[ソフトトップはこうなってる!」






 このサイトは基本的にはクロカン上級者向けではなく、初心者向け、もしくはこれから買ってやろうという意気込みの人向け、ちょっと興味がある人向けなサイトであります。
  この車を購入する前にネット上でイロイロこの車について検索してもたいした情報がなかったことにがっかりした自分が、「それなら自分が作ってやろう!」と思ってやってるサイトであります。
・・・っちゅうわけで、初心に戻って自分なりのラングラー情報を発信してみますよ今回は!!
 で、自分がこの車を買う前の一番の疑問は・・・・ソフトトップのことでした。
 いったいどーなってるのか???
 自分の購入の動機の45%くらいはオープンになること!だったのでソフトトップしか選択肢を持ってなかったのですが、でも、なんか不安じゃないっすか・・・・ソフトトップって!
 イロイロ調べてみると、JEEPのUSサイトの中のラングラーのトコで「Virtual Tour」ってのがあるんすけど、それだとなんとなくソフトトップが開く手順がわかります。
 しかし!これだけでは疑問も残ります。サイドとリアのビニールのウィンドウは取ってしまうみたいなんですが・・・じゃあいったいどうやって付いてるのか???と。
  結局のトコ、サイド・リアウィンドウはベロクロっていうかマジックテープ的なものとファスナーというかジッパーみたいなの、そしてリテーナーと呼ばれる引っ掛けるモノ(三菱ジープのようにボタンではないっす!)でくっついているのです。まあ、これは現物見ればすぐわかります。
  ぱっと見でココどうやってくっついてるんだろう??ってのはほとんどこの「リテーナー」ってやつでくっついてる、というか引っかかってます。
 で、サイドとリアのビニールウィンドウを外してしまって、あとは上のソフトトップの部分をパタっと 倒せばフルオープン。 といっても結構面積が大きいので、ソフトトップのフレームが3番目までありそれを順序良く倒していきます。←まあ、その辺右写真参照!
 って、写真じゃただ倒してるだけなような感じになっちゃってるんですが、結構ソフトトップをちょこまかとたたみながら倒してるんで気を使いつつたたんでます。えい!やぁ!って感じで倒してるわけではないのですね〜。
 まあ、そんなわけで簡単じゃないっすか!!??所要時間は5〜20分くらいはかかっちゃうんですがね・・・・まあ、イマドキの「電動オープン」な車とはわけが違うんです!!??・・・・・って、もし電動が選べたら絶対そっちにしてますが。。。。。。!?!?
 ちなみに、僕のラングラーのサイド・リアウィンドウは1年半経ちましたがまだまだ透明ですよ。
 ま、ガラスみたいに簡単にはふけないんで、ほとんどのときは汚れで不透明ですが、ね。
 とりあへず、こんなとこでしょうか? っつうわけで・・・・
 マジで、フルオープンにするとまったく別の車になったかのような新鮮さ!
 2度おいしい!みたいな。 なんてお徳なんだ!ラングラー!! 実際に走ってみたりする話はまた次回にでも!

 

 ウィンドウを閉じる