GNDに関する注意事項
1.デスクトップパソコンで1つしかない電源からDPPへ供給する場合
デスクトップパソコンで、ひとつしかない電源から電源分岐コネクタを使用してDPPへ電源を供給する場合は、電源分岐コネクタ+5Vの線だけを繋げばOKです。当然ですが、PS4番線とパラレル18番19番は繋げてないといけません。
2.ノートパソコンでDPPを使用するとき、DPPへの電源は別電源から供給する場合
この場合はノートパソコンのパラレル18番19番とPS4番を繋げ、さらに別電源のGNDもPS4番と繋げなくてはなりません。
3.ノートパソコンでDPPを使用し、且つノートパソコンのPS/2ポートから電源を供給する場合
この場合はPS/2ポートのGNDとPS4番は繋げなくても理論的には問題ないです。ただ、GNDが弱いとノイズが乗りやすくなり誤動作の原因になり兼ねないので、PS/2ポートのGNDもPS4番と繋いでおいたほうが無難です。
2と3については、当初自分も知らなかったことでMusuke's PICKUPの専用掲示板で質問したところお答えをいただきました。ありがとうございました。