| 手揉み茶体験コーナーです。 |
|
美味しい手揉み茶を飲んでみましょう。 |
![]() |
平成9年、金谷町手揉茶献上謹製事業が行われました。 | |
| 私たち夫婦は、奉仕者として、献上茶を揉ませて頂きましたした。 | ||
| 献上茶は、茶畑の管理から、手摘み・そして手揉みと、多くの奉仕者の手を経て作られます。 | ||
| そんな、手揉み茶を、私たちと体験してみましょう。 | ||
![]() |
ホイロ という道具の上で揉みます。 | |
| 昔は、炭火で、ホイロを暖めましたが、今はガスです。 | ||
| この写真は、藤枝市の献上茶の時作った新しいホイロで | ||
| す。 すばらしいですね。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 葉振るい | 転がし | 寄り切り |
![]() |
![]() |
![]() |
| でんぐり | こくり | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さあ〜、今度は、ホームページを見ているあなた! | |
| そう、あなたが揉む番ですよ。 | ||
| 今すぐ、「なかだっち」へ申し込みましょう。 | ||
| はじめandゆうこが、お待ちしています。 | ||