立って逝ってしまった子達  
Tororo

Profile

相互リンク先のみよろさんのウチの「しろちゃん」「ごんごんちゃん」の3番目の子供です
おにいちゃんのアンと一緒に我が家にやってきました。
おっとりとした、良い子です。

真っ黒な頭と綺麗な桜模様の「これぞ桜文鳥」って感じの子です(⌒‐⌒)

人間のことも好きですが、それ以上に他の鳥が気になっています。


好物 カナリーシード
好きな事 文鳥と遊ぶ事?
性別 ♀
性格 おっとり、のんびり
体重 24〜27g

2003年5月14日未明とろろさんは天国へ旅立ちました。
少し前に腫瘍が見つかり治療、投薬を続けていました。
快方に向かっていると思われた矢先の出来事でした。
元気にさせてあげられなくてごめんね。
天国では痛みも無く又自由に飛びまわれるかな。
とろろさん、たくさんの喜びをありがとう。
どうか安らかに・・


An  


Profile

相互リンク先のみよろさんのウチの「しろちゃん」「ごんごんちゃん」の2番目の子供です
本当に立派で男らしく、いつもとろろを守っていました。
よく食べ、よく遊び、元気な子でした。


2001年秋、ぽぽとペアとなり、6羽のヒナの子育て中に
無理がたたったのか、2001年11月23日私の手の中で死去。
最期まで飛ぼうと頑張っていました。

Popo


Profile
2001年新世紀の幕開けに我が家にやってきました。ぽぽちゃんです。ちーちゃんのお嫁さんです。
名前は嫁さんが付けました。由来は「ぽぽ」と「ちー」で「ぽち」だから・・・。
2000年11月生まれ。家に来たときには既に一人餌が出来ていました。
人は怖がらないのですが手乗りではないのでまだまだなつきません。
早く一緒に遊べる様になると良いなと思っています。
超乱暴者のぽぽは食人文鳥でもあります。

好物 やっぱり菜っ葉
好きなこと 水浴び
性別 ♀
性格 乱暴者

2001年秋 アンとめでたくペアになり、
6羽のヒナをもうけましたが、アンと同日の
2001年11月23日

原因不明の体調不良により私の手の中で死去
最期までヒナの事を気にかけていました。

アンちん,ぽぽちゃんへ

子育てご苦労様
君達が必死に大きくした雛達は、私がきっと
立派な大人にします。
だから心配せず、ゆっくり休んでね。
天国で雛達、とろろ、ちーちゃん
そして私達夫婦を見守っていてください。
たくさんの楽しい思い出をありがとう・・
さようなら・・アンちん、ぽぽちゃん。
2001.11.23 ぽち

文鳥のページへ戻る