Return MENU

昔の自慢

2003_08_07 神子元 BRAVO!
ついに……念願のメーターオーバーゲット!
シイラ135cm 12kg
更に、身がよく引き締まったカンパチ50cm 3kg

夏恒例の伊豆釣行、今年は神子元島や近場の根周りを攻めることに決定。朝5時30分、南伊豆は手石港より出船。船は永吉丸

日の出後、神子元島回りでジギング開始。潮もあまり効かず、魚探の反応も今一つ。しばらくシャクリ続けるもこれといったアタリなし。

9時頃、カツオドリが1箇所に集まりだした。船でそれを追い掛けると、前方に突然ナブラが沸き、小魚が逃げている。とりあえず小型ジグやポッパーをキャスト。掛かってきたのはソーダガツオだった。しばらくソーダガツオで遊ぶ。すると、突然ドラグが鳴り、ラインが出される。10分位のファイトで船上を2周し、上がってきたのはシイラ135cm 12kg。小型のシイラとはひと味も二味も違うヒキを堪能……というか、疲れた……。
鳥も群れも散った模様で、一段落となった。

その後、神子元島回りでジギング再開。やはり潮は効いていない様子で、ポツポツと魚探に反応がでるものの、活性は高くない模様。ベイトは小型のウメイロやタカベらしいので、ジグを緑や青系統のものに付け替えて、シャクリも色々と変化をつける。終了30分前に、待望のアタリ!カンパチ50cm 3kgゲット!!久々に満足のいく釣りだった。

この日のタックル:
がまかつGLO86+トーナメントS5000HiA+PE4号+ナイロン16号+ドラドペンシル14cm
テンリュウOP 6feet Power4+ソルティガブラスト4000+PE2.5号+ナイロン12号+多治見ジグ・グリーンマッカレル150g
会社さぼって行った甲斐があった。
文責:yukky(杉田:弟)

 

2003_08_24 三保沖にて 清水忠兵衛丸
真鯛とヒラマサ
ジグでとりました。

2003_10_26 三保沖にて 清水忠兵衛丸
残念ながら予定していた神子元遠征は中止
台風のウネリの影響で伊豆東〜南エリアはほとんど出船中止状態、まあ、気合いの入った船は神子元島の風裏目指して出船したそうですが、清水忠兵衛丸の浅沼船長曰く、「ウネると操船が面倒くせーから行かねー。」……船乗りの鏡だ。 そんな訳で、駿河湾内で適当に釣りをすることに変更。 船中カンパチ1、イナダ1、ホウボウ3、サバ3の釣果。全体(船中7人)としてはサビシイ釣果。

2003_09_18 光福丸
初キハダマグロ
10Kジャスト!

2003_??_? 山浩丸
ここにカツオ

2002_05_? 大黒丸
ここにクエ

2003_12_3 忠兵衛丸
不振続きだったが冬タチのスタートか?良型ゲット!6.5本サイズのタチウオ!
このあと、リールトラブルに泣いた……。
ジグはTのOSのLの80gのP/B




COPYRIGHT (C) 2004 SUGI All Rights Reserved.