新入社員 2000/02/03 09:41:40 |
どなたか、
|
らんらん 2000/01/27 13:34:35 |
SPC(特別目的会社)ってなんですか? |
かりん 2000/01/27 15:38:23 |
ペーパーカンパニーのようです。 |
深夜の訪問者 2000/01/28 01:51:25 |
いつも拝見させて頂いております。銀行には興味があり、就職を希望していたのですがなぜか商社に就職してしまった者です。以前はここでお世話になっていた?頃もあります。(._.)
|
匿名 2000/01/28 21:40:35 |
債権や不動産などの流動化などに利用される会社です。
|
今日から失業者 2000/02/02 01:30:24 |
(補足)ただし、ストラクチャーによってはAからBへの資産の譲渡が売買ではなく、譲渡担保権の設定と見なされ、Aの倒産の影響を受け、投資家への元利金の支払が滞ってしまう可能性がある商品があります。
|
匿名 2000/01/28 21:43:01 |
なお、SPCには特別目的会社と、特定目的会社があります。
|
匿名 2000/01/28 21:44:10 |
http://village.infoweb.ne.jp/~fwin8680/ryudo/index.htm
|
田中 俊行 2000/03/01 11:15:56 |
SPCとは、Special Purpose Companyの略で、
|
昨日から失業者 2000/02/02 17:56:17 |
最近、株式市場の活況が続いていますが、M&A取引の増加も加わってインサイダー取引の土壌は十分できあがっていると思われます。
|
Excel2000 2000/02/04 08:38:16 |
(笑)笑ってしまいました。
|
田中 俊行 2000/03/01 11:20:37 |
日本においては、インサイダー取引の取り締まりなんて
|
井上 民子 2000/01/31 19:42:14 |
郵便貯金が一番危ない。
|
今日から失業者 2000/02/02 01:43:37 |
登録印鑑と払い戻し申込書に押印した印鑑とを、相当なる注意を払って照合した上、両者が同じものと判断されたのであれば、預金者が断然不利ですが、実際のところかなり似通っていたのでしょうか? |
今日から失業者 2000/02/02 01:56:22 |
ホームページ拝見しました。郵便局を全く利用していないので、真偽の程はわかりませんが、事実としたら大変な事態ですね。もっとも、ありそうな話ですが・・・。 |
浮遊資産家? 2000/01/22 19:27:47 |
銀行の収益構造はどうなっているのでしょうか。
|
かりん 2000/01/26 23:14:38 |
口座のある銀行へ行って、アニュアルレポートをもらえば、分かると思いますよ。インターネットでも見れるかもしれません。 |
今昼休み 2000/01/27 12:32:54 |
ディスクロージャーシステムがあるから
|
田中 俊行 2000/03/01 11:29:34 |
銀行の通常の運用方法は、コール市場とか、銀行間取引(LiborやTibor)での貸し借りにて行われます。
|
関係者 2000/01/30 15:28:34 |
80年代の中南米債務危機のときに日本の主要銀行は不良債権となった中南米の債権を特別目的会社にいれました。これは現在話題となっている不良債権の飛ばしであり、去年末から極秘でこの特別目的会社の清算を行っています。このことを知っている銀行員は行内でも非常に限られております。静かにしゃべってください。。。。。。 |
今日から失業者 2000/02/02 01:34:48 |
清算した後の損失は今度はどこへ行ってしまうのでしょうか? |
天罰はどこにおちる 2000/02/02 15:48:44 |
こんなのだれでも知ってるよ。CSFPだってこれでやられたし、これで飛ばせば、犯罪ですよ。そう言えば、1月29日土曜日の新聞に青山商事がブラジルの国債投資に失敗して、損を97億円また出してしまって、それをSPCをつかってやってた。SPCが社債発行して、その金でB国債買っていた。いくら発行したか、時価との差額はいくらかでいくら損を先送りしているかがわかる。これはもう会計士の認めた損失飛ばしだ。SPCを清算するとしても、いままでの情報開示をどうするのか。かぶぬしが大体黙っているのがどうかしている。年金よ、訴えないのか。だいたい青山はどうして直接B国債保有しないで、みょうちくりんな名前のケイマンのSPCつかったのか。真意が知りたいね。関係者はいないか。公開会社だから、説明義務あるぞ。今年の株主総会で聞いてみるか。裏でなにやってるか。だいたい銀行の信用リスクの飛ばしは、日常茶飯事。ISDAの契約書あるからって、クレジットリンク債はいい商品かどうかしらないが、そう言えば信用リスクを飛ばすという本をシグマ出版から出していた永野のいるNatwestはそうした見せ掛けを作ろうderivatives止めたんじゃないか。 |
天罰は神が落とす 2000/02/02 15:52:08 |
だいたい銀行の信用リスクの飛ばしは、日常茶飯事。ISDAの契約書あるからって、クレジットリンク債はいい商品かどうかしらないが、そう言えば信用リスクを飛ばすという本をシグマ出版から出していた永野のいるNatwestはそうした見せ掛けを作ろうderivatives止めたんじゃないか。外資は危ないリンクから手を引き始めているのに、日本の銀行ときたら、FSAの見ないふりした、取引もわからない知識のない役人さえだませばいいと思って。そのうち天罰があだるぞ |
昨日から失業者 2000/02/02 18:32:13 |
素朴な疑問
|
天罰はどこにおちる 2000/02/02 15:50:25 |
こんなのだれでも知ってるよ。CSFPだってこれでやられたし、これで飛ばせば、犯罪ですよ。そう言えば、1月29日土曜日の新聞に青山商事がブラジルの国債投資に失敗して、損を97億円また出してしまって、それをSPCをつかってやってた。SPCが社債発行して、その金でB国債買っていた。いくら発行したか、時価との差額はいくらかでいくら損を先送りしているかがわかる。これはもう会計士の認めた損失飛ばしだ。SPCを清算するとしても、いままでの情報開示をどうするのか。株主が大体黙っているのがどうかしている。年金よ、訴えないのか。だいたい青山はどうして直接B国債保有しないで、妙竹林な名前のケイマンのSPCつかったのか。真意が知りたいね。関係者はいないか。公開会社だから、説明義務あるぞ。今年の株主総会で聞いてみるか。 |
ただいま勉強中 2000/01/27 00:27:31 |
ローンのエージェント業務やストラクチャード・ファイナンス業務についてひととおり知りたいのですが、何かよい文献はありますか? |
ゲレゲレ 2000/02/01 17:41:33 |
とりあえず網羅してあるものが欲しければ
|
かりん 2000/01/24 16:51:05 |
証券会社は、電話でも十分照会に応じてくれますよ。
|
かりん 2000/01/24 16:52:49 |
これは図書館の主さんへの回答でした。 |
図書館の主 2000/02/02 13:32:44 |
かりんさんありがとう御座いました。
|
図書館の主 2000/02/02 13:44:27 |
8ページの投信犠牲者さんの記事を見ると、かなりファンドの選択には戸惑いそうです。友人に聞いてみるとその投資信託に投資する運用の目的を明確にしたほうがいい。とか、そのお金の使い道(今後の)は何?とか考えてファンドを購入したほうがいいよ。とも言っていました。とりあえず余暇資金ですから(私の場合)、勉強のつもりで購入していきたいと思います。(しつこい様ですが、小額です。資金は) |