COMMUNITY OF SURUGADAI

静岡県沼津市駿河台自治会

駿河台公民館には町内から寄せられた古本を整理し、町内の方に貸し出しを行っています。                       ここでは平成18年2月時点での在庫をお知らせいたします。 文学を今一度垣間見よう

    ★ジャンル★ ・・・日本文学・ 世界文学・・

番号 題名 出版社 番号 題名 出版社
316 赤川次郎 三毛猫ホームズの運動会 角川文庫
★★小学生 課題図書★★
317 グランハム・ハンコック訳 神の刻印(上) 凱風社 500 アラン ベイリー  木箱にのった漂流 文研出版
318 グランハム・ハンコック訳 神の刻印(下) 501 ベバリー フィアリー いたずらっ子オーチス 学習研究社
319 ルグラン 怪盗ルパン 8・1・3の謎 ポプラ社 502 今関信子 子犬の裁判はじめます 童心社
320 ルグラン 怪盗ルパン 七つの秘密 503 佐藤州男 死んでたまるか! ポプラ社
321 ルグラン 怪盗ルパン ルパンの大失敗 504 伊東信 帰って来たストライカー
322 阿部 進 ママの知らないところで 青春出版 505 赤木由子 生きるんだ!名犬パール
323 日本作文の会編 読んで下さい、お父さん あすなろ書店 506 竹内恒之 長いながい道 偕成社
324 神渡良平 マザー・テレサへの旅路 サンマーク出版 507 亀井一成 ゾウさんの遺言 ポプラ社
325 奥田英朗 空中ブランコ(直木賞受賞) 文芸春秋 508 小納弘 木の学校の三人組 理論社
326 萩原浩 明日の記憶 (山本周五郎賞) 光文社 509 平田圭子 一学期いちばん魔法使い 偕成社
327 スイス・セプルベダ カモメに飛ぶことを教えた猫 白水社 510 平田圭子 二学期にくまれ魔法使い
328 ウインストン・グルーム フォレストガンプ 講談社 511 平田圭子 三学期さかだち魔法使い
329 宮崎駿 出発点 徳間書店 512 舟橋靖子 おれあいつとあそばない ポプラ社
330 513 菅生浩 巣立つ日まで
331 テリーケイ 白い犬とワルツと 新潮文庫 514 三田村信行 ねこのネコカブリ小学校 PHP
332 銀色夏生 詩集 ロマンス 角川文庫 515 伊東信 SOS地底より ポプラ社
333 濱田成夫 自由になあれ 516 シュナーベル原作・久米穣一  悲劇の少女アンネ 偕成社
334 内田康夫 幸福の手紙 新潮社 517 長崎源之助 人魚がくれたさくら貝
335 三島由紀夫 鹿鳴館 518 菅井準一 理科の学校なぜだろう、なぜかしら 実業之日本社
336 宗田理 ぼくらのデスマッチ 殺人狂がやって来た 角川文庫 519 河村たかし 青い金魚(3、4年向き) 旺文社
337 宗田理 仮面学園 520 徳永寿美子 家なき少女 偕成社
338 宗田理 新・ぼくらのサムライ魂 521 イソップ作 西本鶏介 イソップ物語 ポプラ社
339 宗田理 ぼくらのメリークリスマス 522 アイソポス原作 中野啓介 イソップ物語 日本書房
340 宗田理 ぼくらのコブラ日記 523 オルコット原作 富沢有為男 若草物語 偕成社
341 宗田理 ぼくらの「第九」殺人事件 524 牧 ひでを ながいながい話 ポプラ社
342 黒岩重吾 朽ちたホテル 525 浜田広介 日本むかしばなし 偕成社
343 雁屋 哲 美味しんぼ探偵局 526 西山敏夫 ロバのものがたり ポプラ社
344 夢枕 獏 陰陽師 付喪神ノ巻 文芸春秋 527 宮脇紀雄 偉人の話(二年生) 偕成社
345 夢枕 獏 陰陽師 鳳凰ノ巻 528 徳永寿美子 たのしい神話とでんせつ二年生
346 山本有三 真実一路 新潮文庫 529 たかしよいち 岩宿遺跡のなぞ 国土社
347 峰 隆一郎 剣鬼・仏生寺弥助 廣済堂文庫 530 戸川幸夫 三里番屋
348 森村誠一 魔少年 講談社文庫 531 森はるな・文  白雪姫 講談社
349 遠藤周作 海と毒薬 532 スチーブンソン ブッシュベービー 大草原の小さな天使 ポプラ社
350 西村京太郎 都電荒川線 殺人事件 光文社文庫 533 清水達也 海のむすぶきずな 岩崎書店
351 西村京太郎 京都感情旅行殺人事件 534 日本おはなし名作全集Aももたろう他 小学館
352 西村京太郎 小樽 北の墓標 毎日新聞社 535 岸 武雄 けんぼうは1年生 ポプラ社
353 メアリーW・ウォーカー 凍りつく骨 講談社文庫 536 かみや しん とびうおのきょうだい 金の星社
354 山田太一 彌太郎さんの話 新潮文庫 537 宮崎駿 原作 天空の城 ラピュタ 徳間書店
355 須川邦彦 無人島に生きる十六人
356 鈴木光司  らせん 角川ホラー文庫
★ジャンル★・・・ 教養講演集・・・
357 人間と文化 64 三愛新書
358 人間と文化 63
359 人間と文化 62
5ページ目へ  (百科辞典・学習書)

  ★ 駿河台文庫 在庫は公民館にて閲覧、貸し出しをおこなっています。月・土13:30 〜16:30、火・木10:00 〜16:30★

さきっちょ本絶賛発売中

1500円以上の本をお買い求めの際は送料無料です↓                    お急ぎの方は下記のウェブ販売をご利用ください。

 

 

発行元 駿河台自治会パソコン部       Copyright 駿河台自治会総務部