空の色は、日々変わります。そして、人の心も・・・。
「そらいろのひ」は、ちょっとした日記です。
日常にあった出来事を気ままに書いきます。
※このぺーじは、特に私の主観で書いていますのでご了承ください。
2月23日〜24日 初TDR!
2004.2.19.THU.晴れ さわやかな あおいろ の ひ
今週は、多忙だ。
日曜に実家から帰って来て、月曜は音楽教室、火曜は育児サークルの会議と一日入園、
水曜は育児サークル、今日は、アップル。
息子の幼稚園の一日入園は、息子を先生に預けて入園の説明を受けた。
が、息子が1時間の間に4回もトイレに行き、1回は先生が連れて行ってくれたが…。
説明があまり聞けなかった。(^^;
まぁ、トイレに行きたがるのは嬉しいけどね。(^^)
2月11日 息子、新幹線で一時帰宅する。
2004.2.3.TUE.くもり はいいろ の ひ
今日から旦那がまた出張です。これから実家に行きます。
昨日は、久しぶりに音楽教室に行った。
というのも、インフルエンザに娘→息子→私→旦那にかかり、
40.5度を体感し、回復後も家事に追われ、PCも2週間いじれないほど…。
次の冬は、予防接種受けさせるぞ。1回接種の息子は比較的軽かったしね。
息子達は、久しぶりすぎでいちいちフリーズしながら参加。
久しぶりの外出で疲れもしたようで寝るのも早かった。
でも、帰ってから自分から「みんな来てよかったね。」って、
音楽教室に行って楽しかった事を言ってきた。やっぱ、楽しいんだな〜。
音楽教室に通い始めもうすぐ1年。
半年位、リトミック要素の多い部分は、毎回親にひっついてやらないけど、
一度も「行かない」とは言わない。どうも恥ずかしいらしい。
発表会の演目をビデオに撮らせてもらい、家で何回も何回も再生すると、
喜んで見入って、少しだけ踊る。歌う。(娘は当然ノリノリ)
やはり恥ずかしがり屋なのかな。(^^;
発表会は、泣くかな〜。