空の色は、日々変わります。そして、人の心も・・・。
「そらいろのひ」は、ちょっとした日記です。
日常にあった出来事を気ままに書いきます。
※このぺーじは、特に私の主観で書いていますのでご了承ください。
2003.8.31.SUN.雨→晴れ ころころ 変わるにじいろ の ひ
今日は、午前中は地域の防災訓練、午後は友人の出演する舞台鑑賞、
夕飯はドンキーと、あっちこっちと忙しかった。
防災訓練では、初めて消火器を使い、被災時の救助法を習った。
錆びた頭にはいい刺激。息子と娘のグズグズとお土産には困ったけど。(^^;
午後は、「夏組」というアマチュア劇団の公演「見果てぬ夢」を観劇。
友人は、味のある看護師役。久しぶりに観劇がしかも徒歩圏内で見れて
嬉しかった。友人も好演していたし、主役格は凄いし。友人が羨ましかった。
夕飯は、息子が食べなさそうなメニューに挑戦させるつもりだった。
…が、私が友人とおしゃべりしている間(しかも内容がトイレトレの愚痴)
に息子がトイレに成功(まぐれ?)。
とても嬉しかったので、息子の食べたいものに変更。(^^;
その息子は、先日ビュフェの帰りに行ったびっくりドンキーがご所望…。
仕方なく、ドンキーへ。ちょっと、リッチなものを食べたくてパフェも食
べちゃった。先日行った時はほぼ自分ひとりで食べた息子も、親の手に余
裕がある今回は半分介助。まったく。毎回思うけど、子供って状況をよく
解って行動するよなぁ。
さて、もう九月だ。
2003.8.27.WED.晴れ あかるい あおいろ の ひ
火星をみた〜。!!
通常の見る木星並みに模様が見える! すごいなぁ。
久しぶりに星を見れました。しかも他力本願で。(^_^)
たまたま子供らが早く寝て、夫婦ともに起きているのも珍しい。
ちょっと、嬉しい夜でした。ビデオにも撮ってみたよ。
2003.8.24.SUN.晴れ あかるい あおいろ の ひ
金曜日の夕方から、娘が発熱。が、熱だけで元気。(^^;
おかげでいつもと変わらないのにお出かけできない週末でした。
ただでさえ、乳幼児相談でブルーになり(TT)、
トイレトレ中断し気分はめちゃくちゃなのに〜。
1つだけうれしい事は、TDRの予約をどうにか取れた事。
ブランドホテルに宿泊する特典を目一杯使い、
食事だけは安心して出かけられそう。(^^)
2003.8.18.MON.曇り あかるい はいいろ の ひ
今日は、音楽教室の日。
が、クラスメイトの女の子達が皆休みで男の子だけのクラスでした。
息子は、毎度ながら先生の話どおりに出来ない。(^^;
が、付き添いの娘の方がボールを投げるタイミングを理解し
見事に先生の掛け声に合わせてボールを投げてた。!!
「パ・ピ・プ・ペ・ポ〜イ(ここでボールを投げる。)」を2回成功。
その前の前ふりの歌では、ボールを持っているだけでタイミングを
待っているようだったし。
女の子の方が踊りとかは好きだなぁって思っていたけど、
まさか出来るようになるとはっ! すごいなぁ。(^^;
2003.8.15.FRI.雨 はいいろ の ひ
旦那のお盆休みなのに・・・。雨ばかり(TT)
その中でのイベント。
13日は、DWEの訪問セールス。
14日は、イトーヨーカドーのトミカ・プラレールのイベント。
DWEのセールスに買いたい衝動が出たが、続られるかどうかの物に数十万を
かける勇気がなく保留中…。
プラレールでは、息子は予想通りドップリ。帰るには、物で釣るしかない状態。
娘の反応が以外だった。プレイルームに入れてもさほど遊ばずに飽きてしまう。
やっぱ、女の子なんだなぁ。(^^) 最近、ぽぽちゃんラブだしね。
2003.8.12.TUE.曇り はいいろ の ひ
今日は、忙しい一日だった。
でも、大半が楽しかったから、気分はいい。
天気が微妙だったけど、オフ会に楽寿園に行った。
案の定、息子は入園拒否・・・。でも、バギーを持って行かなかった
のが良かったのか、以外に早くご機嫌になった。おかげでママさん達と
楽しく話が出来て嬉しかった。
夕方から、とうちゃんの会社へ。
夏祭りでしたが、寝グズの子供ら2人はご機嫌斜めモード。(TT)
でも、少しテンションアップした時に輪投げに挑戦。
保育園の時に出来なかったので今回も出来ないだろうと、思ってたら・・・!
お目当てのミニカーにあと一歩という距離まで見事輪を投げる事に成功!!
本人のお望みじゃないけど商品もGET!
子供っていつのまにか成長しているのね〜。(^^)
あと、夜中にレンタル中のディズニーの「シンデレラ」「シンデレラU」を見た。
ディズニー風に童話だけじゃ不自然な主人公達の恋の話を上手くストーリー立て
ているのとディズニーらしい名脇役達が楽しくいい作品だった。
後々DVD獲得しなくちゃ。
2003.8.8.FRI.雨 くらい はいいろ の ひ
また、日記が止まってしまった。(^^;
原因は、実家帰り。今回は恒例化している那須のおばあちゃんちに行ったり、
サンリオピューロランドに行ったりと忙しかったのでかなり生活リズムが狂ってしまった。
折角だからそれぞれの感想。
<那須>
おばあちゃんちは、農家なので夏は忙しい。だから那須高原のホテルに2泊した。
おばあちゃんちでは、ひ孫集合。殆ど初対面なので、最初は慣れなかったけど、
最後はそこそこ遊べたみたい。(^^)
娘は、ひいおばあちゃんの呼びかけにトコトコついて歩き、ひいおじいちゃんに
抱っこしてもらったりと好評。息子は、動物が恐く家の中ばかり…。家の中では、
好評だったかな?
<サンリオピューロランド>
着いたら、丁度パレード。娘は元より、息子も結構見ていた。(^^)
娘だけ乗ったボートライドは、ちょっと恐かったみたい。(^^;
でも、一番の大穴は、ベビーカーが使えなかったこと!
知らずに行ったので、ジジが息子を抱っこし続け、娘は私が。
疲れた〜。でも、これでTDRに連れて行ってもどうにかなりそう。(^^)
そうそう、息子は着ぐるみNG。娘は着ぐるみ大興奮。