先生とお食事

待ちに待ったお食事の時間。
先生達は、子供達と一緒に食べる。
が、この保育園では、先生の席も、子供達の席も決まっていない。

そこで、どういうことになるのか。。。

食事の度に、大問題になる。

先生と一緒に食べる!
先生こっち!
先生!
先生!。。。
と。。。

「rin先生、お昼一緒に食べようね」
と約束してくるが、
みんながみんな言ってきて。。。
そんなのムリに決まってる。

毎回、大げんか。
子供なりの、あれこれと策略がたてられ。。。
それに勝利する子。
他の解決策を見つける子。
おとなしく引き下がる子。
あくまで、泣き叫ぶ子。
この大騒ぎは、rinの知る限り、毎回繰り返される。

大きなテーブルに無理矢理入るのだが、
そこでも、隣じゃなきゃ気が済まない!と、なかなか納得しない子供達。
同じテーブルなんだから、いいじゃん!一緒に食べようよ~。。。と思うのだが、
大人の理屈のほとんどは、子供の世界で通用しない。
ま、子供なりの解決があるようで、
さんざん騒いだ後、みんな、結局は落ち着いてご飯を食べる。
あんなに泣きわめいていたのにぃ~!って感じの子も、
忘れてしまったかのように、友達と楽しそうに食べている。
そんなものである。

そして。。。
「せんせ。。。おやつは私と一緒に食べようね」
。。。って(^^;)