中欧軍事研究所所蔵リアクション一覧
11月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 010 | 王都ラヴァンタール | 田中桂 | |
| 011 | ルーエンザール城 | 田中桂 | |
| 012 | ケルンテン議会 | 田中桂 | |
| 020 | ヴァルデガルド百景 | 伊豆平成その2 | |
| 021 | 象牙の塔の住人たち | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド工科大学 |
| 022 | 邪竜復活? | 伊豆平成その2 | クプフェルタール村 |
| 023 | 娘と40人の見舞い | 伊豆平成その2 | 行き倒れ嬢 |
| 030 | 私の彼はレジスタンス | 早島勝嘉 | ナーベルブルグ |
| 031 | シャルツホッフの思い出 | 星空めてお | |
| 032 | 電波設計研究所とは? | 清原智宏 | アルトリンゲン工科大学 |
| 035 | We're GreatSientist!! | 劉 虎峰 | アルトリンゲン工科大学 |
| 040 | 鉄人形の館 | 伊豆平成1号 | ネーベルブルク |
| 041 | ギルドゥーツ城にて | 伊豆平成1号 | |
| 043 | ツァウベツァンクの惨劇 | 伊豆平成1号 | |
| 044 | 鉱山の悪魔! | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ |
| 050 | 流血の収穫祭 | 早瀬陽 | ロムラン |
| 051 | ロムラン市警の人々 | 早瀬陽 | |
| 052 | 消えた小説家 | 早瀬陽 | アウグスト=マイ |
| 053 | 巨人の積木にて | 早瀬陽 | |
| 060 | 港町マインファルケン | 金城首里 | |
| 061 | ジョッキの泡の蔭に | 金城首里 | マインファルケン、水中用イェーガー |
| 062 | 港町縞々奮闘記 | 金城首里 | マインファルケン |
| 063 | 悪徳のススメ | 金城首里 | マインファルケン |
| 065 | 戦艦でアイスクリーム? | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 066 | 行くぞ! 硅嵐典海軍 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 067 | トウゾクカモメ発進! | 椎 冬利 | 空賊 |
| 068 | 海賊? 緑土海軍 | 椎 冬利 | |
| 069 | おでんはどちだ!? | 魚住隆喜 | ミナモト食品加工工場 |
| 070 | 独占潜入手記・丘の真実 | 茗荷屋甚六 | |
| 080 | ディンツブルグの古城 | 坂東いるか | |
| 082 | 夢を掘る人々 | 坂東いるか | ピューリヘッケル遺跡 |
| 089 | 晩秋の騎士街道 | 鳩羽青藍 | |
| 090 | エステンド師団 | 川鍋充弥 | |
| 100 | 師団最前線 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 110 | 南グロイスター山脈 | 竹本甘太 | ギュルテンシュタイン師団 |
| 120 | 守護天使たちの休息 | 藤正まきば | ブリクシア師団 |
| 130 | まだ来ぬ日々を待つ僕等 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 140 | ちぎれた鎖 | 瑚島悠 | 国際旅団 |
| 150 | 硅嵐典陸軍航空隊1 | 水無神知宏 | 首都管区航空隊 |
| 160 | 硅嵐典陸軍航空隊2 | 水無神知宏 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 170 | 硅嵐典陸軍航空隊3 | 水無神知宏 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 180 | 秋月のクリステル | 水原 静 | |
| 183 | 緑の護り手たち | 水原 静 | 国民親衛隊 |
| 188 | 黒髪に黄昏の光たゆとう | 希 | クルツァレーベン |
| 190 | 森へおいで | 千剣弥玲 | ジルヴァ州 |
| 191 | そこは まるで静かな夢 | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス |
| 192 | 朝をつれてくるひと | 千剣弥玲 | ヴァホルダー農園 |
| 197 | ベルンハルト植物園の内幕! | 禾刀郷 | ベルンハルト植物園 |
| 204 | Windstuille | 井草薫 | 南ゴートイェーク前線基地 |
| 208 | 酒保の食事の謎 | 井草薫 | 南ゴートイェーク前線基地 |
| 217 | Artringen'sGimlet | 劉 龍嶺 | アルトリンゲン工科大学 |
| 220 | 君と僕とそして静か | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 230 | 最前線へようこそ! | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 240 | 南グロイスター山脈 | 竹本甘太 | 第3師団 |
| 250 | 牙を研ぐ狼たち | 藤正まきば | 第204師団 |
| 260 | 第205師団 | 川鍋充弥 | |
| 281 | 緑土空軍第2戦闘航空団 | 天草蘭丸 | 第2戦闘航空団 |
| 282 | 緑土空軍第3戦闘航空団 | 天草蘭丸 | 第3戦闘航空団 |
| 283 | 緑土空軍第4戦闘航空団 | 天草蘭丸 | 第4戦闘航空団 |
| 551 | 硅国秘密指令第1号 | 川鍋充弥 | ケルンテン軍各種上申 |
| 601 | 王立歌劇場〜序曲 | 水無神知宏 | |
| 602 | 怪人フクロウ仮面(1) | あきつ大輔 | |
| 603 | 怪人フクロウ仮面(2) | あきつ大輔 | |
| 604 | ホルマイヤー司教 | FATHER | 大聖堂 |
| 606 | 11月の花嫁 | FATHER | ジークリット・オルバース |
| 607 | Trichloma | 北神幸 | ギプフェルブルク村、妖精の輪 |
| 608 | 序の起 | 北神幸 | ケルンテナーアルプス |
| 609 | 序の起・別伝の壱 | 北神幸 | ケルンテナーアルプス |
| 610 | 序の起・別伝の参 | 北神幸 | ケルンテナーアルプス |
| 611 | 情報収集 | 北神幸 | ギルドゥーツ |
| 612 | 三姉妹 | 茗荷屋甚六 | ガルテン三姉妹 |
| 613 | ひみつのおまじない | 茗荷屋甚六 | ガルテン三姉妹 |
| 617 | 渡る女街に鬼はなし | 早島勝嘉 | ゴートイェーク捕虜収容所 |
| 618 | ケンカをやめて | 早島勝嘉 | ナーベルブルク |
| 621 | 失敗は抵抗の母 | 早島勝嘉 | 南ゴートイェーク解放戦線 |
| 622 | 僕が捕虜になった理由 | 早島勝嘉 | ゴートイェーク捕虜収容所 |
| 624 | 失われた鍵 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 625 | 霧の森の幻 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 626 | 湖畔の妖精 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 627 | 噂を辿る者 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 628 | 天空の騎士団 | シュタイナー志乃原 | |
| 629 | 工房の興亡 | シュタイナー志乃原 | S&M工房 |
| 630 | 次世代戦闘機開発指令 | シュタイナー志乃原 | S&M工房 |
| 631 | サロメ | 安芸千秋 | フォイエルバッハ伯 |
| 632 | マリア−−マグダラの | 安芸千秋 | フォイエルバッハ伯 |
| 634 | あるドイツ人の生活 | 井草薫 | 南ゴートイェーク前線基地 |
| 636 | 店でお茶の一時を過ごす | 有賀薫 | パルスェット古書店 |
| 637 | 古書店で奇妙な噂を聞く | 有賀薫 | パルスェット古書店 |
| 638 | ユリウス・リンツ | 有賀薫 | パルスェット古書店 |
| 639 | 山脈に現れた謎の影 | 有賀薫 | ベルフィービー・シェイ |
| 640 | 収穫祭 | 有賀薫 | 南ゴートイェーク |
| 641 | パルスェット古書店II | 有賀薫 | |
| 642 | 最初回 | 一二三四郎 | ハルトハンセン家 |
| 643 | 七五三なり バカ親子 | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 650 | Do_you_have_Sneak'sEgg? | 劉 龍嶺 | メランヒトン博士 |
| 651 | 不夜の街に影落ちて | 滝川沙夜 | 狼 |
| 652 | 私もあなたも宇宙飛行士 | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 653 | ここは酒場ぼるさみーな | 滝川沙夜 | |
| 654 | 静かに! | 高尾登山 | ケルンテン国立大学 |
| 655 | ふむふむ、なるほど? | 高尾登山 | ケルンテン国立大学・ウービルト可動機リスト |
| 656 | 好き好き妖怪先生 | 高尾登山 | ハンス・ヴァンダバール |
| 657 | これが芸術だ! | 高尾登山 | ケルンテン国立放送局 |
| 658 | しましま病人 | 高尾登山 | リタゼレーナ・ヴェルナウアー |
| 659 | ラヴァンタールの騎士 | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 661 | 卓上の花束とカードと | 希 | 高司須弥 |
| 663 | 物言う人々のカフェ | 希 | クルツァレーベン |
| 664 | そしてカフェの外では | 希 | グレンクローセ |
| 665 | 魔列車に集う人々 | 希 | 幽霊列車 |
| 666 | 未整理資料か、或いは | 希 | グリューネラント公立民族科学博物館 |
| 667 | 麗しきかな鉄格子 | 当麻しげる | アンブランゲルンツルム刑務所 |
| 668 | アラ売れる嫌々物議だ団 | 当麻しげる | アンブランゲルンツルム刑務所 |
12月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 004 | コーボルと怪人物 | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ鉱山 |
| 005 | 甲冑を求めて | 速瀬陽 | ロムラン |
| 006 | ようこそ青き海の町へ | 金城首里 | マインファルケン |
| 009 | ブリューネルへ | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 010 | 森と火の歌 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 011 | Gs師団 | 竹本柑太 | ギュルテンシュタイン師団 |
| 012 | 危機 | 藤正まきば | ブリクシア師団 |
| 013 | 白い雪を血に染めて | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 014 | 苦境の先には何が…… | 瑚島悠 | 国際旅団 |
| 015 | 傷つきし双翼 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 016 | Bf管区航空隊出撃 | 天草 蘭丸 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 017 | ギュルテンシュタイン管 | シュタイナー志乃原 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 022 | そして晴れの日 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 023 | 明日はこっちだ | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | 第3師団 |
| 025 | トゥールハンマー | 藤正まきば | 第204師団 |
| 026 | 歌声と砲声 | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 027 | 激闘!パンテル軍団 | 川鍋充弥 | パンテル軍団 |
| 029 | 第2戦闘航空団出撃! | 天草 蘭丸 | 第2戦闘航空団 |
| 030 | 猛禽の如く | 禾刀郷 | 第3・4戦闘航空団 |
| 031 | ヴァルデガルト・灼■(*1 | 禾刀郷 | 第4戦闘航空団 |
| 032 | 王城の人々 | 田中桂 | ルーエンザール城、ヨーハン・シュレジンガー更迭 |
| 033 | 近づく戦火 | 田中桂 | ラヴァンタール商店街 |
| 034 | アルバート・ミュンスターの活動に協力する | 田中桂 | ユスティーナ |
| 035 | ガルテン家の遺産 | 茗荷屋甚六 | ガルテン三姉妹 |
| 036 | 残された髭 | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 037 | ジョルジュ・サンド | 安芸千秋 | フォイエルバッハ伯 |
| 038 | ベルナウアーとお茶を | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 039 | 戦慄のホスピタル | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 040 | おくれた、おくれた! | 茗荷屋甚六 | ハンス・ヴァンダバール |
| 041 | ああ我らが硅国大 | 高尾登山 | ケルンテン国立大学 |
| 042 | 王立歌劇場〜変奏曲 | 水無神知宏 | 王立歌劇場 |
| 043 | ヒルデガルドに同行 | 坂東いるか | ヒルデガルド・ヴィントハウゼン |
| 045 | 狼を追う | 滝川沙夜 | 狼 |
| 046 | 臨湖研究所の怪物 | 伊豆平成その2 | ヘッケル社臨湖研究所 |
| 047 | 銅する銅なる公害問題 | 伊豆平成その2 | クプフェルタール村 |
| 048 | ブレードイェーガー | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド工科大学 |
| 049 | 社長の憂鬱 | 伊豆平成その2 | ヘッケル社社長 |
| 050 | 古書店を訪れる | 有賀 薫 | パルスウェット古書店 |
| 051 | エルンテ村を訪れる | 有賀 薫 | エルンテゼーゲン村 |
| 052 | 山脈の怪物を調べる | 有賀 薫 | 北グロイスター山脈 |
| 053 | 抵抗の夢は夜開く | 早島勝嘉 | 南ゴートイェークのレジスタンス |
| 055 | 所長お見舞い申し上げます | 早島勝嘉 | ゴートイェーク捕虜収容所 |
| 056 | 小人も濡れる街角 | 早島勝嘉 | ナーベルブルク |
| 057 | 宴(うたげ)と魔弾 | 高尾登山 | シャルツホッフ |
| 058 | GreenShadow | 劉 龍嶺 | アルトリンゲン工科大学 |
| 059 | The_Dorn | 劉 龍嶺 | カーリーン・ケッテラー |
| 061 | コーボルと怪人 | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ鉱山 |
| 062 | スペールツォイク・ゾルダート | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ城 |
| 063 | 悪夢の雪山 | 伊豆平成1号 | ケルテフラウ |
| 065 | Trichloma | 北神幸 | 妖精の輪 |
| 066 | 序の承・異聞の弐 | 北神幸 | ガイ・フォーゲル |
| 067 | 序の承 | 北神幸 | 坂田豪鉄郎 |
| 068 | マドレーヌ・ミュンヒハ | シュタイナー志乃原 | マドレーヌ・ミュンヒハウゼン |
| 069 | シュペーア・ウント・モ | シュタイナー志乃原 | S&M工房 |
| 071 | 私を軍へ連れてって | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 073 | 新撰組対鋼鉄巨人 | 一二三四郎 | シンセングミ |
| 076 | 地の底深く | 速瀬陽 | 巨人の積木 |
| 077 | アウグスト=マイの手記 | 速瀬陽 | アウグスト=マイ |
| 078 | 人魚さんいらっしゃい | 金城首里 | マインファルケン港 |
| 079 | 喧噪の港町 | 金城首里 | マインファルケン |
| 080 | おでんの東 | 金城首里 | ミナモト食品加工場 |
| 081 | 海軍って楽しいーっ! | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 082 | 潜望鏡上げーっ! | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 083 | ああっ女首領さまっ | 椎 冬利 | 海賊 |
| 084 | わーい! 空賊だぁっ! | 椎 冬利 | 空賊 |
| 085 | ディンツブルグ | 坂東いるか | |
| 086 | 馬上槍試合 | 坂東いるか | リッターシュトラウセ |
| 087 | ピューリヘッケル遺跡 | 坂東いるか | |
| 089 | 暖炉のそばで | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー |
| 090 | 紅茶とケーキとお酒 | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー |
| 091 | 謎は増えるよどこまでも | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 092 | 照月のクリステル | 水原 静 | クリステル |
| 093 | 望月のレーヴェンハルト | 水原 静 | レーヴェンハルト |
| 096 | 探偵団結成! | あつき大輔 | フクロウ仮面 |
| 097 | 切符をあなたへ | 希 | 幽霊列車 |
| 099 | ようこそ劇場へ | 希 | クルツァレーベン |
| 100 | 彼女の憂鬱 | 希 | 鷹司須弥(須美?) |
| 101 | 続行! 整理作業 | 希 | グリューネラント民族科学博物館 |
| 102 | オカルト局に志願する | 坂東いるか | アーネンエルベ |
| 104 | 愛しきもの、水に抱かれ | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス記念文学館 |
| 106 | LUNA | 千剣弥玲 | パルツィファル学院 |
| 108 | 硝子の幻像 | 禾刀郷 | 硝子の森 |
| 109 | 侏儒と”ぼおる”と | 禾刀郷 | ベルンハルト植物園 |
| 112 | 鉄の幽霊 | 井草薫 | 北ゴートイェーク前線基地 |
| 114 | 酒場ボルサミーナで○○する | 滝川沙夜 | |
| 128 | ブラウエン村で過ごす | FATHER | |
| 129 | ランズベルク司教の大聖堂を訪れる | FATHER | |
| 130 | 戦場の風景 | にゃあ | ジークリット・オルバース |
| 220 | 美しきもの 水に眠り | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス |
| 230 | 海軍秘密工廠 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍、水中用装甲戦闘猟兵 |
| 231 | 砲艦シュマックハフト | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 232 | 飛んで火に入る夏の虫 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 233 | 海賊とお友達になりたい | 椎 冬利 | 海賊 |
| 234 | 空賊退治だぁ! | 椎 冬利 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 235 | 硅国海軍ってこんなとこ | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 244 | 男爵との会見6 | 伊豆平成1号 | 欧州大戦時の男爵 |
| 246 | 男爵との会見8 | 伊豆平成1号 | |
| 248 | 男爵との会見10 | 伊豆平成1号 | |
| 249 | 男爵との会見11 | 伊豆平成1号 | |
| 250 | アイヒマン博士は何処に | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルト工科大学 |
| 252 | アイヒマン博士は何処に | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルト工科大学 |
| 258 | ブレードイェーガー | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルト工科大学 |
| 260 | 私の愛しい王子様 | 一二三四郎 | エリス姫 |
| 270 | 港町・裏世界の事情 | 金城首里 | アルワッハーブ |
| 271 | 死神の歌を聴け | 金城首里 | マインファルケン |
| 272 | おでんの深みに潜む者 | 金城首里 | おでんパーティー |
| 273 | 緑の国から来たスパイ | 金城首里 | マインファルケン |
| 274 | 人魚さんいらっしゃい | 金城首里 | マインファルケン |
| 275 | 喧噪の港町 | 金城首里 | マインファルケン |
| 276 | 大墜落 | 金城首里 | おでんパーティー、空賊 |
| 280 | 照月のクリステル | 水原 静 | グリューネラント臨時政府 |
| 312 | 序の承・異聞の四 | 北神幸 | ガイ・フォーゲル |
| 320 | 追いかけて騎士街道 | 茗荷屋甚六 | ハンス・ヴァンダバール |
| 321 | 連れてって! | 茗荷屋甚六 | ガルテン三姉妹 |
| 360 | 工房の暗雲 | シュタイナー志乃原 | S&M工房 |
| 390 | Die_flame | 有賀 薫 | パルスウェット古書店 |
| 391 | Der_Aufruhrer | 有賀 薫 | パルスウェット古書店 |
| 393 | Die_vampir | 有賀 薫 | パルスウェット古書店 |
| 396 | Ein_Wolf_heult | 有賀 薫 | ベルフィービー・シェイ |
| 413 | 少年 | 一二三四郎 | ロムラン |
| 421 | 大きな一歩……かな? | みゃあ | 半導体研究 |
| 440 | OUT! | コワクテカケナイ! | 緑土軍に連行される |
| 445 | Flower | 劉 龍嶺 & 劉 虎峰 | ロケット開発 |
| 446 | AB_Project | 劉 龍嶺 | 新型爆弾 |
| 447 | Old_Days | 劉 龍嶺 | メランヒトン教授(ハズレ) |
| 450 | うちゅうひこうし | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地・ロケット開発 |
| 451 | ゆうえんちのいちにち | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 460 | 特攻いんたびゅう | 高尾登山 | ディートリヒシュタイン師団 |
| 464 | 平和だねぇ | 高尾登山 | ラヴァンタール |
| 465 | ウービルト再び | 高尾登山 | ウービルト再生研究班 |
| 466 | 努力と根性だ! | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 469 | ウービルト再び | 高尾登山 | ウービルト再生研究班 |
| 480 | 密輸団を追え | 魚住隆喜 | マインファルケン |
| 481 | 鉄拳フェスティバル | 魚住隆喜 | マインファルケン |
| 492 | 歩き始めた僕等 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 512 | 水晶の夜 | 禾刀郷 | ベルンハルト植物園 |
| 513 | 科学と”まじつ!”と | 禾刀郷 | ベルンハルト植物園 |
| 516 | 夕焼け作戦 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 520 | 近づく戦火 | 田中桂 | ラヴァンタール商店街 |
| 523 | 近づく戦火 | 田中桂 | ラヴァンタール商店街 |
| 525 | 舞踏会 | 田中桂 | ルーエンザール城 |
| 551 | 倒せ!パンテル軍団 | 川鍋充弥 | 超重戦車『亀』 |
| 552 | 硅国陸軍参謀本部 | 川鍋充弥 | ヨーン・シュライバー |
| 601 | 男爵との会見12 | 伊豆平成1号 | |
| 604 | シュペールツォイク・ゾルダート | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ城 |
| 610 | ネーベルブルクの事 | 伊豆平成1号 | ネーベルブルク |
| 616 | メーレンダム防衛作戦 | 伊豆平成その2 | |
1月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 001 | ラヴァンタールで○○ | 田中桂 | |
| 006 | 新年にMfビールで乾杯 | 金城首里 | マインファルケン |
| 009 | 戦線の底で | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 010 | 賽は投げられた | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 011 | Gs師団 | 竹本柑太 | ギュルテンシュタイン師団 |
| 012 | 反撃の狼煙 | 藤正まきば | ブリクシア師団 |
| 013 | 戦いの無い日 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 014 | 風の中に散るものは…… | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 015 | 雪のBf管区航空隊 | あきつ大輔 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 016 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 | 清原智宏 | |
| 018 | チェリンクの昨今 | 水原 静 | |
| 022 | 僕等は進しかない | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 023 | 敵はウービルトだっ! | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | |
| 025 | 崩壊 | 藤正まきば | 第204師団 |
| 026 | 守リテ動カズ | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 027 | パンテル軍団 | 川鍋充弥 | |
| 029 | 第2戦闘航空団 | 清原智宏 | |
| 030 | 髑髏の面の下には | 禾刀郷 | 第3戦闘航空団 |
| 031 | 戦争とは | 禾刀郷 | 第4戦闘航空団 |
| 032 | ラヴァンタールで○○ | 田中桂 | |
| 033 | ラヴァンタールで商売 | 田中桂 | ラヴァンタール商店街 |
| 034 | 地下世界を探検する | 田中桂 | ラヴァンタール地下 |
| 035 | セルマ公女を暗殺する | 田中桂 | |
| 036 | ルーエンザール城で | 田中桂 | |
| 037 | お城の舞踏会に参加する | 田中桂 | |
| 038 | 政治活動する | 田中桂 | ケルンテン議会 |
| 039 | 旅立つ人 | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 041 | 悪魔はつらいよ | 高尾登山 | ケルンテン国立大学 |
| 044 | 王立歌劇場〜狂詩曲 | 水無神知宏 | |
| 045 | 神々と邂逅への模索 | FATHER | 大聖堂 |
| 046 | リリス | 安芸千秋 | フォイエルバッハ伯 |
| 048 | 遊園地の開発部会議 | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 049 | 狼男に関わる | 滝川沙夜 | |
| 050 | 突入 | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 051 | おみやげなあに | 茗荷屋甚六 | ハンス・ヴァンダバール |
| 052 | 拡張の湖 | 伊豆平成その2 | レーゲンフリート湖 |
| 053 | 雪山の怪物 | 伊豆平成その2 | ヘッケル社臨湖研究所 |
| 054 | ラッツェルの告白 | 伊豆平成その2 | 行き倒れ嬢 |
| 055 | 工科大学を忘れるな | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド工科大学 |
| 056 | アネモネノハナチル | 伊豆平成その2 | アネモネ |
| 057 | 機体開発の問題 | シュタイナー志乃原 | S&M工房 |
| 058 | ブリギッテの行方 | シュタイナー志乃原 | 天空の騎士団 |
| 059 | 求めよされば与えられん | みゃあ | ジークリット・オルバース |
| 061 | U | 劉 虎峰 | ウラン鉱山 |
| 062 | 発砲美人 | 早島勝嘉 | 南ゴートイェーク解放戦線 |
| 063 | 元旦包囲網 | 早島勝嘉 | 南ゴートイェーク警察 |
| 064 | 収容所群盗 | 早島勝嘉 | ゴートイェーク捕虜収容所 |
| 065 | 小人たちのペイヴメント | 早島勝嘉 | ナーベルブルク |
| 066 | パルスウェット古書店で○○する | 有賀 薫 | |
| 067 | エルンテゼーゲン村で○○する | 有賀 薫 | |
| 068 | ナターリャ | 坂東いるか | |
| 071 | L.nuda | 北神幸 | 妖精の輪 |
| 075 | 狩人は提案する | 高尾登山 & 星空めてお | シャルツホッフ |
| 076 | 戦場という場所 | 魚住隆喜 | 従軍民間人 |
| 078 | 暗がりに棲む悪鬼 | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ |
| 080 | ミイラとりが…… | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ城 |
| 081 | 男爵との会話1 | 伊豆平成1号 | ギュルテンシュタイン男爵 |
| 082 | 森の奥 | 坂東いるか | ピューリヘッケル遺跡 |
| 083 | クリスマスの出会い | FATHER | ブラウエン村 |
| 084 | 序の転 | 北神幸 | イェルマーク村 |
| 085 | 古城への帰還 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 086 | 小人だよ 全員集合! | 一二三四郎 | シュライヤー鉱山 |
| 087 | 死闘・激闘・大決戦 | 一二三四郎 | シンセングミ |
| 088 | 新春古代遺跡潜入記 | 一二三四郎 | シュライヤー鉱山 |
| 089 | ジークフリート博士 | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 090 | メリークリスマス | 一二三四郎 | ブリクシア師団留守番部隊 |
| 092 | 101体甲冑大行進 | 一二三四郎 | ロムラン |
| 093 | 鍾乳洞殺人事件 | 速瀬陽 | ブリクシア鍾乳洞 |
| 094 | 積木は無慈悲な夜の女王 | 速瀬陽 | 巨人の積木 |
| 096 | 追いかけて港町 | 金城首里 | 人魚 |
| 097 | 惨劇の波止場 | 金城首里 | マインファルケン |
| 098 | 点景・1938年への序章 | 金城首里 | マインファルケン |
| 100 | 硅国海軍のクリスマス | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 101 | 増強! 海賊仲間? | 椎 冬利 | 海賊 |
| 102 | 空賊島地獄変 | 椎 冬利 | 空賊 |
| 103 | 増強! 緑土国海軍 | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 104 | 幻水宮殿 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍、水妖 |
| 106 | 亡霊 | 坂東いるか | ディンツブルグ城 |
| 107 | 公女暗殺 | 坂東いるか | 馬上槍試合 |
| 109 | 雪の葡萄園 | 鳩羽青藍 | ヴルムヘラー葡萄園 |
| 110 | 涼月のクリステル | 水原 静 | |
| 111 | 今月のクリスマス | 水原 静 | 国民クリスマス大会 |
| 112 | 夕月のアロイウス | 水原 静 | レーヴェンハルト |
| 115 | ヴァレーリャ | 坂東いるか | オカルト局本部 |
| 117 | フクロウ仮面に迫る? | あきつ大輔 | |
| 118 | 線路、未知の地より | 希 | 幽霊列車 |
| 119 | カフェの夜の寓話 | 希 | クルツァレーベン |
| 120 | 久方振りの自宅 | 希 | 鷹司須美 |
| 121 | 象牙の塔も騒がしく | 希 | グリューネラント民族博物館 |
| 123 | 神話がたどりつくところ | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス記念館 |
| 124 | 凍る前に 耳をすます | 千剣弥玲 | パルツィファル学院 |
| 128 | 白き聖夜を朱に染め | 禾刀郷 | ベルンハルト植物園 |
| 130 | 少年と熊男 | 禾刀郷 | 硝子の森 |
| 131 | 悪意に満ちた襲撃 | 井草薫 | フェネコルト玩具工場 |
| 132 | 戦場の陽炎 | 井草薫 | ゴートイェーク前線基地 |
| 134 | 酒場ボルサミーナ | 滝川沙夜 | |
| 153 | 進撃 | 藤正まきば | 国際旅団 |
| 200 | 王立歌劇場〜小組曲 | 水無神知宏 | ユスティーナ |
| 221 | 重ねた季節をその翅に | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス |
| 222 | 飛行夢(そらとぶゆめ) | 千剣弥玲 | 銀月龍 |
| 223 | 約束、隠した…… | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス |
| 230 | 仮装巡洋艦ニャウクター | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 231 | 空賊島大空爆! | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 232 | マルシュ大佐の大秘密 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 241 | 男爵との会話2 | 伊豆平成1号 | ギュルテンシュタイン男爵 |
| 251 | そこはどこ? | 伊豆平成その2 | レーゲンフリート湖 |
| 252 | 山小屋の夜 | 伊豆平成その2 | 行き倒れ嬢(マルガレーテ・ラッツェル) |
| 253 | アネモネノハナヒラク | 伊豆平成その2 | アネモネ |
| 254 | 街で得られた情報 | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド |
| 258 | 英国へ…… | 伊豆平成その2 | ルロイ・ミルトン出生調査 |
| 264 | ベルナウアー | 坂東いるか | ヴォルフ・ベルナウアー負傷 |
| 270 | 猫と商人 | 金城首里 | マインファルケン |
| 271 | 悪徳なんて怖くないもん | 金城首里 | マインファルケン |
| 272 | その男ニンガー | 金城首里 | マインファルケン |
| 273 | 霧中の船 | 金城首里 | 幽霊船 |
| 274 | 霧中の船(FA版) | 金城首里 | 幽霊船 |
| 276 | 彼女をわが手に | 金城首里 | マインファルケン |
| 277 | 記憶の罠 | 金城首里 | 出国失敗 |
| 278 | 俳優 | 金城首里 | ケルンテン外交 |
| 310 | A.abruptibulus | 北神幸 | 妖精の輪 |
| 313 | 序の転・異聞の六 | 北神幸 | イェルマーク村 |
| 314 | 序の転・異聞の五 | 北神幸 | イェルマーク村 |
| 318 | 序の転・異聞の壱 | 北神幸 | イェルマーク村 |
| 331 | 大きな森の小さなOuch! | 早島勝嘉 | ゴートイェーク捕虜収容所 |
| 380 | 猫目の悪党達 | 井草薫 | フェネコルト玩具工場 |
| 382 | 前線基地の新年 | 井草薫 | ゴートイェーク前線基地 |
| 383 | 敵の油田を陥とせ! | 井草薫 | ギュルテンシュタイン師団? |
| 390 | 収容所 | 有賀 薫 | 北グロイスター山脈森林管理官事務所 |
| 410 | 御礼参りがやってきた | 一二三四郎 | ロムラン |
| 430 | 出撃! 聖獣隊 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 431 | ちょっとだけ一歩 | 弓月つかさ | ベルンハルト植物園 |
| 432 | 響け汽笛よ | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 434 | Fanatic Parade | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 441 | Heaven's_Sword | 劉 龍嶺 | ウラン鉱山 |
| 443 | Sicknes_Angel | 劉 龍嶺 | メランヒトン博士の娘 |
| 448 | Purple_Worning | 劉 龍嶺 | アルトリンゲン工科大学 |
| 460 | 特攻部隊最大の危機!? | 高尾登山 & 星空めてお | ディートリヒシュタイン師団 |
| 463 | 走れスレイプニル | 高尾登山 | ウービルト再生研究班 |
| 465 | 私をスキーに連れてって | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 466 | なんせ金がない | 高尾登山 | 中藤美由紀 |
| 469 | 一つの目覚めと一つの死 | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 480 | ミナモト食品加工場 | 魚住隆喜 | |
| 481 | 戦線の底で | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 482 | 伝説の終焉 | 魚住義隆 | エステンド師団、ヴォルフ・ベルナウアー |
| 483 | 伝説の終焉 | 魚住義隆 | エステンド師団、ヴォルフ・ベルナウアー |
| 520 | 反戦活動する | 田中桂 | |
| 523 | 地下探検・北 | 田中桂 | ラヴァンタール地下 |
| 524 | 公女捕獲 | 田中桂 | セルマ公女 |
| 552 | 共和国空挺人形団 | 川鍋充弥 | |
| 603 | 魔女のいない森 | 伊豆平成1号 | ツァウベツァンク |
| 604 | ネーベルブルクのこと | 伊豆平成1号 | |
| 999 | 遅刻リアクション | 水原 静、田中 桂、川鍋 充弥 | 硅緑両国政府 |
2月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 002 | 街で得られた情報 | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド |
| 007 | 丘が震えた日 | 茗荷屋甚六 | 正直者の丘 |
| 008 | 公爵陛下のEs師団 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 009 | 硝子のエース | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 010 | Gs師団 | 竹本柑太 | ギュルテンシュタイン師団 |
| 011 | 屈辱 | 藤正まきば | ブリクシア師団 |
| 012 | 勝利の言葉遠く | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 013 | 戦え!国際旅団 | 川鍋充弥 | |
| 014 | 泡沫に浮かぶ翼 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 015 | Bf管区航空隊…2月 | あきつ大輔 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 016 | Gs管区航空隊 | 一二三四郎 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 022 | 乱戦 | 藤正まきば | 第1師団 |
| 023 | Artringen〜絶望の街 | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | 第3師団 |
| 026 | 鉄壁! 205師団 | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 027 | 激闘!パンテル軍団 | 川鍋充弥 | パンテル軍団 |
| 028 | 第1戦闘航空団…2月 | あきつ大輔 | 第1戦闘航空団 |
| 029 | 第2戦闘航空団 | 一二三四郎 | 第2戦闘航空団 |
| 030 | 白銀に舞い落ちる影 | 禾刀郷 | 第3戦闘航空団 |
| 032 | ラヴァンタールで○○ | 安芸千秋 | |
| 033 | ラヴァンタールで商い | 井草薫 | |
| 035 | 王室の安全を○○する | みゃあ | |
| 036 | 王城で○○する | みゃあ | ルーエンザール城 |
| 037 | 王城の舞踏会に参加する | みゃあ | |
| 038 | ケルンテンで政治活動 | 田中桂 | |
| 039 | マリア | 安芸千秋 | 聖母伝説 |
| 042 | 甦る天馬 | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 043 | 正気か、リタ? | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 044 | 硅国大は騒がしい | 高尾登山 & 田中桂 | ケルンテン国立大学 |
| 045 | 廃坑探検 | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 046 | おるすばん | 茗荷屋甚六 | ヒルダ・ヴァンダバール |
| 047 | フロイデ遊園地で活動 | 滝川沙夜 | |
| 048 | 狼さんに関わる | 滝川沙夜 | |
| 049 | 王国歌劇場〜間奏曲 | 水無神知宏 | |
| 051 | Do_Quiet | 伊豆平成2号 & 劉 龍嶺 | メランヒトン研究所 |
| 052 | 扉を開ける方法は | 伊豆平成その2 | レーゲンフリート湖 |
| 053 | 怪物の正体 | 伊豆平成その2 | 臨湖研究所の怪物 |
| 054 | ラッツェルの悲劇 | 伊豆平成その2 | マルガレーテ・ラッツェル |
| 055 | メーレンダム攻防 | 伊豆平成その2 | |
| 056 | ヘッケル社にて | 伊豆平成その2 | |
| 058 | メイベルの謎 | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド工科大学 |
| 060 | 黒の作戦(前編) | シュタイナー志乃原 | 天空の騎士団 |
| 061 | 想い静かに | 瑚島悠 | ジークリット・オルバース |
| 062 | 民衆を導く銃の女神 | 早島勝嘉 | 南ゴートイェーク解放戦線 |
| 064 | アンナの日記 | 早島勝嘉 | ナーベルブルクの妖精 |
| 065 | モップを狙え! | 早島勝嘉 | ゴートイェーク捕虜収容所 |
| 066 | Today... | 劉 龍嶺 | アルトリンゲン工科大学 |
| 068 | 輪っ! | 北神幸 | ギプフェルブルク村 |
| 069 | パルスウェット古書店で | 有賀 薫 | |
| 070 | エルンテゼーゲン村で | 有賀 薫 | |
| 072 | フェンリルのあとを追う | 有賀 薫 | |
| 074 | 鉱山の悪魔と人形 | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ |
| 075 | 死闘への序曲 | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ城 |
| 076 | 男爵との会見1 | 伊豆平成1号 | |
| 077 | 古城年代記 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 078 | 古城、胎動す! | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 079 | 学者莫迦、南壁へ | 希 | アーネンエルベ |
| 081 | マリアのこども | FATHER | ブラウエン村 |
| 083 | 人形兵団 | 速瀬陽 | ブリクシア州 |
| 085 | 暴動ウォークへ進撃せよ | 速瀬陽 | ブリクシア師団留守部隊 |
| 086 | 我輩は伝説巨人である | 一二三四郎 | シュライヤー鉱山 |
| 087 | 硬〜いお話し | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 088 | 血の抗争 | 金城首里 | マインファルケン |
| 089 | 行動の力 | 金城首里 | 聖ロッター教会 |
| 090 | マインファルケン密輸 | 竹本柑太 | |
| 091 | 浄の火 | 金城首里 | マインファルケン |
| 092 | 大奮闘! 硅嵐典海軍 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 093 | 進め! 緑土国海軍 | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 094 | 空賊島の残光 | 椎 冬利 | 空賊 |
| 095 | 工場はタコでいっぱい | 魚住隆喜 | ミナモト食品加工場 |
| 096 | 地の底へ | 弓月つかさ | ディンツブルグ |
| 097 | ヒルデガルド | 弓月つかさ | ディンツブルグ |
| 098 | 想いと思惑 | 鳩羽青藍 | ナハトブラウ河 |
| 099 | そして動き始める | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 100 | おうちにかえろ | 弓月つかさ | ハンス・ヴァンダバール |
| 101 | 初月のクリステル | 水原 静 | |
| 102 | 初月のクリステル | 水原 静 | ドイツ訪問 |
| 104 | ボクラ親衛隊 | 水原 静 | グリューネラント国民親衛隊 |
| 105 | 現在官僚 | 水原 静 | グリューネラント臨時政府 |
| 107 | グレンクローセの風俗 | 希 | グレンクローセ |
| 108 | 研究に捧げる狂気 | 希 | アーネンエルベ本部 |
| 109 | 沈鬱なり汽車の旅路 | 希 | 幽霊列車 |
| 112 | 博物館攻防戦 | 希 | グリューネラント民族博物館 |
| 114 | フクロウ仮面に協力? | あきつ大輔 | |
| 115 | フクロウ仮面逃げる! | あきつ大輔 | |
| 116 | 水のSortilege | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス記念文学館 |
| 117 | 人形たちの永い午睡 | 千剣弥玲 | パルツィファル学院 |
| 118 | 森林学者 | 千剣弥玲 | ヴァホルダー農園 |
| 119 | 二月の丘 | 千剣弥玲 | ジルヴァ州 |
| 120 | Sadistic_Desire | 劉 龍嶺 | グリューネヴァルト国立科学研究所 |
| 122 | 鏡の中に異形は笑う | 禾刀郷 | ヴェッサルン市 |
| 123 | 硝子の涙に焔は踊る | 禾刀郷 | シルカトル山 |
| 124 | 傷つける者癒す者 | 井草薫 | フェネコルト玩具工場 |
| 230 | ミラベル誘拐?! | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 252 | 研究所の悲劇 | 伊豆平成その2 | アドニス・ヘッケル |
| 270 | 悪の栄え | 金城首里 | マインファルケン |
| 271 | 蒼く非情な海原 | 金城首里 | ケルンテン海軍 |
| 310 | 封鎖 | 北神幸 | ギプフェルブルク村 |
| 311 | 北の森へ | 北神幸 | ナーベルブルクの妖精 |
| 312 | 序の結・異聞の弐 | 北神幸 | イェルマーク村 |
| 313 | 序の結 | 北神幸 | イェルマーク村 |
| 320 | 契約 | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 321 | 格闘 | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 322 | 約束 | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 384 | D.C | 井草薫 | ユスティーナ |
| 411 | 伝説巨人ゴーちゃん | 一二三四郎 | 巨人の積木 |
| 414 | アネロンの初仕事 | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 415 | 脱出 | 一二三四郎 | ロムラン |
| 432 | 翼折れし朱雀よ | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 433 | 悪夢再び | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 434 | 瓦礫の山、そして廃墟 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 435 | 冬来たりなば | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 440 | Never_fade_away | 劉 龍嶺 | ヘッケル社不確定性物理研究所 |
| 441 | Shinel_Like_Maddness | 劉 龍嶺 | グリューネヴァルト国立科学研究所 |
| 450 | 地下迷宮 | 滝川沙夜 | ラヴァンタール地下 |
| 454 | ラヴァンタールの地下 | 滝川沙夜 | ラヴァンタール地下 |
| 460 | フェルストの遺産 | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 470 | 人形兵団対鋼鉄巨人 | 速瀬陽 | ブリクシア師団留守部隊 |
| 471 | 銀の鍵の門を越えて | 速瀬陽 | 巨人の積木 |
| 480 | St.Valentine'sDayの悲劇 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 500 | フランス外交 | 竹本柑太 | ケルンテン外交 |
| 510 | ソドムの座礁 | 禾刀郷 | 第3・4戦闘航空団 |
| 521 | リエラの行方 | 田中桂 | ラヴァンタール |
| 530 | 姉妹二人 | 希 | アーネンエルベ本部、吸血鬼姉妹 |
| 531 | 行き行きて、雪の中 | 希 | アーネンエルベ本部 |
| 999 | | 川鍋充弥 水無神知宏 | 今月の戦闘の推移 |
3月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 006 | 戦場の次に危険な町 | 金城首里 | マインファルケン |
| 009 | 泥を噛め! | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 010 | 絶対負けない! | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 011 | Gs師団 | 竹本柑太 | ギュルテンシュタイン師団 |
| 013 | 晴れの日、血を舐めて | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 014 | がんばれ!国際旅団 | 川鍋充弥 | |
| 015 | 鷲獅子猛攻 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 016 | Bf管区航空隊…3月 | あきつ大輔 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 017 | Gs管区航空隊 | 一二三四郎 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 022 | 我、風花を標とす | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 023 | 遥かなりラヴァンタール | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | |
| 026 | 摩耗戦線 | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 029 | 第2戦闘航空団 | 一二三四郎 | |
| 030 | 人形護衛任務 | 禾刀郷 | 第3戦闘航空団 |
| 032 | ラヴァンタール市内で○○する | 田中桂 | |
| 033 | 王都の商売人たち | 速瀬陽 | ラヴァンタール商店街 |
| 034 | 地下世界を探検する | 田中桂 | ラヴァンタール地下 |
| 035 | 戦没者追悼集会 | 田中桂 | |
| 036 | 王城で○○する | 田中桂 | ルーエンザール城 |
| 037 | 王城の舞踏会に参加する | 田中桂 | |
| 040 | 大聖堂の崩壊 | FATHER | |
| 041 | 煮えたつ闇 | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 042 | 炎と幻 | 茗荷屋甚六 | ヒルダ・ヴァンダバール |
| 043 | それゆけ特殊犯罪局 | 一二三四郎 | ケルンテン国家警察特殊犯罪局 |
| 044 | トランジスタは… | 劉 虎峰 | 結晶学研究所・RTC |
| 046 | フロイデ遊園地で活動 | 滝川沙夜 | |
| 047 | 狼さんに関わる | 滝川さよる | |
| 048 | 英雄の妹 | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 049 | 忍び寄る混沌 | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 050 | 好奇心 | 高尾登山 | ケルンテン国立大学 |
| 051 | 地獄の大隊 | 川鍋充弥 | レーヴェンスツァイト大隊 |
| 052 | 虹の橋を越えて | 伊豆平成その2 | レーゲンフリート湖 |
| 053 | 雷神の鎚、唸る時 | 伊豆平成その2 | メーレンダム |
| 054 | ラッツェルを救え | 伊豆平成その2 | マルガレーテ・ラッツェル |
| 055 | 大学のお引っ越し | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド工科大学 |
| 056 | 市内、そして社内 | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルドおよびヘッケル社 |
| 057 | 黒の作戦(後編) | シュタイナー志乃原 | 天空の騎士団 |
| 058 | イオン | 安芸千秋 | 聖母伝説 |
| 059 | Extra Sensory Perception | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団・ローレライ |
| 060 | Broken_Egg | 劉 龍嶺 | メランヒトン研究所 |
| 061 | 工房で開発を行う | 滝川沙夜 | S&M工房 |
| 062 | 邪視 | 瑚島悠 | ジークリット・オルバース |
| 063 | A_Streetcar_Named… | 早島勝嘉 | 南ゴートイェーク・グリューネラント側 |
| 064 | Merchant's放浪記 | 早島勝嘉 | 南ゴートイェーク・レジスタンス側 |
| 065 | 誰が為に金は成る | 早島勝嘉 | ゴートイェーク捕虜収容所 |
| 066 | 妖精の丘 | 北神幸 | ギプフェルブルク村 |
| 067 | 復興に向かって | 有賀 薫 | エルンテゼーゲン村 |
| 068 | 古書店の倒壊 | 有賀 薫 | パルスェット古書店 |
| 069 | 帰還 | 有賀 薫 | フェンリル |
| 071 | in_Ruin | 劉 龍嶺 | アルトリンゲン工科大学 |
| 073 | 狩人の最後 | 高尾登山 & 星空めてお | シャルツホッフ |
| 075 | 南壁の死闘 | 伊豆平成1号 | ケルテフラウ |
| 077 | 喫茶室の工事 | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ城 |
| 078 | 古城は七色の虹の中に | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 079 | 黒髪の男 | FATHER | ブラウエン村 |
| 080 | 破の起 | 北神幸 | イェルマーク村 |
| 081 | ガウド | 坂東いるか | ハンス・ヴァンダバール |
| 083 | 開け虹の門 | 一二三四郎 | 巨人の積木 |
| 086 | 岩石美女ゴーちゃん | 一二三四郎 | シュライヤー鉱山 |
| 087 | その名は戦乙女 | 一二三四郎 | ヴァルキリエ開発 |
| 090 | 宮殿を巡る群像 | 金城首里 | アルワッハーブ |
| 091 | 聖域と幾つかの輪 | 金城首里 | 聖ロッター教会 |
| 092 | ナックルヘッズ | 竹本柑太 | 第2回格闘フェスティバル |
| 093 | 赤い港 | 竹本柑太 | マインファルケン |
| 094 | そして春を待つ港町 | 金城首里 | マインファルケン |
| 095 | 消えた故郷、墺太利 | 弓月つかさ | ユリアーヌス |
| 097 | 酒と小人と魔法とタコと | 魚住隆喜 | ミナモト食品加工場 |
| 098 | ディンツブルグの秘密 | 坂東いるか | |
| 100 | うねる水面、流れる風 | 鳩羽青藍 | ナハトブラウ河 |
| 101 | 新月のクリステル | 水原 静 | |
| 106 | フクロウ仮面の下僕達 | あきつ大輔 | |
| 107 | フクロウ仮面は何処へ | あきつ大輔 | |
| 108 | 市街それぞれ | 希 | グレンクローセ |
| 109 | 隧道なす黒樹の果てに | 希 | 幽霊列車 |
| 110 | 再び芝居小屋にて | 希 | クルツァレーベン |
| 112 | 静けさは兆しか、民博よ | 希 | グリューネラント民族科学博物館 |
| 113 | ハインリヒ・ヒムラー | 坂東いるか | アーネンエルベ本部 |
| 114 | 逃げた猿 | 当麻しげる | アンブランツルムゲルム刑務所 |
| 115 | 追憶の情景 | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス記念文学館 |
| 116 | 沈める寺 | 千剣弥玲 | パルツィファル学院 |
| 117 | 朝の光を 一筋紡ぎ | 千剣弥玲 | ヴァホルダー農園 |
| 118 | Le_jardin_feerique | 千剣弥玲 | ジルヴァ州 |
| 120 | 紅涙は誰が為に | 禾刀郷 | ヴェッサルン市 |
| 121 | 耀きは誰が為に | 禾刀郷 | 硝子の森 |
| 122 | 嵐は突然去る | 井草薫 | 侏儒および猫目 |
| 123 | 天焦がす炎 | 井草薫 | 石油輸送 |
| 124 | Taktpause | 井草薫 | ユスティーナ |
| 125 | 酒場で○○したもの | 滝川沙夜 | 猫目? |
| 158 | 暮れ暮れタコラス | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 159 | 緑土海軍充電中 | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 160 | 空賊の明日は… | 椎 冬利 | 空賊 |
| 220 | Triad〜三題詩 | 千剣弥玲 | 銀月琉 |
| 221 | 月の三角 | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス? |
| 222 | Utopien_Fest | 千剣弥玲 | パルツィファル学院 |
| 223 | Labyrinth | 千剣弥玲 | パルツィファル学院 |
| 230 | ミラベルと一緒 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 241 | ネーベルブルクのこと | 伊豆平成1号 | 十三博士の所在 |
| 251 | 揺らぐヘッケル | 伊豆平成その2 | ヘッケル社 |
| 270 | 健康ですか | 金城首里 | アルワッハーブ |
| 271 | 密談・密約 | 金城首里 | アルワッハーブ |
| 272 | 悪のある暮らし | 金城首里 | アルワッハーブ |
| 273 | 虹の彼方の海 | 金城首里 | 海の国 |
| 274 | 王都、ひとり女 | 金城首里 | ケルンテン海軍? |
| 310 | 攻防 | 北神幸 | ギプフェルブルク村 |
| 311 | 猫又 | 北神幸 | ギプフェルブルク村 |
| 312 | 破の起・異聞の壱 | 北神幸 | イェルマーク村 |
| 321 | 渦中へ | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 322 | ハナを返せ! | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 323 | リヒト調査行 | 茗荷屋甚六 | フライヘル社 |
| 324 | 追われる狐 | 茗荷屋甚六 | フライヘル社 |
| 382 | 黒き水の流れ | 井草薫 | 石油輸送 |
| 383 | 夢の叶う大地へ | 井草薫 | 石油輸送 |
| 390 | 首領逮捕 | 有賀 薫 | パルスウェット古書店 |
| 392 | 隠された素顔 | 有賀 薫 | パルスウェット古書店 |
| 400 | 藪をつついて…… | 鳩羽青藍 | ナハトブラウ河 |
| 430 | 冬の終わる日 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 431 | がんばろう! | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 432 | やすらぎのひととき | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 440 | TiddyBear | 劉 龍嶺 | マルガリーテ・メランヒトン |
| 460 | 特攻撮影作戦 | 高尾登山 | ディードリヒシュタイン師団 |
| 464 | 縞縞の靴下のもとに | 高尾登山 | ラヴァンタール |
| 465 | 『力』をこの手に | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 467 | 狙われたウービルト | 高尾登山 | ウービルト再生研究班 |
| 470 | 異世界探検 | 速瀬陽 | 巨人の国 |
| 493 | 絆、星霜を越えて | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 494 | 人形騒動 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 495 | 人形騒動 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 496 | 苛虐なる返礼 | 瑚島悠 | 第1師団・クリステル誘拐未遂 |
| 500 | プロパガンダ委員会 | 竹本柑太 | ケルンテン外交 |
| 524 | 緑の地獄 | 田中桂 | ラヴァンタール地下 |
| 551 | 死闘!空挺人形団 | 川鍋充弥 鳩羽青藍 | 空挺人形団 |
| 602 | ぼ、僕のご主人様になってください | 田中桂 | セルマ公女 |
| 603 | 門前払い | 一二三四郎 | ルーエンザール城 |
| 999 | | 川鍋充弥 | 今月の戦況 |
4月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 000 | ラヴァンタール | 田中桂 | 暫定リアクション |
| 009 | 迷走師団 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 010 | 女神は悪魔に微笑まない | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 011 | Gs師団 | 竹本柑太 | ギュルテンシュタイン師団 |
| 012 | ブリクシア師団 | 一二三四郎 | ブリクシア師団 |
| 013 | 勇ましき戦姫 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 014 | 国際旅団 | 川鍋充弥 | 国際旅団 |
| 015 | 屈辱の首都管区航空隊 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 016 | Bf管区航空隊…4月 | あきつ大輔 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 017 | 荒鷲 | 水無神知宏 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 020 | 町や基地であった事 | 井草薫 | 北ゴートイェーク |
| 022 | 亡骸跫音 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 023 | 取り戻せブリューネル | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | 第3師団 |
| 025 | 第204師団 | 一二三四郎 | 第204師団 |
| 026 | 敵地に踊れ! | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 027 | 激闘!パンテル軍団 | 川鍋充弥 | パンテル軍団 |
| 028 | 第1戦闘航空団…4月 | あきつ大輔 | 第1戦闘航空団 |
| 029 | 鋼鉄の翼 | 水上温泉 with H.Isera | 第2戦闘航空団 |
| 030 | Reaching_the_Capital | 禾刀郷 | 第3戦闘航空団 |
| 031 | 司令、還らず | 禾刀郷 | 第4戦闘航空団 |
| 032 | ラヴァンタールで○○する | 田中桂 | ラヴァンタール |
| 033 | ラヴァンタールで商い | みゃあ | |
| 034 | 地下世界を探検する | 田中桂 | ラヴァンタール地下 |
| 036 | ルーエンザール城で○○する | 田中桂 | |
| 037 | 舞踏会に参加する | 田中桂 | |
| 040 | 特殊犯罪局 | 一二三四郎 | 特殊犯罪局本部 |
| 044 | 狼さんに関わる | 滝川沙夜 | |
| 045 | フェルスト杯 | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 046 | 行こうか? | 高尾登山 | ケルンテン国立大学 |
| 047 | 地獄の1丁目 | 川鍋充弥 | レーベンスツァイト大隊 |
| 048 | ここは真ん中の国 | 伊豆平成その2 | |
| 049 | フェルネラントの謎 | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』 |
| 051 | 君の名は…… | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド工科大学 |
| 053 | バザーでござーる | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド |
| 054 | 空飛ぶ天空の騎士団 | シュタイナー志乃原 | |
| 055 | 聖母を探して | 竹本柑太 | 聖母伝説 |
| 058 | 大地が渇望していた | 瑚島悠 | ジークリット・オルバース |
| 059 | 蒼き伝説・州都 | 早島勝嘉 | ナーベルブルク |
| 060 | 蒼き伝説・州都 | 早島勝嘉 | ナーベルブルク |
| 061 | 蒼き伝説・州都 | 早島勝嘉 | ナーベルブルク |
| 062 | 全ての未知は妖魔に通ず | 早島勝嘉 | ゴートイェーク捕虜収容所 |
| 063 | 黄昏の街 | 坂東いるか | 吸血鬼姉妹 |
| 064 | 続妖精の丘 | 北神幸 | |
| 065 | 銃後少年漂流記 | 早島勝嘉 | エルンテゼーゲン村 |
| 067 | Reborn | 劉 龍嶺 | アルトリンゲン工科大学 |
| 069 | 電波研で○○する | みゃあ | |
| 070 | かわいそうなイェーガー | 高尾登山 & 星空めてお | シャルツホッフ |
| 071 | 『ある国』のおはなし | 伊豆平成1号 | 『ある国』 |
| 072 | コウモリとゾンビ | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ |
| 074 | ツァウベツァンクの小人 | FATHER | ブラウエン村 |
| 075 | 破の承・異聞の弐 | 北神幸 | 坂田・虹・マイノ |
| 076 | アイヒマンの小屋 | シュタイナー志乃原 | マドレーヌ・ミュンヒハウゼン |
| 077 | 古城の休息 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 078 | 巨人と狂人 | 速瀬陽 | 巨人の積木 |
| 079 | 遥かなる巨人の国へ | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 080 | スパイ | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 081 | 市役所会議 | 一二三四郎 | ロムラン |
| 082 | 人魚幻想 | 金城首里 | アルワッハーブ |
| 083 | 血けむり人魚姫 | 金城首里 | マインファルケン |
| 084 | 西の入り江の村にて | 金城首里 | 『海の国』 |
| 085 | 午後の海軍基地 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 086 | 強敵?! 硅嵐典海軍 | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 087 | 翼よ、今は眠れ…… | 椎 冬利 | 空賊 |
| 090 | 魔城ディンツブルグ | 弓月つかさ 坂東いるか | |
| 092 | 春の太陽 | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 095 | 卯月のアロイウス | 水原 静 | レーヴェンハルト |
| 097 | 整理官僚 | 希 | グリューネラント臨時政府 |
| 098 | 悪鬼跳梁 | 坂東いるか | アーネンエルベ本部 |
| 099 | 街中の寸劇百景 | 希 | グレンクローセ |
| 100 | 終着駅は駅にあらずして | 希 | 幽霊列車 |
| 101 | カフェの名を背負うもの | 希 | クルツァレーベン |
| 103 | 企画展示は吉やら凶やら | 希 | グリューネラント民族科学博物館 |
| 104 | トゥーレへの扉 | 坂東いるか | ノルトアトランティス探検隊 |
| 106 | 鍵が導く その先は | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス記念文学館 |
| 108 | かわいた月の朝に | 千剣弥玲 | ヴァホルダー農園 |
| 109 | 椎葉の季節 | 希 | ジルヴァ州 |
| 110 | FOLLOW YOUR DREAMS | 一二三四郎 | レーネ・フェルティエンス生誕70周年記念祭オーディション |
| 111 | フクロウ仮面復活! | あきつ大輔 千剣弥玲 | 『仮面』 |
| 114 | 闇に囁く者達 | 禾刀郷 | ヴェッサルン市 |
| 115 | 煙立ち昇る夜 | 禾刀郷 | シルトカル山腹 |
| 117 | 猫目集う町 | 井草薫 | ラブリング |
| 120 | ディンツブルグ騎士団 | 坂東いるか | |
| 122 | 果報は寝て待て | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 220 | WALKING_TOUR | 千剣弥玲 | ごめん、わかんない |
| 222 | あわれむような、金の瞳 | 千剣弥玲 | 銀月龍 |
| 223 | Altair IV | 千剣弥玲 | パルツィパル学院 |
| 230 | アルゴナウト大作戦 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 232 | 驚愕! マルヒ少佐 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 252 | 分析不能 | 伊豆平成その2 | 『虹』の調査 |
| 270 | 悪があればだいじょうぶ | 金城首里 | マインファルケン |
| 273 | 魔的ナル知を抹消セヨ | 金城首里 | 『海の国』 |
| 274 | まほうのくすり | 金城首里 | アーネンエルベ? |
| 310 | 世界樹 | 北神幸 | 『水晶の国』 |
| 311 | 水晶の山 | 北神幸 | 『水晶の国』 |
| 312 | お妃様 | 北神幸 | 『水晶の国』 |
| 313 | お姫様が帰ってきた! | 北神幸 | 『水晶の国』 |
| 314 | 破の承・異聞の壱 | 北神幸 | 坂田・虹・マイノ |
| 380 | 白を冠する魔女 | 井草薫 | 『葡萄酒の国』 |
| 381 | 魔を冠する女性 | 井草薫 | 『葡萄酒の国』 |
| 385 | Echo | 井草薫 | ユスティーナ |
| 390 | 魔法の国ざんす | 早島勝嘉 | フェンリル |
| 400 | 名誉無き戦場 | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 401 | 角のある機体 | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 402 | 狐の嫁入り | 鳩羽青藍 | 水妖 |
| 430 | たいやきやいた | 弓月司 | ミッテルケルンテン師団? |
| 431 | いやっ! | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 432 | えーかげんにしなさい | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 434 | 尽きぬ悪夢 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 435 | バトルラインMK | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 436 | 新しき翼、そして牙 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 437 | 更迭の危機 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 440 | After_noon | 劉 龍嶺 | グリューネヴァルト研究所 |
| 442 | miss_cast | 劉 龍嶺 | グリューネヴァルト研究所 |
| 450 | 闘え僕等の縞縞靴下団! | 滝川沙夜 | 狼さん |
| 452 | お花見でGO! | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 460 | 中佐と愛の行方 | 高尾登山 | ディートリヒシュタイン師団 |
| 461 | お人好しな人々 | 高尾登山 | メイベル・ハミルトン |
| 462 | 花見にはまだ早く… | 高尾登山 | ケルンテン国立放送 |
| 465 | 復活の古参兵 | 高尾登山 | ウービルト再生研究班 |
| 470 | 魔法 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 471 | 裏目に出た乙女の願い | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 472 | 殺人教団ネット教 | 速瀬陽 | 巨人の積木 |
| 474 | 小人と少年 | 速瀬陽 | 巨人の積木 |
| 480 | 死神と歌え! | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 481 | 女神の矛は大地に朽ち | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 490 | 祈りの翼、飛翔 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 491 | Intermezzo | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 492 | 遠き地を熱望す | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 500 | アメリカ外交 | 竹本柑太 | ケルンテン外交 |
| 510 | 闇、そして光 | 禾刀郷 | ヴェッサルン市 |
| 511 | ヴェッサルンの街角で | 禾刀郷 | ヴェッサルン市 |
| 521 | 公女さまの秘密 | 田中桂 | セルマ公女 |
| 527 | 近衛騎士 | 田中桂 | 金の熊部隊 |
| 999 | | 川鍋充弥 | 今月の戦況 |
5月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 001 | いろいろなできごと | 田中桂 | ラヴァンタール |
| 009 | 冷たい戦場 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 010 | 守るべき処 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 012 | ブリクシア師団 | 一二三四郎 | |
| 013 | 入城 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 014 | 行け! 国際旅団 | 鋼鉄山猫乙型 | |
| 015 | 雪辱の首都管区航空隊 | 禾刀郷 | |
| 016 | Bf管区航空隊…5月 | あきつ大輔 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 017 | Falken Nacht | 水無神知宏 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 022 | 入寂の騎士 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 023 | 三途のメルゼ河畔 | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | 第3師団 |
| 026 | ディンツブルグは遠く… | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 027 | 死闘!パンテル軍団 | 川鍋充弥 | パンテル軍団 |
| 028 | 第1戦闘航空団…5月 | あきつ大輔 | 第1戦闘航空団 |
| 029 | 蒼穹 | 水無神知宏 | 第2戦闘航空団 |
| 030 | 夜鳴鳥と白鳥の騎士 | 禾刀郷 | 第3戦闘航空団 |
| 031 | 新司令ヴァランタン | 禾刀郷 | 第4戦闘航空団 |
| 033 | ラヴァンタールで商売 | やぶさめ ひかる | |
| 034 | 地下世界を探検する | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 035 | ケルンテン王家の安全を守る/脅かす | 田中桂 | |
| 036 | ルーエンザール城の舞踏会に参加する | 田中桂 | |
| 039 | 詩妖 | 茗荷屋甚六 | ヒルダ・ヴァンダバール |
| 040 | 新旅団結成だ! | 水無神知宏 | ラヴァンタール基地 |
| 041 | 幻ではない、現実だ | 高尾登山 | ケルンテン国立大学 |
| 044 | 特殊犯罪局 | 一二三四郎 | 特殊犯罪局本部 |
| 046 | 地獄の二丁目 | 一二三四郎 | レーヴェンスツァイト大隊 |
| 048 | 瘴気の谷 | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』 |
| 049 | 大蛇の逆襲 | 伊豆平成その2 | アルブレヒト |
| 050 | 真ん中の国にて | 伊豆平成その2 | |
| 051 | 再爆撃、そして…… | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド工科大学 |
| 052 | 総会そうかい | 伊豆平成その2 | ヘッケル社 |
| 053 | 市内の人々 | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド |
| 055 | 飛竜の谷で再編成 | シュタイナー志乃原 | 天空の騎士団 |
| 058 | お城とお城の街 | 北神幸 | 『水晶の国』 |
| 059 | 魔法は寝て待て | 早島勝嘉 | 『水晶の国』 |
| 060 | のるかゾルガー | 早島勝嘉 | 南ゴートイェーク |
| 062 | 賭めぐる青春 | 早島勝嘉 | 賭博場 |
| 063 | 私は私自身で考える | 高尾登山 & 星空めてお | シャルツホッフ |
| 064 | Your_Resistance | 劉 龍嶺 | アルトリンゲン工科大学 |
| 065 | 『ある国』のおはなし2 | 伊豆平成1号 | |
| 066 | 消えたケルテフラウ | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ |
| 067 | ミイラ女王の最後 | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ城 |
| 068 | 炎の吟遊詩人と法螺娘 | シュタイナー志乃原 | マドレーヌ・ミュンヒハウゼン |
| 069 | 霧の古城大百科 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 070 | 破の転 | 北神幸 | 坂田・虹・マイノ |
| 071 | 約束の地へ | FATHER | ブラウエン村 |
| 072 | ラブラブ物語 | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 073 | ロムランとアネロン | 一二三四郎 | ロムラン |
| 074 | 巨人戦争 | 速瀬陽 | 巨人の積木 |
| 075 | 巨人の城 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 076 | 知恵の泉の魔女 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 077 | 雌伏 | 金城首里 | アルワッハーブ |
| 078 | 孤児たちと犯罪と | 金城首里 | マインファルケン |
| 079 | 月がまた満ちるまで | 金城首里 | 『海の国』 |
| 080 | すっぱだかの王様 | 魚住隆喜 | ミナモト食品加工場 |
| 081 | アイスな大会 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 082 | 海賊島大空襲 | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 083 | 空賊島の夜明け | 椎 冬利 | 空賊 |
| 084 | はじめての舞台稽古 | 水無神知宏 | ディンツブルグ |
| 085 | 黄昏の決闘 | 弓月つかさ | ディンツブルグ |
| 087 | 黄昏の決闘 | 弓月つかさ | ディンツブルグ |
| 088 | 新緑 | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 091 | 皐月のアロイウス | 水原 静 | レーヴェンハルト |
| 093 | 街にて今宵、百鬼夜行す | 希 | グレンクローセ |
| 094 | 城における分岐点 | 希 | 白い城 |
| 096 | 異説『銀河鉄道の夜』 | 希 | 鷹司須弥 |
| 097 | 博物館の本領発揮すれば | 希 | グリューネラント民族科学博物館 |
| 098 | 訂正官僚 | 希 | グリューネラント臨時政府 |
| 099 | 結晶世界を何処へ? | あきつ大輔 | 『仮面』 |
| 100 | この世と結晶世界と | あきつ大輔 | 『仮面』 |
| 101 | 潜入者 | 伊豆平成その2 | アーネンエルベ本部 |
| 103 | 記念祭 | 一二三四郎 | レーネ・フェルティエンス生誕70周年記念祭 |
| 104 | 王国 | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス |
| 108 | 侏儒ミシュレーの決意 | 禾刀郷 | ヴェッサルン市 |
| 109 | 遥けし”生命の根” | 禾刀郷 | 『精霊の国』 |
| 110 | timido | 井草薫 | ユスティーナ |
| 111 | 猫目の狙いは? | 井草薫 | ラブリング |
| 112 | 基地を出る狼 | 井草薫 | シュヴァルツガイスト |
| 114 | うちな国の白鯨 | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 201 | Der Heiligvogel | 水無神知宏 | グリューネヴァルト研究所爆撃 |
| 221 | Le Cerisier | Miley_C | パルツィファル学院 |
| 222 | 14の音 | 千剣弥玲 | レーネ・フェルティエンス |
| 230 | 守れ!御国の生命線 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 231 | 大激闘! 海賊対空軍 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 232 | 今日も大勝利……? | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 233 | ジブラルタルの嵐 | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 264 | 出現!アーネンエルベ | 坂東いるか | 『水晶の国』 |
| 271 | 月の夜、帆は風を孕み | 金城首里 | 『海の国』 |
| 272 | やっぱり悪がなくっちゃね | 金城首里 | マインファルケン |
| 274 | 還らぬ船よ | 金城首里 | マインファルケン |
| 310 | 離宮 | 北神幸 | 『水晶の国』 |
| 361 | アーネンエルベの野望 | シュタイナー志乃原 | マドレーヌ・ミュンヒハウゼン |
| 380 | 人々を守るために | 井草薫 | 『葡萄酒の国』 |
| 400 | 裏、その裏、裏の裏 | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 401 | シュツルムG | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 410 | エミリアと短剣 | 一二三四郎 | ロムラン |
| 421 | 何か手伝いまひょか〜 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 426 | 森の終焉 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 427 | 同行者 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 430 | 醒めぬ悪夢 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 431 | あんた背中が透けてるぜ | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 440 | Genoside | 劉 龍嶺 | グリューネヴァルト研究所 |
| 450 | 硅国大武会でGO! | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 456 | 狼さんの村でうろうろ | 滝川沙夜 | 『うちな国』 |
| 457 | 触ってごらんウールだよ | 滝川沙夜 | 『うちな国』 |
| 458 | 酒場でお話しを聞く | 滝川沙夜 | 旧ボルサミーナ |
| 459 | 蒼穹に舞うは彼等が夢 | 滝川沙夜 | Da5公開試験飛行 |
| 460 | マルガレーテ | 高尾登山 | ディートリヒシュタイン師団 |
| 461 | あの油田に特攻せよ! | 高尾登山 | ディートリヒシュタイン師団 |
| 462 | 十三博士との面会 | 高尾登山 | 王立兵器工廠 |
| 465 | 折れた槍 | 高尾登山 | ウービルト再生研究班 |
| 469 | 起死回生の一手? | 星空・ピンチヒッター・めてお | ケルンテン国立放送 |
| 471 | 巨人と少年 | 速瀬陽 | 巨人の積木 |
| 475 | 魔法使いの憂患 | 速瀬陽 | 巨人の積木 |
| 480 | 熱き盾 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 481 | 熱き矛 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 482 | 2人の騎士 | 魚住隆喜 | エステンド師団、『おやま』 |
| 490 | 明日を見つめて | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 491 | 水の無言 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 492 | 音無き流れ | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 500 | ハリウッド | 竹本柑太 | チャップリン |
| 501 | イギリス外交 | 竹本柑太 | ケルンテン外交 |
| 510 | 緑の森の迷い子 | 禾刀郷 | ヴェッサルン市 |
| 521 | 公爵に直訴する | 田中桂 | |
| 523 | 追跡ゲッテルマシーネン | 田中桂 | |
| 524 | クランクイン! | 田中桂 | 怪獣映画 |
| 525 | 公女の心 | 田中桂 | |
| 526 | ケルンテンで政治活動を行う | 伊豆平成1号 | ケルンテン議会 |
| 600 | 公子出撃! | 田中桂 & 川鍋充弥 & 水原静 | 近衛騎士団 |
6月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 001 | エントリープレイ | 田中桂 | ラヴァンタール |
| 009 | 復活!Es師団 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 010 | 皮肉な勝利 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 011 | Gs師団 | 竹本柑太 | ギュルテンシュタイン師団 |
| 012 | 両脚よ、〜 | 岩清水新一 | ブリクシア師団 |
| 013 | 6月12日 夜間劇 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 014 | それいけ! 国際旅団 | 川鍋充弥 | 国際旅団 |
| 015 | 高揚の首都管区航空隊 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 016 | Bf管区航空隊…6月 | あきつ大輔 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 017 | Wilde Jagd | 水無神知宏 & 禾刀郷 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 018 | 独立記念祭 | 幕張ハルミ | グレンクローセ |
| 022 | 魔に魅せられて | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 023 | さらばニャウタブルク | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | 第3師団 |
| 026 | 痛恨 | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 027 | 苦闘!パンテル軍団 | 川鍋充弥 | パンテル軍団 |
| 028 | 第1戦闘航空団…6月 | あきつ大輔 | |
| 029 | 敗走の日々 | 水無神知宏 | 第2戦闘航空団 |
| 030 | 髑髏の短足 | 禾刀郷 | 第3戦闘航空団 |
| 032 | ラヴァンタールで○○する | 田中桂 | |
| 033 | ケルンテン王家の安全を守る/脅かす | 田中桂 | |
| 034 | ルーエンザール城の舞踏会に参加する | 田中桂 | |
| 035 | ラヴァンタール商店街 | やぶさめ ひかる | |
| 037 | もう待てない | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 037 | 蒼い像 | 茗荷屋甚六 | ガルテン三姉妹 |
| 039 | お人形と話そう | 茗荷屋甚六 | ハンス・ヴァンダバール |
| 041 | 遊園地でそれはもう | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 042 | グングニールが喚ぶ | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 045 | 運命の女神、目覚める | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 046 | うちな国でフジキセキ | 滝川沙夜 | 『うちな国』の狼さん |
| 047 | パラドックス | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド |
| 048 | Magic_Save_me_now | 劉 龍嶺 千剣 弥玲 | メランヒトン研究所 |
| 051 | 道は遠く険しく | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』ハンネスの道 |
| 052 | 竜の棲む谷 | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』グレンゼルン |
| 053 | 間者が何じゃ | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』アルブレヒト |
| 054 | メイベルの宿命 | 伊豆平成その2 | メイベル・ハミルトン |
| 055 | 父よ母よ姫様よ | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』 |
| 056 | 激突、ペンドラー初陣 | シュタイナー志乃原 | 天空の騎士団 |
| 057 | 潜伏笑劇場 | 早島勝嘉 | 南ゴートイェーク |
| 058 | 潜伏笑劇場 | 早島勝嘉 | 南ゴートイェーク |
| 059 | カジノのじかん | 大門大 | ナーベルブルク賭博場 |
| 060 | WWWWWWWWhat!? | 劉 龍嶺 | アルトリンゲン工科大学 |
| 061 | 小人たち | 北神幸 | 『水晶の国』水晶の山 |
| 062 | 日記 | 北神幸 | 『水晶の国』お城 |
| 064 | オーディンの軍隊 | 坂東いるか | 『水晶の国』アーネンエルベ前線基地 |
| 065 | フェルネラントの加護 | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ |
| 067 | 破の結 | 北神幸 | 坂田・虹・マイノ |
| 068 | 古城の結婚狂想曲 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 069 | 『ある国』のお話3 | 伊豆平成1号 | |
| 070 | 扉を開けて | シュタイナー志乃原 | マドレーヌ・ミュンヒハウゼン |
| 071 | とびますとびます | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 072 | ロムラン・動乱 | 速瀬陽 一二三四郎 | ロムラン |
| 073 | 蜜酒の知恵を求めて | 速瀬陽 | 『巨人の国』知恵の泉 |
| 074 | 巨人の城・動乱 | 速瀬陽 | 『巨人の国』巨人の城 |
| 075 | 血を継ぎし少年 | 速瀬陽 | 『巨人の国』小人の村 |
| 076 | 悪事は人の為ならず | 金城首里 | マインファルケン |
| 077 | 海の国へと草木もなびく | 金城首里 | マインファルケン |
| 078 | 港町の表と裏 | 金城首里 | マインファルケン |
| 080 | 硅国海軍増強指令 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 081 | 緑土海軍絶対要塞 | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 082 | 新生空賊始動!! | 椎 冬利 | 空賊 |
| 083 | もってけ王様 | 魚住隆喜 | 『海の国』東の入り江の村 |
| 085 | 喜歌劇と悲劇 | 水無神知宏 | オペレッタ 英雄ハンネス |
| 086 | 黄昏の決着 | 弓月つかさ | ディンツブルグ |
| 087 | 黄昏の決着 | 弓月つかさ | ディンツブルグ |
| 088 | 黄昏の決着 | 弓月つかさ | ディンツブルグ |
| 091 | イベント | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 095 | 冬月のクリステル | 水原 静 | クリステル・フォン・フレーメファーネル |
| 096 | 水無月のアロイウス | 水原 静 | レーヴェンハルト |
| 099 | 博物館は留守番する | 希 | グリューネラント民族科学博物館 |
| 100 | 重心を宿す中心 | 希 | クルツァレーベン |
| 101 | 訓戒官僚 | 希 | グリューネラント臨時政府 |
| 102 | 飛び火 | 五代みん | アーネンエルベ本部 |
| 103 | 独立記念祭 | 幕張ハルミ | グレンクローセ |
| 104 | 遥かなる故国へ | 水原 静 | ごめん、わかんない |
| 105 | 汽車は走る。何処を? | 希 | 幽霊列車 |
| 106 | 何を調査致すか、貴姉 | 希 | 鷹司須弥 |
| 109 | 水面ゆれて現れた…… | 千剣弥玲 | パルツィファル学院 |
| 110 | 砂煙のまち | 千剣弥玲 | ジルヴァ州 |
| 112 | 漆黒の花、黒鉄の水 | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 115 | 遠く瑞穂の国から…… | 千剣弥玲 | 『精霊の国』 |
| 116 | ”根元の館”の錬金術師 | 禾刀郷 | 『精霊の国』 |
| 117 | Mehrstimmigkeit | 井草薫 | ユスティーナ |
| 118 | カウンターアタック! | 井草薫 | ラブリング |
| 119 | 暗雲 | 上原聖 | ゴートイェーク前線基地 |
| 120 | 葡萄酒の国と魔物 | 井草薫 | 『葡萄酒の国』 |
| 121 | God_damm!! | 劉 龍嶺 | グリューネヴァルト研究所 |
| 200 | 高等軍事会議 | 水無神知宏 | |
| 222 | 古人のかなわぬ夢が | 千剣弥玲 | 『精霊の国』 |
| 230 | 輸送船団発進! | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 231 | 嵐を呼ぶ要塞島 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 232 | 敵輸送船団見ユ! | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 240 | 『ある国』のお話犬 | 伊豆平成1号 | |
| 241 | 『ある国』のお話マ | 伊豆平成1号 | |
| 271 | フェルネラントを縞々に | 金城首里 | 幽霊船 |
| 272 | 薬のリスク | 金城首里 | マインファルケン |
| 320 | 会議は眠る | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 321 | サックス吹きの少年 | 茗荷屋甚六 | ガルテン三姉妹 |
| 322 | ふたつの声 | 茗荷屋甚六 | 正直者の丘 |
| 324 | 灰色の狐 | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 370 | 猛き夢ははるかに遠く | 安芸千秋 | ラヴァンタール基地 |
| 380 | 葡萄酒の国と魔女 | 井草薫 | 『葡萄酒の国』 |
| 386 | Resonanz | 井草薫 | ユスティーナ |
| 401 | 補給路襲撃 | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 410 | さらばヴァルキリエ | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 414 | エミリア出陣 | 一二三四郎 | ロムラン |
| 421 | 西遊記 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 422 | 異種生命体 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 423 | 森の残骸 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 424 | 水銀の効能 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 425 | 想像の道筋 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 426 | 道の終わる所 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 429 | 街の人々 | みゃあ | ラヴァンタール地下 |
| 430 | 騎兵スレイプニル | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 431 | ちょっとだけ大人 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 441 | Night_comes_around | 劉 龍嶺 | 新型爆弾 |
| 446 | W'Get_No_Fortune | 劉 龍嶺 | パンテル軍団、新型爆弾 |
| 450 | 工房で気合いの入った | 滝川沙夜 | S&M工房 |
| 455 | 園内警備部の活動 | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 456 | 狼の村で活動する | 滝川沙夜 | 『うちな国』の狼さん |
| 460 | 特攻部隊最後の晩餐 | 高尾登山 | ディートリヒシュタイン師団 |
| 461 | 自己PRって難しい | 高尾登山 | ケルンテン国立放送 |
| 463 | げっと・あ・ろぼ! | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 465 | 晴れやか?暗雲? | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 471 | 巨人、蜂起す | 速瀬陰 | 『巨人の国』巨人の城 |
| 472 | 殺意 | 速瀬陰 | 『巨人の国』巨人の城 |
| 473 | マイと炎の中のローゲ | 速瀬陽 | ロムラン |
| 480 | 主は我らと共にあり | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 481 | 女神の鋏 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 482 | ゆりかご | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 483 | 全ての父なる者の為に | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 490 | 6月3日 夜間劇 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 491 | 常勝機運 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 492 | 生きて還るという事 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 500 | 獅子と映画と | 竹本柑太 | チャップリン |
| 501 | 外交官 | 竹本柑太 | 国際連盟 |
| 510 | 螺旋の氷壁を越えて | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 512 | それは余りに突然な…… | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 513 | 夢魔レン、孤独なる想い | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 514 | 翠の星に惹かれて | 禾刀郷 | 『仮面』 |
| 521 | ゲッテルマシーネンの最後 | 田中桂 | |
| 524 | 公女を伴って | 田中桂 | ラヴァンタール地下 |
| 530 | 街の空気は自由にする | 希 | グレンクローセ |
| 540 | 花は散った | 幕張晴己 | 「スカンク」爆破? |
| 560 | 芸術祭とライヴ | やぶさめ ひかる | ラヴァンタール |
| 999 | 遅刻リアクション | 水無神知宏 | 戦況 |
7月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 007 | 女房の秘密 | 茗荷屋甚六 | 正直者の丘 |
| 009 | 我ら英雄ならざる者 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 010 | かりそめの和平 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 011 | Gs師団 | 竹本柑太 | ギュルテンシュタイン師団 |
| 012 | 激動のブリクシア師団 | 一二三四郎 | ブリクシア師団 |
| 013 | 今日を生きることに感謝 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 014 | 待つぞ!国際旅団 | 岩清水新一 | 国際旅団 |
| 015 | 失墜の首都管区航空隊 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 016 | Bf管区航空隊…7月 | あきつ大輔 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 017 | 屈辱 | 水無神知宏 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 022 | 時流 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 023 | 開戦間近シュバルツヴァッサー | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | 第3師団 |
| 025 | それにつけても | 一二三四郎 | 第204師団 |
| 026 | 暗夜行路 | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 027 | 最期!パンテル軍団 | 岩清水新一 | パンテル軍団 |
| 028 | 第1戦闘航空団…7月 | あきつ大輔 | 第1戦闘航空団 |
| 029 | 暗転 | 水無神知宏 | 第2戦闘航空団 |
| 030 | 第3戦闘航空団 | 禾刀郷 | 第3戦闘航空団 |
| 032 | ラヴァンタールで○○する | 田中桂 | |
| 033 | セルマ公女と○○する | 田中桂 水原 静 | |
| 036 | ラヴァンタール商店街 | やぶさめ ひかる | |
| 038 | やぶうち | 安芸千秋 | ケルンテン国立大学 |
| 040 | 遊園地内S&M第二工 | 滝川沙夜 | S&M工房 |
| 042 | ごたまぜの世界 | 茗荷屋甚六 | ダッツン製鉄所 |
| 043 | 誕生 | 茗荷屋甚六 | ガルテン三姉妹 |
| 044 | さまよい続けて | 茗荷屋甚六 | ハンス・ヴァンダバール |
| 045 | 地獄の4丁目 | 川鍋充弥 | レーヴェンスツァイト大隊 |
| 046 | 鍵 | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 047 | の子誰の子? | 弓月つかさ | ユリアーヌス |
| 048 | 産みの親より…… | 弓月つかさ | ユリアーヌス |
| 051 | うちな国をサンデーサ | 滝川沙夜 | 『うちな国』の狼さん |
| 052 | 崩れさる盾 | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 053 | 遷都ぅ開始! | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド |
| 055 | 天馬の涙 | シュタイナー志乃原 | 天空の騎士団 |
| 057 | ハンネスの矛盾 | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』ハンネスの道 |
| 058 | 谷に異変あり | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』瘴気の谷 |
| 059 | アザネ | 坂東いるか | 『真ん中の国』アザネ・エリザベス・カコノ |
| 060 | 果てしなき対立 | 伊豆平成その2 | ヴィンケルマン |
| 063 | アザネ | 坂東いるか | 『真ん中の国』アザネ・エリザベス・カコノ |
| 064 | そして真ん中の国 | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』 |
| 065 | キノコの敵は今日の友 | 早島勝嘉 | ナーベルブルク |
| 066 | マルタの女 | 早島勝嘉 | 賭博場 |
| 067 | アルトリンゲンリート | 星空めてお | アルトリンゲン |
| 068 | 会議は踊った | 北神幸 | 『水晶の国』水晶の山 |
| 069 | 城と黒 | 大門大 | 『水晶の国』水晶の城 |
| 072 | いつしか人々は…… | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ |
| 073 | 肌着を継ぐ | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ城 |
| 074 | 博士の異常な愛情 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 075 | 急の起 | 北神幸 | 坂田・虹・マイノ |
| 077 | あとは知らない大乱闘 | シュタイナー志乃原 | マドレーヌ・ミュンヒハウゼン |
| 079 | 鉄火と暴徒 | 速瀬陽 | ロムラン |
| 080 | 嵐の前の大騒ぎ | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 082 | 炎の少女 | 速瀬陽 | 『巨人の国』知恵の泉 |
| 083 | 少年王の覚醒 | 速瀬陰 | 『巨人の国』 |
| 084 | 悪こそ物の上手なれ | 金城首里 | マインファルケン |
| 085 | 夜の海を旅しようよ | 金城首里 | マインファルケン |
| 086 | 騒動止まぬ港町 | 金城首里 | マインファルケン |
| 088 | どうする硅国海軍? | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 089 | 緑土海軍最期の日? | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 090 | 包囲された空賊島 | 椎 冬利 | 空賊 |
| 091 | 丘の大きな樹の下で | 魚住隆喜 | 『海の国』東の入り江の村 |
| 092 | だってカエルなんだもん | 金城首里 | 『海の国』 |
| 093 | オーディンの城 | 偽坂東いるか | ディンツブルグ |
| 095 | 鎮魂歌 | 五代みん | ディンツブルグ・パラスト |
| 096 | 魔軍来る | 弓月つかさ | ディンツブルグ |
| 097 | 日々是水妖 | 鳩羽青藍 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 099 | 夏月のクリステル | 水原 静 田中桂 | クリステル・フォン・フレーメファーネル |
| 100 | 文月のアロイウス | 水原 静 | レーヴェンハルト |
| 103 | 後退官僚 | 希 | グリューネラント臨時政府 |
| 104 | 後退官僚 | 希 | グリューネラント臨時政府 |
| 105 | 動き出せばまた騒動を | 希 | クルツァレーベン |
| 106 | 導き出すお話は、貴姉 | 希 | 鷹司須弥 |
| 107 | 戦乙女たちの午後 | 幕張晴己 | グリューネラント民族科学博物館 |
| 108 | ”嘘”の名を持つ少女 | 幕張ハルミ | グレンクローセ |
| 109 | 戦いの父 | 五代みん | アーネンエルベ本部 |
| 112 | 意味という病 | 水原 静 | 狼の巣穴 |
| 113 | 森の中、真実一路なす | 希 | 白い城 |
| 115 | 秘密への近道を | 千剣弥玲 | パルツィファル学院 |
| 116 | One_day_I_woke_up | 千剣弥玲 | ジルヴァ州 |
| 117 | 記念祭 | 一二三四郎 | レーネ・フェルティエンス生誕70周年記念祭 |
| 118 | ベルテンの火に…… | 禾刀郷 | ヴェッサルン市 |
| 119 | 惨劇の館 | 禾刀郷 | 『精霊の国』根元の館 |
| 120 | 月よりも優しい声で | 千剣弥玲 | 『精霊の国』 |
| 121 | fortissimo | 井草薫 | ユスティーナ |
| 122 | 攻防 | 上原聖 | ラブリング |
| 200 | ドナウ講和会議 | 水無神知宏 | |
| 201 | 老賢人 | 水無神知宏 | カール・グスタフ・ユング |
| 210 | あやじ三昧 | 高尾登山 & 星空めてお | 『水晶の国』シャンデリア |
| 220 | 点灯夫 | 千剣弥玲 | 『精霊の国』 |
| 231 | 灼熱に墜つ | 椎 冬利 | グリューネラント海軍 |
| 240 | 真・肌着を継ぐ | 伊豆平成1号 | リタ・ギュルテンシュタイン |
| 241 | 覚醒の片鱗 | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ城 |
| 242 | ある国のお話マ | 伊豆平成1号 | 『ある国』マリア |
| 250 | エルダのさだめ | 伊豆平成その2 | ジークリット・オルバース |
| 262 | 闇の生命 | 坂東おるか | ディンツブルグ |
| 270 | 祭と葬儀 | 金城首里 | マインファルケン |
| 271 | 敵はSASA | 金城首里 | マインファルケン |
| 272 | マリア | 金城首里 | マインファルケン |
| 274 | 荒療治 | 金城首里 | 『海の国』 |
| 275 | ゲフーデルの正体 | 金城首里 | 『海の国』 |
| 301 | 解放 | 上原聖 | ラブリング |
| 321 | からくりエメリー | 茗荷屋甚六 | 正直者の丘 |
| 322 | どこへいくの | 茗荷屋甚六 | ヒルダ・ヴァンダバール |
| 340 | 巨人の雄叫び | 五代みん | アーネンエルベ本部 |
| 341 | なじかは知らねど | 五代みん | 「ローレライ」調査 |
| 350 | 讃えよオーディン | 大門大 | 『水晶の国』水晶の城 |
| 360 | 蒼龍乱舞、天使降臨 | シュタイナー志乃原 | 天空の騎士団 |
| 370 | なんてことを | 安芸千秋 | ラヴァンタール基地 |
| 382 | 弓は主の手の中に | 井草薫 | オルトルート・ビッテンフェルト |
| 390 | 強行!空挺人形団 | 岩清水新一 | 空挺人形団 |
| 391 | 結成!国際停戦監視団 | 岩清水新一 | 国際旅団 |
| 411 | 特殊犯罪局の最後 | 一二三四郎 | 特殊犯罪局 |
| 430 | 小猫の手も借りたい | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 440 | Dream's_over | 劉 龍嶺 | 新型爆弾 |
| 442 | GENESIS_OF_MIND | 劉 龍嶺 | Nr.64ゲッターダムルンク |
| 451 | 其の名は因幡 | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 452 | 狼の村周辺でとあぁっ! | 滝川沙夜 | 『うちな国』の狼さん |
| 460 | カマンベール | 高尾登山 | シュヴァルテンシュテルベン特攻中隊 |
| 461 | 彷徨の騎士 | 高尾登山 | 近衛騎士団 |
| 462 | さまよえる電波人 | 高尾登山 | ケルンテン国立放送 |
| 463 | 九死に得た一生 | 高尾登山 | ゼーヴェリンク社 |
| 464 | カーテンコール | 高尾登山 | クラウディア・キス |
| 466 | 神の領域 | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 467 | ゴーダチーズ | 高尾登山 | ディートリヒシュタイン師団 |
| 470 | 死屍累々 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 471 | 反乱軍の攻防 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 472 | 解放戦線の謎 | 速瀬陽 | ロムラン |
| 473 | 女神と炎 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 475 | 不毛 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 480 | 我ら英雄ならざる者 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 481 | 我ら英雄ならざる者 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 482 | 我ら英雄ならざる者 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 483 | 災厄 | 魚住隆喜 | エステンド師団? |
| 493 | 麗しく時は流れて | 瑚島悠 | マインファルケン |
| 500 | 働掛け | 竹本柑太 | ケルンテン外交 |
| 501 | 喜劇王来硅 | 竹本柑太 | チャップリン |
| 510 | 椰子の掌 | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 511 | 妖華舞い来る夜 | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 512 | 兜は黒鉄に濡れる | 禾刀郷 | 『精霊の国』、根元の館 |
| 513 | 『仮面』再臨せり | 禾刀郷 | 『精霊の国』 |
| 563 | 成り金 | やぶさめ ひかる | ラヴァンタール地下 |
| 999 | | 川鍋充弥 | 今月の戦況 |
8月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 002 | 首都情報 | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルト |
| 009 | 戦いの影 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 010 | 硅国滅亡まで31日? | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 011 | Gs師団 | 竹本柑太 | ギュルテンシュタイン師団 |
| 012 | ブリクシア師団 | 一二三四郎 | ブリクシア師団 |
| 013 | 自戒 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 014 | 撮影!国際旅団 | 岩清水新一 | 国際旅団 |
| 015 | 古き指輪の歌 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 016 | Bf管区航空隊…8月 | あきつ大輔 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 017 | FASSES | 一二三四郎 | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 022 | 斜光の決起 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 023 | 守れナーベルブルク | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | 第3師団 |
| 026 | 泥の道 | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 028 | 第1戦闘航空団…8月 | あきつ大輔 | 第1戦闘航空団 |
| 029 | 迷走 | 一二三四郎 | 第2戦闘航空団 |
| 030 | 死を呼ばう者 | 禾刀郷 | 第3戦闘航空団 |
| 031 | 帰路無戦い | 禾刀郷 | 第4戦闘航空団 |
| 032 | 万能文化猫耳娘 | 弓月つかさ | ヘルツォークトゥン騎兵旅団 |
| 033 | うちなラヴァンタールで○○する | 田中桂 | |
| 034 | うちなラヴァンタールで | 滝川沙夜 | 『うちな国』の狼さん |
| 036 | ラヴァンタール商店街復興 | やぶさめ ひかる | |
| 038 | ひなげし | 安芸千秋 | ケルンテン国立大学 |
| 039 | 特殊犯罪局 | 一二三四郎 | |
| 041 | 緑に沈む | 高尾登山 | ラヴァンタール基地 |
| 042 | 覚めない夢の内と外 | 茗荷屋甚六 | ガルテン三姉妹 |
| 044 | レーヴェンスツァイト大隊 | 川鍋充弥 | |
| 046 | 我が神は…… | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 047 | ニセ臨時?政府 | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド政府 |
| 048 | 売国奴 | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド |
| 049 | 紅の龍 | シュタイナー志乃原 | 天空の騎士団 |
| 052 | エシーラ事件の顛末 | 伊豆平成その2 | ヴィンケルマン |
| 053 | その後…… | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』 |
| 056 | 鉱山の戦い | 坂東いるか | よくわかんない |
| 057 | 狂気 | やぶさめ ひかる | アルトリンゲン |
| 062 | サファイア | 北神幸 | 『水晶の国』水晶の山 |
| 067 | 霧の古城、空を飛ぶ | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 068 | 『ある国』のおはなし5 | 伊豆平成1号 | 『ある国』 |
| 072 | 奪われたヴァルキリエ | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 073 | 籠城 | 金城首里 | マインファルケン |
| 074 | 夏だ海だイェーガーだ | 金城首里 | マインファルケン |
| 075 | 風雲急の港町 | 金城首里 | マインファルケン |
| 076 | 移転したフロイデ遊園地 | 滝川沙夜 | |
| 079 | 反逆の硅海軍? | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 080 | どこのドイツ海軍? | 椎 冬利 | ドイツ海軍 |
| 084 | 王様は丘の上 | 魚住隆喜 | 『海の国』 |
| 090 | 花月のクリステル | 水原 静 | クリステル・フォン・フレーメファーネル |
| 091 | 葉月のアロイウス | 水原 静 | レーヴェンハルト |
| 093 | クルツァレーベン | 希 | |
| 096 | 迷走官僚 | 希 | グリューネラント臨時政府 |
| 097 | 百鬼夜行の前夜 | 希 | 幕張ハルミ |
| 098 | 百鬼夜行の前夜 | 希 | 幕張ハルミ |
| 098 | 戦争閉館 | 幕張ハルミ | グリューネラント民族科学博物館 |
| 100 | カラスが鳴くとき | 五代みん | アーネンエルベ本部 |
| 104 | 蠢動する鋼鉄 | 水原 静 | 『白い城の国』狼の巣穴 |
| 106 | 記念祭上演 | 一二三四郎 | レーネ・フェルティエンス生誕70周年記念祭 |
| 107 | 生と死の渦巻く町 | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 109 | 死闘の館 | 禾刀郷 | 『精霊の国』根の根元の館 |
| 112 | 追撃 | 上原聖 | UFO |
| 113 | カール様にあいたい | 一二三四郎 | カール・ワルトシュタイン |
| 114 | 心の奥の住民 | 井草薫 | 『葡萄酒の国』 |
| 115 | 遠い国の夢だけで…… | 未確認執筆分隊遊4 | パルツィファル学院 |
| 116 | 母なる森 | 水無神知宏 | 『真ん中の森』茨の城 |
| 118 | hart_of_"FLAMBERG" | 劉 龍嶺 | Nr.64ゲッターダムルンク |
| 119 | Longing | 劉 龍嶺 | Nr.64ゲッターダムルンク |
| 200 | 虹の門 | 水無神知宏 | カール・グスタフ・ユング |
| 222 | ひかりがふえている | 未確認執筆分隊「遊4」 | 『精霊の国』 |
| 229 | 発進!イタリア艦隊 | 椎 冬利 | ドイツ海軍 |
| 270 | 兵隊さんは強かった | 金城首里 | マインファルケン |
| 271 | 反逆の汚名 | 金城首里 | マインファルケン |
| 290 | 行雲流水の騎士 | あきつ大輔 | 近衛騎士団 |
| 300 | 空魔 | 上原聖 | UFO |
| 310 | シーダー | 北神幸 | 『水晶の国』水晶の山 |
| 313 | モップの呪い | 北神幸 | 『水晶の国』水晶の山 |
| 340 | 穏やかに静かに | 五代みん | アーネンエルベ本部 |
| 341 | 危険の席(前編) | 五代みん | ディンツブルグ |
| 370 | 予算はついたものの | 安芸千秋 | ルーエンザール機兵旅団 |
| 413 | 無敵の無責任司令 | 一二三四郎 | シュライヤー製鉄所 |
| 433 | RUDE UNICORN | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 450 | 映画でGO!! | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 474 | 滅びの鐘作戦 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 475 | 処刑場、襲撃さる | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 476 | 小人村と三文作家 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 480 | 槌音 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 481 | 静寂 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 483 | 踊る駒 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 490 | 戦場の人間模様 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 491 | 戦場・風流れず | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 492 | 斜光の決起 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 494 | 特攻元帥 | 瑚島悠 | |
| 500 | それぞれの外交 | 竹本柑太 | ケルンテン外交 |
| 501 | クランクイン | 竹本柑太 | チャップリン |
| 510 | 悪夢と魔の草と | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 511 | 森の娘の目覚めし時 | 禾刀郷 未確認執筆分隊「遊4」 | ヴェッサルン |
| 512 | 黒侏儒の鍛冶の業 | 禾刀郷 | 『精霊の国』、根元の館 |
9月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 001 | うちなラヴァンタールで○○する | 田中桂 | ラヴァンタール |
| 007 | 女神燃ゆ | 茗荷屋甚六 | 正直者の丘 |
| 009 | 痩せ獅子は眠れない | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 013 | 闇の夾撃 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 014 | 海にも山にも国際旅団 | 岩清水新一 | 国際旅団 |
| 015 | 暗転の首都管区航空隊 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 017 | 嵐の前 | 睦月たたら | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 022 | 散華 | 瑚島悠 | 第1師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | 第3師団 |
| 026 | 轍 | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 027 | 混乱!SS連隊パンテル | 岩清水新一 | SS装甲連隊パンテル |
| 028 | 第1戦闘航空団…9月 | あきつ大輔 | 第1戦闘航空団 |
| 029 | 戦いの終わり | 睦月たたら | 第2戦闘航空団 |
| 032 | 団長だろうと不幸は不幸 | 弓月つかさ | ヘルツォークトゥン騎兵旅団 |
| 036 | 特殊犯罪局の仕事 | 一二三四郎 | |
| 042 | ラヴァンタール商店街 | やぶさめひかる | |
| 044 | 第一次茨の森防衛戦 | 高尾登山 | リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 048 | でもデモ | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド |
| 050 | 竜の花嫁 | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』瘴気の谷 |
| 051 | お茶会だ! | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』ヴァルデガルト工科大学 |
| 052 | それでもハンネス | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』 |
| 057 | 国際停戦監視団? | 岩清水新一 | 国際停戦監視団 |
| 060 | キノコの山はまっ盛り | 大門大 | 『水晶の国』 |
| 061 | やいば | 北神幸 | 『水晶の国』 |
| 065 | 鉱山・それでも人は…… | 伊豆平成1号 | ギルドゥーツ |
| 066 | 危機の席(後編) | 五代みん | ガラハド |
| 067 | 浪漫の騎士と哀しき道化 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 073 | 楽しいウンドウカイ | 一二三四郎 | ブリクシア州 |
| 075 | かんがえるということ | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 078 | 戒厳令下の市民生活 | 金城首里 | マインファルケン |
| 081 | 硅海軍壊滅!? | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 082 | ドイツ海軍絶好調! | 椎 冬利 | ドイツ海軍 |
| 087 | 魔城陥落 | 坂東いるか | ディンツブルグ |
| 088 | 降伏官僚 | 希 | グリューネラント政府 |
| 089 | 降伏官僚 | 希 | グリューネラント政府 |
| 091 | 最後の選択 | 幕張ハルミ | グレンクローセ |
| 102 | 万色の硝子に漆黒の一輪 | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 103 | 精霊の国で優雅に活躍 | HALIII | 『精霊の国』 |
| 104 | 精霊の国の漂流教室 | やぶさめひかる | パルツィファル学院 |
| 107 | 優しい妖精世に満ち | 井草薫 | シュヴァルツヴァッサー |
| 108 | カール侯爵に何かするために204師団に潜入する | 田中桂 | 侯爵? |
| 109 | 優しい妖精世に満ち | 井草薫 | シュヴァルツヴァッサー |
| 116 | 塵は塵に | 五代みん | アーネンエルベ本部 |
| 241 | ある国のお話ではない | 伊豆平成1号 | リタ・ギュルテンシュタイン |
| 251 | レジスタンス結成 | 伊豆平成その2 | |
| 270 | 孤児たちの明日は | 金城首里 | マインファルケン |
| 290 | 紅蓮隊がやる! | あきつ大輔 | 近衛騎士団 |
| 311 | 急の転・巨人の吠えるとき | 北神幸 | 田中・虹・マイノ |
| 312 | イーリス・O・ノイマン | 北神幸 | ワルハラ |
| 313 | 父として | 北神幸 | ワルハラ |
| 314 | 慕情 | 北神幸 | ワルハラ |
| 315 | キノコとラクダ | 北神幸 | ワルハラ |
| 330 | 今、そこにある機器 | 早島勝嘉 | Nr.13ノートゥング |
| 340 | カレーの日 | 五代みん | アーネンエルベ本部 |
| 391 | 懐事情 | 岩清水新一 | SS装甲連隊パンテル |
| 411 | 嵐の前のウンドウカイ | 一二三四郎 | ブリクシア州 |
| 420 | 人形の家 | みゃあ | 王立兵器工廠 |
| 432 | 命短し、花散るらん | 弓月つかさ | ユリアーヌス |
| 452 | 地下でもう好き勝手に! | 滝川沙夜 | S&M工房? |
| 458 | 狼の為に | 滝川沙夜 | 『うちな国』の狼さん |
| 461 | 迷走する決着 | 高尾登山 | ヴォルフ・ベルナウアー |
| 462 | エルダとメイベル | 高尾登山 | メイベル・ハミルトン |
| 474 | 騎士団、壊滅 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 475 | 少年王の葛藤 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 476 | ユミルの拳・台風編 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 478 | ユミルの拳・旋風編 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 480 | 網の中で魚は歌う | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 481 | 翼 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 491 | 和した日の宴 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 500 | ケルンテン小国 | 竹本柑太 | ケルンテン外交 |
| 501 | クランクアップ | 竹本柑太 | チャップリン |
| 510 | 降下!鋼鉄の飛天魔軍 | 禾刀郷 | 空挺人形団 |
| 511 | 雨の弓持つ巨人の許へ | 劉龍嶺&禾刀郷 | Nr.64ゲッターダムルンク |
| 520 | 眠り姫の独り言 | 田中桂 | エコー・コルトー |
10月期:
| No. | 名称 | マいスター | 備考 |
| 009 | 野花と小銃 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 010 | 鎮魂火 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 013 | 虹色の涙 | 瑚島悠 | ブラウフルーゲル師団 |
| 015 | 滅亡の首都管区航空隊 | 禾刀郷 | 首都管区航空隊 |
| 016 | Bf管区航空隊…9月 | あきつ大輔 | ブラウフリューゲル管区航空隊 |
| 017 | それでもいつかきっと | 睦月たたら | ギュルテンシュタイン管区航空隊 |
| 023 | 美しく蒼きジルヴァよ | 弓月つかさ | 第2師団 |
| 024 | 第3師団 | 竹本柑太 | 第3師団 |
| 026 | 鎖と牙 | 魚住隆喜 | 第205師団 |
| 030 | 血風吹き荒れて | 生ける屍・禾刀郷 | 第3戦闘航空団 |
| 032 | 特攻、玉砕、全滅、あぁ不幸 | 弓月つかさ | ヘルツォークトゥン騎兵旅団 |
| 033 | あきらめない明日を、そして振り向かない昨日を | 田中桂 | コミックリアクション |
| 034 | 風の未来へ | 田中桂 | コミックリアクション |
| 038 | やっと幸せになったS& | 滝川沙夜 | S&M工房 |
| 039 | この樹おn下で | 茗荷屋甚六 | ハンス・ヴァンダバール |
| 042 | 物語の始まり | やぶさめ ひかる | 10月祭 |
| 043 | 朝焼けの光の中 | やぶさめ ひかる | ラヴァンタール商店街 |
| 046 | うちなラヴァンタールで | 滝川沙夜 | 『うちな国』の狼さん |
| 047 | 終焉 | 伊豆平成その2 | ケルンテン議会 |
| 048 | 落日そして希望 | 伊豆平成その2 | ヴァルデガルド |
| 052 | 真ん中の国 | 伊豆平成その2 | 『真ん中の国』 |
| 053 | 署長お見舞い申し上げ… | 早島勝嘉 | ナーベルブルク |
| 056 | 酒と愛しさと部屋と… | 早島勝嘉 | 『水晶の国』 |
| 058 | 急の結 | 北神幸 | 坂田・虹・マイノ |
| 059 | 最後の水晶の山 | 北神幸 | 『水晶の国』 |
| 064 | 運命の車輪 | シュタイナー志乃原 | 霧の古城 |
| 065 | Der Abendstern(夕星) | 五代みん | ガラハド |
| 066 | 落陽の都 | 速瀬陽 | ロムラン |
| 068 | 国境線までは何マイル | 一二三四郎 | ブリクシア州 |
| 070 | 巨人国の終焉 | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 072 | 長き戦の果てに | 速瀬陽 | 『巨人の国』 |
| 075 | そしてここはイタリア | 金城首里 | マインファルケン |
| 076 | そして最後もフロイデ遊 | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 078 | 夜逃げ!硅海軍 | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 079 | 凱旋? ドイツ海軍 | 椎 冬利 | ドイツ海軍 |
| 081 | 新生 | 幕張晴己 | ヴュルムヘラー葡萄園 |
| 082 | ユリアよ……永遠に | 弓月つかさ | ユリアーヌス |
| 084 | そして、神話へ | 坂東いるか+坂東いるのか | 元北方アトランティス探検隊 |
| 088 | 破られた緊迫 | 幕張ハルミ | グリューネラント民族科学博物館 |
| 097 | 現実を選んだものたち | 幕張ハルミ | 『精霊の国』 |
| 099 | 夢というパンドラの箱 | 禾刀郷 | ヴェッサルン |
| 100 | 終結 | 上原聖 | 北ゴートイェーク工業地帯」 |
| 102 | 決別 | 上原聖 | 『葡萄酒の国』 |
| 103 | さよならはいわないで | 田中桂 | コミックリアクション |
| 104 | 虹を乗り越えて……A | 伊豆平成1号 | 茨の城、リタ・ギュルテンシュタイン |
| 105 | 自立のとき | 伊豆平成その2 | 茨の城、アザネ・エリザベス・カコノ |
| 106 | 戦場の中の叫び | 速瀬陽 | 茨の城、ゲーリ・シュック |
| 107 | 刺のある結末 | 一二三四郎 | 茨の城、特殊犯罪局 |
| 108 | ドイツ帝国万歳 | 高尾登山 | 茨の城、オーディンの使徒 |
| 109 | 手元に残った死 | 高尾登山 水無神知宏 | 茨の城、リタゼレーナ・ベルナウアー |
| 110 | もう離さない! | 水無神知宏 高尾登山 | 茨の城、メイベル・ハミルトン |
| 111 | 散華 | 五代みん | 茨の城、アーネンエルベ |
| 112 | Tears | 劉 龍嶺 | 茨の城、Nr.64ゲッターダムルンク |
| 115 | いつかどこかで | 北神幸 | 茨の城、イーリス・オリーヴィア・ノイマン |
| 116 | 戦乙女ギーゼラと | 金城首里 | 茨の城、ギーゼラ・ギカ・ギリー |
| 117 | 母の目覚めるとき | 幕張ハルミ | 茨の城、アク・アク |
| 118 | 幼年期の終わり | 井草薫 | 茨の城、オルトルート・ビッテンフェルト |
| 119 | たからもの | 茗荷屋甚六 | 茨の城、ガルテン三姉妹 |
| 230 | 大団円……? | 椎 冬利 | ケルンテン海軍 |
| 232 | 戦いの果て…… | 椎 冬利 | ドイツ海軍 |
| 273 | 道は分かれて | 金城首里 | マインファルケン |
| 290 | ケルンテン最後の騎士 | あきつ大輔 | 近衛騎士団 |
| 340 | 枯野 | 五代みん | ワルハラ跡 |
| 380 | 伝説の終焉 | 井草薫 | 茨の城、オルトルート・ビッテンフェルト |
| 392 | 空と大地と血と愛と | 岩清水新一 | SS装甲連隊パンテル |
| 412 | 未来の畑さ作るだ | 一二三四郎 | ブリクシア州 |
| 422 | 凍えた人形 | みゃあ | 王立兵器工廠 |
| 432 | 地に沈む一角獣 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 434 | 永遠の孤立 | 弓月つかさ | ミッテルケルンテン師団 |
| 451 | 第一回因幡特別 | 滝川沙夜 | フロイデ遊園地 |
| 481 | 女神の試練 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 482 | 種 | 魚住隆喜 | エステンド師団 |
| 491 | 連綿たる刻 | 瑚島悠 | ブラウフリューゲル師団 |
| 500 | 希望は見える | 竹本柑太 | ケルンテン外交 |
| 502 | テロリストの勲章 | 竹本柑太 | イギリス首相暗殺 |
| 512 | ペニシリン最終報告 | 禾刀郷 | |
| 541 | 宇宙4001 | 幕張晴己&ハルミ | グレンクローセ |
| 543 | 堀の中の懲りない面々 | 幕張晴己&ハルミ | グレンクローセ |
注意事項
*1:『■』はコピー不鮮明なため判別不能な文字。
戻る